
皆様、こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です!
飯田市の築25年になるお宅での外壁屋根塗装工事をご紹介しています。
今回は、ラジカル制御型シリコン塗料による外壁塗装のようすをお伝えしたいと思います。
以下のリンクから点検や屋根塗装のようすを合わせてご覧ください!
▼前回までのブログ
・飯田市で壁が剝げてきた、屋根にコケが生えてきた・・・と気にされていたお宅の無料点検
・飯田市で急勾配な屋根に足場をかけました。屋根の現状と洗浄のようすをお伝えします
・飯田市で築25年程になる住宅の塗装工事のうち、養生作業と付帯部塗装のようすをご紹介
・飯田市の塗装工事のうち、急勾配なスレート屋根の塗装工事の様子をご紹介
・飯田市の外壁屋根塗装工事です。今回はコーキング打替え作業をご紹介します
飯田市の築25年になるお宅での外壁屋根塗装工事をご紹介しています。
今回は、ラジカル制御型シリコン塗料による外壁塗装のようすをお伝えしたいと思います。
以下のリンクから点検や屋根塗装のようすを合わせてご覧ください!
▼前回までのブログ
・飯田市で壁が剝げてきた、屋根にコケが生えてきた・・・と気にされていたお宅の無料点検
・飯田市で急勾配な屋根に足場をかけました。屋根の現状と洗浄のようすをお伝えします
・飯田市で築25年程になる住宅の塗装工事のうち、養生作業と付帯部塗装のようすをご紹介
・飯田市の塗装工事のうち、急勾配なスレート屋根の塗装工事の様子をご紹介
・飯田市の外壁屋根塗装工事です。今回はコーキング打替え作業をご紹介します
ラジカル制御型シリコン塗料とは?

弊社で使用しているのはアステックペイント社の「シリコンREVO」という塗料です。
塗料に含まれている白色顔料の主成分「酸化チタン」が紫外線などの影響で発生させるのが、「ラジカル」と呼ばれる劣化要因なのです。
この「ラジカル」が、樹脂の結合を破壊して塗膜を劣化させていきます。
そこで、この劣化要因である「ラジカル」の発生を抑制する「ラジカル制御型白色顔料」というものを採用したのがこの「シリコンREVO」という塗料です。
外壁塗装工事
下塗り

下塗りに使用したのは、アステックペイント社の「エポパーワーシーラー」です。
採用している樹脂サイズが非常に小さいので下地の奥までしっかり浸透し、塗料の付着力を向上させます。
今回は透明なシーラーを使っています。
採用している樹脂サイズが非常に小さいので下地の奥までしっかり浸透し、塗料の付着力を向上させます。
今回は透明なシーラーを使っています。
中塗り


色は「グレージュ」という落ち着いたくすみカラーです。
細かいところは刷毛で、広い面はローラーで、道具を使い分けて丁寧に塗装します。
上塗り


この塗料は耐候性・低汚染性・遮熱性を備えており、メーカー発表の耐用年数は13~16年です。
全69色の展開で、選択肢がたくさんありますが、迷ったらご相談ください(^-^)
完成

あとは適切な乾燥期間を設けて、養生を撤去します。
次回は・・・

いよいよ完成が近づいてきました!
飯田・伊那、上伊那・下伊那・木曽地域のみなさまへ!
お住まいの不具合は、早めの対応が肝心です!
街の外壁塗装やさん飯田・伊那店では点検・見積りまで無料で行います。
気になっているところは遠慮なく、何でもご相談くださいね!(^^)!
社内保有資格
弊社には以下の資格を持つ社員が在籍しています。
お客様のご要望やニーズに合わせ、最善のご提案をさせていただきます!
・一級塗装技能士
・一級建築大工技能士
・雨漏り診断士
・自然災害鑑定士
・増改築相談員
・二級建築士
・リフォーム取引販売士
・宅地建物取引士
・木造建築物の組立て等作業主任者 など
お客様のご要望やニーズに合わせ、最善のご提案をさせていただきます!
・一級塗装技能士
・一級建築大工技能士
・雨漏り診断士
・自然災害鑑定士
・増改築相談員
・二級建築士
・リフォーム取引販売士
・宅地建物取引士
・木造建築物の組立て等作業主任者 など

関連記事
※ご自身で点検される場合、安全な位置からご確認下さい。
記事内に記載されている金額は2025年10月11日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。