
皆様、こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です!
お問い合わせいただいた建物の外装工事、いよいよ外壁の塗装を仕上げて完成間近です。
今回はアステックペイント社の遮熱無機成分配合フッ素系上塗材を使い、仕上げていく工程をご紹介します!
前回までの工事のようすは、以下のリンクから是非併せてご覧ください。
▼前回までのブログ
・飯田市のALC外壁の個性的な外観の建物の塗装について、お問い合わせを頂きました
・飯田市の外装工事にて足場を組み立て、窯業系サイディングの外壁を剥がします
・飯田市の現場から、窯業系サイディングから金属サイディングに張り替える工事のご紹介です
・飯田市の外装工事にて、雨樋交換工事のようすをお伝えします
・飯田市にて、ALC外壁と金属屋根の再塗装に取り掛かります。洗浄と養生作業のようすからご紹介
・飯田市にて、外壁と屋根が接している所にコーキングをし、外壁の下塗り作業に入りました
・飯田市で行った1階駐車スペースの軒天と階段室、折板屋根への錆止め施工のようすをご紹介
・飯田市にて遮熱塗料を使った、一般住宅の折板屋根塗装のようすをご紹介
お問い合わせいただいた建物の外装工事、いよいよ外壁の塗装を仕上げて完成間近です。
今回はアステックペイント社の遮熱無機成分配合フッ素系上塗材を使い、仕上げていく工程をご紹介します!
前回までの工事のようすは、以下のリンクから是非併せてご覧ください。
▼前回までのブログ
・飯田市のALC外壁の個性的な外観の建物の塗装について、お問い合わせを頂きました
・飯田市の外装工事にて足場を組み立て、窯業系サイディングの外壁を剥がします
・飯田市の現場から、窯業系サイディングから金属サイディングに張り替える工事のご紹介です
・飯田市の外装工事にて、雨樋交換工事のようすをお伝えします
・飯田市にて、ALC外壁と金属屋根の再塗装に取り掛かります。洗浄と養生作業のようすからご紹介
・飯田市にて、外壁と屋根が接している所にコーキングをし、外壁の下塗り作業に入りました
・飯田市で行った1階駐車スペースの軒天と階段室、折板屋根への錆止め施工のようすをご紹介
・飯田市にて遮熱塗料を使った、一般住宅の折板屋根塗装のようすをご紹介
ALC外壁塗装
遮熱無機成分配合フッ素系上塗材「リファインMF-IR」

今回外壁の仕上げに使用したのは、アステックペイント社の超低汚染「リファインMF-IR」という塗料です。
紫外線に強い無機成分が配合されたフッ素系の塗料で、汚れの付着を防ぎ、遮熱性も兼ね備えています。
さらにメーカー発表の耐用年数が20年以上で、塗り替えた後の美しさがずっと続くことを目指して開発された塗料ですので、私共もアフターメンテナンスでお伺いするのが楽しみなのです(^-^)
紫外線に強い無機成分が配合されたフッ素系の塗料で、汚れの付着を防ぎ、遮熱性も兼ね備えています。
さらにメーカー発表の耐用年数が20年以上で、塗り替えた後の美しさがずっと続くことを目指して開発された塗料ですので、私共もアフターメンテナンスでお伺いするのが楽しみなのです(^-^)
中塗り


青みのあるグレーですが、光の加減によってはわずかに赤みも見えるかもです。
ALCの質感にはとてもよく合う色だと思います!

これだけのわずかな違いでも塗装する面積が広いので、だいぶ印象が変わります。
上塗り


換気フードも塗装


こちらは白なので、グレーの外壁とコントラストが美しい仕上がりとなりました。
次回は・・・

飯田・伊那、上伊那・下伊那・木曽地域のみなさまへ!
お住まいの不具合は、早めの対応が肝心です!
街の外壁塗装やさん飯田・伊那店では点検・見積りまで無料で行います。
気になっているところは遠慮なく、何でもご相談くださいね!(^^)!

「ちょっと遠いけど来てくれる?」
「点検や見積りにお金がかかる?」
などなど
何でも聞いてください!(^-^)
街の外壁塗装やさん飯田・伊那店ではお客様のご要望やニーズに合わせて一緒に考え、お客様にあった最善の提案をさせていただいております。
関連記事
※ご自身で点検される場合、
安全な位置からご確認下さい。
安全な位置からご確認下さい。
記事内に記載されている金額は2025年08月10日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。