


前回の塗装から屋根は20年、外壁は16年が経ち屋根塗装の劣化、コーキングの劣化、剥がれ、サイディング表面の崩れが顕著になり塗装工事の必要性に迫られていた。やはり希望に合う丁寧な工事をしてくれる会社を見つけられるかが一番の不安であった。
ポスティングのチラシとやはりホームページを片っ端から検索した。特に我が家の外壁は光触媒で塗装されていたので、光触媒の上に塗装できる技術を持った会社を検索した。その中で御社のホームページにはこの事についても詳しく書かれていたので第一候補として考えていた。
候補には挙げていたがやはり個人的には大きなお金が動くので思い立ってすぐにとはいかず、やはりこちらの希望通りに丁寧な仕事をしてくれる会社かまた技術力もわからないのでなかなか決心がつかなかった。
やはりホームページの詳しさが決め手であった。光触媒に関する塗装の不安も解消できたし、配色プランやコーキングに関する記事も大変参考になった。
数社から相見積もりを取りましたが、その中で一番誠実そうな方でした。また見積書は他社に比べて一番詳しく、使用する塗料やコーキング剤も詳細に書かれていた。外壁面積も正確に計算されており、ここも信頼する大きなポイントとなった。


こちらの希望する工事内容を行える技術力と丁寧な仕事内容。そしてプロとしての視点に立った提案力。
同じ市内のエ務店と塗装専門業者と生協の塗装会社。
見積が一番詳しく解りやすかった。直接持参して質問にも明確に答える事ができ、提案力も有った。他社は見積を送り付けるだけであったり、持参しても質問に明確に答える事が出来なかったりであった。
出来栄えには満足しています。職人も真面目でこちらの指摘にも嫌な顔もせず、ちゃんと対応してくれた。また何か問題が起こっても社長自らすぐ飛んで来て対応に当たってくれました
安心して工事を任せられる会社だと思います。現場にほとんど来ない現場監督が多い中、この会社は監督がマメに現場に足を運び工事状況を確認し職人たちに明確な指示を与えます。塗装の事が分からなくてもいろいろと提案してもらえるので安心です。

記事内に記載されている金額は2025年04月23日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。