箕輪町の皆様、こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です!
飯田市で行った外壁と屋根の塗装工事をご紹介していますが、今回はコーキングの打ち替え工事のようすをお伝えします。
使用したのは「オートンイクシード」という高耐候・高耐久のコーキング材です!
▼前回までのブログ
・築17年程の窯業系サイディングの住宅を点検したようすをご紹介します
・アイフルホーム住宅の外壁屋根塗装工事のご紹介です。まずは足場組立から
飯田市で行った外壁と屋根の塗装工事をご紹介していますが、今回はコーキングの打ち替え工事のようすをお伝えします。
使用したのは「オートンイクシード」という高耐候・高耐久のコーキング材です!
▼前回までのブログ
・築17年程の窯業系サイディングの住宅を点検したようすをご紹介します
・アイフルホーム住宅の外壁屋根塗装工事のご紹介です。まずは足場組立から

オートンイクシードによるコーキング打替え工事
コーキング撤去



撤去後に見えてきた銀色のものは「ハットジョイナー」といって、サイディングの目地幅を一定に保ち、万が一コーキング材が劣化して亀裂が入っても雨水の侵入を防ぐ役割があります。
養生


プライマー塗布


充填、均し



完成


コーキング材がすっかり硬化してしまうと、マスキングテープも一緒に固まってしまうので、きれいに剝がすことができなくなってしまうのです。
逆に早すぎると、コーキング材が糸を引いてしまいます。
このタイミングを計るのも職人の腕ですね。
またオートンイクシードは通常のコーキング材より弾力があるそうです。
完全に乾燥するまで、1週間ほどお時間を頂きます。
次回は屋根の塗装のようすをお伝えしたいと思います。
飯田・伊那、上伊那・下伊那・木曽地域のみなさまへ!
お住まいの不具合は、早めの対応が肝心です!
街の外壁塗装やさん飯田・伊那店では点検・見積もりまで無料で行っています。
気になっているところは遠慮なく、何でもご相談くださいね!(^^)!


「ちょっと遠いけど来てくれる?」
「点検や見積もりにお金がかかる?」などなど
何でも聞いてください!(^-^)
こんなスタッフがお伺いいたします⇒スタッフ紹介
街の外壁塗装やさん飯田・伊那店ではお客様のご要望やニーズに合わせて一緒に考え、お客様にあった最善の提案をさせていただいております。
外壁や屋根に関するご相談・お問い合わせ・お見積もりは無料です!!>>ここまでやります無料点検
関連記事
※ご自身で点検される場合、安全な位置からご確認下さい。
≪24時間随時受付≫
✉お問合せ
≪お電話はこちら≫9時~18時まで
0265-55-0796
0800-080-0796(フリーダイヤル)
初めての方は是非、こちらも合わせてご覧ください。⇓⇓
外壁塗装工事が初めてでどうやって相談して良いかわからない方へ
不安のケース1
問い合わせたら、しつこく営業されそう・・・
不安のケース2
自分の要望を業者に伝えられるのか不安・・・
不安のケース3
料金への不安 ぼったくられそう・・・
少しでも『不安だな。』と思われる方はこちら⇓⇓
お客様に安心してご依頼いただけるように、スタッフも最善を心がけて対応しています。
≪料金が不安だなと思われる方へ料金の目安⇓⇓≫
≪24時間随時受付≫
✉お問合せ
≪お電話はこちら≫9時~18時まで
0265-55-0796
0800-080-0796(フリーダイヤル)
記事内に記載されている金額は2025年01月16日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。