こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です。
前回のブログでは、伊那市の住宅で実施した金属屋根への塗装工事と完成後の美しい仕上がりについてお伝えいたしました。
今回は、外壁塗装工事の施工前に行った養生と軒天や幕板、雨樋などの付帯部に対する塗装工事について、その施工の様子をご紹介したいと思います。
▼前回までのブログ
・伊那市で窯業系サイディングの外壁に塗膜剥がれやカビ、サビ汁などを確認した現場調査
・伊那市で金属屋根の色あせやもらいサビのほか、棟板金の釘浮きなどを確認した現場調査
・伊那市でサイディング外壁と金属屋根の塗装工事、品質を左右する足場設置と高圧洗浄
・伊那市で色あせやもらいサビがあった金属屋根へのシャネツトップワンによる塗装工事
外壁塗装工事の養生
外壁塗装工事の前には、塗料が付着してはいけない部分に対し、あらかじめ養生を施しておくことが一般的です。
養生を施しておくことで、施工後に掃除をする手間を省けるので、工事の効率性を高めることが可能となります。
養生は、窓や換気扇フード、電気メーター、エアコン室外機など、塗装工事の対象ではない外部設置物に行います。
養生を雑に行うと、塗料のはみ出しにつながるなどムダな作業となってしまううえ、品質低下にもつながるので、決して手を抜かず丁寧に行うことが重要です。
付帯部への塗装工事
今回の外壁および屋根塗装工事では、軒天や幕板、雨樋など、メインとなる外壁や屋根以外の付帯部も工事の対象となっています。
これら付帯部も、湿気や紫外線など、さまざまな劣化要因の影響を大きく受ける環境にあるので、当然に劣化します。
そのため、長期的なコストパフォーマンスを考慮すると、外壁、屋根塗装工事といった足場を設置するタイミングで同時に施工しておくことがポイントとなるのです。
軒天に対し、屋根と同じ黒系の色を使って塗装を行い、統一感のある、そしてスタイリッシュな雰囲気を感じさせる仕上がりとなりました。
軒天は、湿気の影響を受けやすく、傷みやすい場所でもありますが、塗装により、防水性の向上や防カビ性の付加など、機能アップを実現しています。
1階と2階の中間に設置されている幕板も、他の付帯部と同様に黒系の色で塗装を行、アクセント効果を演出しています。
塗膜剥がれや割れなど、ひどく傷んでいましたが、補修と塗装により、新品のように回復しています。
雨樋や換気扇カバーなど、その他の付帯部への塗装も完了しました。
この後は、いよいよ外壁塗装工程となります。
なお、この外壁塗装工程の様子については、次回のブログにて詳しくご紹介したいと思いますので、ぜひご覧ください。
記事内に記載されている金額は2024年01月12日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。