
阿見町で、外壁と付帯部の塗装工事を行いました。
今回のお客様は、外壁の色褪せが気になり始め、塗装工事価格の相場がわからないので、インターネットで検索をされたそうです。そこで、弊社のサイトを見つけて下さり施工事例などを参考にし見積依頼をして頂きました。相見積もり3社で弊社の提案を気に入って頂き、ご依頼下さいました。細かな修繕を盛り込んで、足場を最大限に活かし、コーキングも耐久性が良いものを使用し、更にはお客様の目の前で、コーキングの耐久性の実験や外壁塗装の汚れの実験をさせて頂いた事もポイントになったかと思います。また、担当させて頂いた社長の事も気に入って頂けたようでした(笑)
施工期間、三週間ほどお日にちをいただきました。

施工後の写真です。
引き続きブログで、施工内容を詳しくご紹介いたします。

外壁の洗浄の様子です。
高圧洗浄機を使い、外壁や付帯部の長年の汚れやコケを落としていきます。この洗浄時にしっかり汚れを落としておかないと、塗料の特徴が発揮できなかったり、早い段階での剥がれの原因となります。古い塗料もきれいに落とし、新しい塗料がうまく密着するよう、丁寧に作業していきます。大変重要な作業になります。
記事内に記載されている金額は2019年05月07日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。