箕輪町の皆様、こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です!
飯田市で、外壁と屋根の塗装工事が始まりますのでご紹介します。
外壁は窯業系サイディング、屋根はガルバリウム鋼板です。
点検のようすは以下のリンクからブログをご覧ください!
▼前回までのブログ
・箕輪町の皆様へ 築17年程の窯業系サイディングの住宅を点検したようすをご紹介します
飯田市で、外壁と屋根の塗装工事が始まりますのでご紹介します。
外壁は窯業系サイディング、屋根はガルバリウム鋼板です。
点検のようすは以下のリンクからブログをご覧ください!
▼前回までのブログ
・箕輪町の皆様へ 築17年程の窯業系サイディングの住宅を点検したようすをご紹介します

工事着工
足場組立

労働安全衛生規則というものがあり、そこには2メートル以上の作業場所には作業床を設けるよう、足場のルールが設定されています。
職人の安全確保はもちろんですが、安全に作業できるからこその品質向上にもつながります。
また足場を組み立てる職人も、有資格者が行っています。


ちょっとした要塞のようになります!
このメッシュシートは、万が一の工具の落下防止や、洗浄の際の水しぶきや施工中の塗料などが飛散するのを防ぐ役割があります。
風が強い時などは畳めるようになってします。
洗浄作業


今回は屋根も外壁も塗装をするので、屋根のてっぺんから順に洗浄していきます。
ソーラーパネルが設置してある場合は、パネルの下をできる限り洗浄します。
パネル自体には決して高圧洗浄を致しません!
水圧でパネルが破損する可能性がありますし、水道水に含まれるカルキが水垢となって残ってしまい、性能が低下してしまう恐れがあるためです。
関連記事


洗浄作業を怠って汚れが残ったまま塗装をしてしまうと、どんなに良い塗料を使っても施工不良を起こしてしまいます!
弊社では念入りに作業を行っていますので、どうかご理解とご協力のほどをお願いいたします。
次回は、オートンイクシードを使ったコーキング工事のようすをお伝えします!
弊社では念入りに作業を行っていますので、どうかご理解とご協力のほどをお願いいたします。
次回は、オートンイクシードを使ったコーキング工事のようすをお伝えします!
飯田・伊那、上伊那・下伊那地域のみなさまへ!
お住まいの不具合は、早めの対応が肝心です!
街の外壁塗装やさん飯田・伊那店では点検・見積もりまで無料で行っています。
気になっているところは遠慮なく、何でもご相談くださいね!(^^)!
こんなスタッフがお伺いいたします⇒スタッフ紹介
街の外壁塗装やさん飯田・伊那店ではお客様のご要望やニーズに合わせて一緒に考え、お客様にあった最善の提案をさせていただいております。
外壁や屋根に関するご相談・お問い合わせ・お見積もりは無料です!!>>ここまでやります無料点検
関連記事
※ご自身で点検される場合、安全な位置からご確認下さい。
≪24時間随時受付≫
✉お問合せ
≪お電話はこちら≫9時~18時まで
0265-55-0796
0800-080-0796(フリーダイヤル)
初めての方は是非、こちらも合わせてご覧ください。⇓⇓
外壁塗装工事が初めてでどうやって相談して良いかわからない方へ
不安のケース1
問い合わせたら、しつこく営業されそう・・・
不安のケース2
自分の要望を業者に伝えられるのか不安・・・
不安のケース3
料金への不安 ぼったくられそう・・・
少しでも『不安だな。』と思われる方はこちら⇓⇓
お客様に安心してご依頼いただけるように、スタッフも最善を心がけて対応しています。
≪料金が不安だなと思われる方へ料金の目安⇓⇓≫
≪24時間随時受付≫
✉お問合せ
≪お電話はこちら≫9時~18時まで
0265-55-0796
0800-080-0796(フリーダイヤル)
記事内に記載されている金額は2025年01月08日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。