こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です。
今回は、伊那市の重厚感溢れる外観が印象的な住宅において、モルタル外壁や木部にさまざまな劣化症状を確認した現場調査の内容をご紹介したいと思います。
このたび現場調査を行った住宅は、お施主様がちょうど外で作業をされており、ステキな外観でしたが傷みもあったので、営業担当者が声をかけさせていただいたことがきっかけとなります。
ちなみに、お施主様は左官業をされており、自分で出来る範囲で手入れをされていたとのことです。
また、全体的な傷みが気になっていたものの、「業界の内情を知っているだけになかなか信頼できる会社が見つからない」とお悩みの様子でした。
弊社が伊那市内に支店を出したことをお話したところ、「一度見積りを出してみて」という話となり、その後、工事をお任せいただきました。
モルタル外壁や木部の劣化状況
今回おじゃましている住宅は、石積みとモルタル、そして木材などを組み合わせた、重厚で高級感が溢れるモダンな外観となっています。
モルタル外壁は、全体的な色あせや、ところどころに苔やカビなどが見られるほか、換気扇フードの周辺には汚れが付着して目立っています。
吹き付け塗装を施した仕上げは、表面がフラットではなく無数の凹凸ができるので、雨水のスムーズな流れを阻みます。
そのため、雨水が汚れなどと外壁面にとどまり、それが苔やカビなどの発生原因となってしまうのです。
モルタル外壁の表面には、複数のひび割れが確認できます。
そもそもモルタルは、ひび割れが起こりやすい素材であり、規模の小さいものであれば構造上問題はありませんが、一定以上の規模になると、適切な補修が必要となります。
また、規模の大きなひび割れを放置すると、雨水が入り込んで下地を傷めたり、あるいは雨漏りを引き起こす原因となったりすることは、十分な注意が必要です。
外壁に使用している木部は、表面塗装が色あせ、防水機能はかなり衰えていることがわかります。
木材は、湿気を吸収したり放出したりする性質があり、膨張や収縮を繰り返すことから、表面塗装は、どうしても他の部位より傷みやすくなります。
また、木部が劣化すると、腐って著しく強度が低下してしまう恐れもあるので、こまめにメンテナンスを行い、防水機能を保っていくことが非常に重要なのです。
今回の現場調査では、モルタル外壁や木部などに、多くの劣化症状を確認できました。
この調査結果をもとに、外壁塗装によるメンテナンスを行っていきます。
なお、この外壁塗装メンテナンスについては、次回からのブログにて、順次詳しくご紹介したいと思います。
記事内に記載されている金額は2024年02月07日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。