インフォメーション
緑の多い閑静な住宅街の練馬区にお住まいの皆さま、築年数やお住まいの状態にあわせた塗装メンテナンスはご検討されていますか?
日々お住まいは様々なことを要因に傷み続けています。緑が多いからこそ苔や藻の発生や汚れも起こりえます。そんな症状を見極めて正しい屋根塗装・外壁塗装を行う事で、快適なお住まいを維持することができます。
練馬区でお住まいの状態が気になる、メンテナンスを検討されているという方はお気軽に私たち街の外壁塗装やさんにご相談ください。
2021年7月11日に東京都内を中心に雹が降りました。雹は屋根の破損はもちろんのこと外壁や雨樋・テラス屋根など至るところに被害を生じてしまいます。少しでも様子がおかしい、雹の跡や割れがあるような場合は私たち街の外壁塗装やさんへご相談ください。
【雹痕】と呼ばれる雹が当たった後は美観を損ねるだけではありません。鉄部では錆びの原因にもなりますし、雹痕が当たった場所には塗膜の劣化が起きている可能性も高くなりますので早めの塗装メンテナンスを検討する必要性も高くなります。
雹による被害には火災保険を利用することも可能です。必ず被災後は住宅全体の状態を見て回り、補修の必要性があるかを確認しておきましょう。
無料点検のご依頼はコチラから
街の外壁塗装やさん多摩川支店
〒182-0025
東京都調布市多摩川3-68-1
MAIL:info@sharetech.co.jp
練馬区大泉学園町にお住まいのS様は当初屋根の補修工事をご検討されてお問い合わせを頂きました。結果屋根は葺き替え工事を行うことになりましたが足場の仮設も必要とする為、この機会に外壁塗装工事を同時に行う事となりました。
外壁材はモルタル、経年劣化によってクラックが発生してしまう傾向がありますが、しっかりした塗装メンテナンスを繰り返すことでクラックを最小限に抑えることも可能です。しっかりモルタル外壁に適した塗装工事を行って美観を保ちましょう。
2023/03/30
練馬区東大泉で窯業系サイディングのお住いへクリア塗装をご提案、クリア塗装が行える条件についてご紹介いたします
2022/12/08
練馬区田柄にて築10年になり塗膜が傷んできた時期の窯業系サイディングのお住いへ、コーキング打ち替えと外壁塗装工事のご提案
2018/06/27
暑い夏も目前!サーモアイで屋根塗装で遮熱効果を実感しましょう!
今年の夏は暑そうだな・・と感じさせるほど、連日30℃近い気温の日々が続いております。梅雨が明けると暑い夏がやってきます。これからお家の外装メンテナンスをお考えのお客様に遮熱塗料のサーモアイを使っての屋根塗装はいかがでしょうか?
遮...続きを見る2023/11/17 大田区池上で屋上防水の劣化!水分を含んだ下地にはウレタン防水工事が最適
大田区池上のビル屋上屋根の点検です。ご依頼いただいたビルのオーナー様にお話を聞くと、雨漏りなどの症状はないようですが人の出入りも多く、表面も傷んできたので補修が必要かご不安に思われたそうです。床表面の変化を見逃さないことはとても大切な事です。「雨漏りしてないし点検はいいかな」と思わずに、以前よりも汚れが落ちなくなってきた、...続きを見る2023/10/8 陸屋根の雨漏りを徹底対策!防水工事の種類やトップコート塗り替え費用を解説いたします!
お住いに陸屋根があるという方必見!ヾ(≧▽≦*)o 今回は雨漏りを引き起こさないために必ず必要となる『防水工事』について見ていきたいと思います! 防水工事の種類や工法、そしてメンテナンスが必要な状態や費用などをまとめていますので、ぜひご参考ください! 陸屋根に必...続きを見る2023/9/28 屋上防水工事の重要性と種類:雨漏り後の屋上には通気緩衝工法が最適!
皆様は『屋根』と言えば、いったいどのような形状を思い浮かべるでしょうか。屋根は傾斜のついた山なりの形が一般的かもしれませんが、狭小地に住宅を建てる場合には面積をあまり必要としない陸屋根が採用されることも非常に多いです。 そんな陸屋根は屋上に雨水が溜まりやすく、防水工事によるメンテナンスが雨漏りを防ぐためには重要となってきます。 ...続きを見る2023/11/11 江戸川区船堀にて雨漏りが発生している建物の無料点検を実施致しました
江戸川区船堀に建物を所有されているお客様より、3階建ての建物の1階天井付近で雨漏りが発生しているので調査・お見積りをお願いしたいとご相談をいただき調査にお伺い致しました。 私達「街の外壁塗装やさん」では、現地調査からお見積りの作成までは無料にて承っております。建物についてご心配な点がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい! ...続きを見る2023/11/7 スレート屋根塗装に必須不可欠な縁切り工程とは?縁切り不足は雨漏りの原因にもなります!
こんにちは!街の外壁塗装やさんです(^O^)/ スレート屋根の寿命を維持するためには屋根塗装メンテナンスが必要不可欠ですが、その中でも「縁切り」は非常に重要な工程であり、必要不可欠です。 今回は、スレート屋根塗装の必須工程である縁切りの詳しい説明や、縁切り不足が雨漏りの原因となる理由をご紹介いたします。 ...続きを見る2023/11/3 ベランダの雨漏り、コンクリート床に起きた問題
雨漏りの原因調査 茂原市南横川にお住いのお客様から「雨漏りが起き、困っているので見てほしい」と、お問い合わせをいただき雨漏りの調査にお伺いさせていただきました。 室内から雨漏りの状況を確認したところ、...続きを見る2017/1/23 木更津市で工場の外壁塗装、その後の内装工事でトイレを改修
木更津市で工場の外壁塗装が完了いたしました。工場と支店を兼ねた建物ですので、内装の工事もご依頼いただきました。木更津支店をオープンするため、中も、外も、リフォームして、全面改修いたします。 ますば外壁塗装が完了しました、外観の様子です。お客様は黒色に拘...続きを見る2017/1/19 木更津市で事務所の外壁塗装、その後の水廻り内装工事
昨年の初めに木更津市にある法人様の事務所の外壁塗装・屋根の改修を行いました。既に会社は平常業務を開始しております。 お客様は新たに支店を出店するためにこの事務所を選んだそうです。この事務所をリフォームのご依頼が弊社にありました。以前は少々、傷みが進んで...続きを見る2017/1/18 君津市の築100年越えの内装打ち合わせ
千葉県君津市にお住いのお客様は自宅の敷地内に築100年を超える蔵が有り、全面改修工事を進めている途中です。本日は外装工事が進みいよいよ内装工事に工程が進みますので、最終確認を致しました。 まだ外壁で、一部決まりが付かず悩んでいる所もあります。工事が進むと実...続きを見る外壁塗装センターへようこそ! 『目指せ!親切No.1』 私たちはこのスローガンのもと、日々塗装をし続けております。 当サイトは、 塗装に関するお客様の知りたい事をわかりやすくご説明したい。 業者を選ぶ前に、品質のよい塗装 […]
2021年7月11日に東京都内を中心に雹が降りました。雹は屋根の破損はもちろんのこと外壁や雨樋・テラス屋根など至るところに被害を生じてしまいます。少しでも様子がおかしい、雹の跡や割れがあるような場合は私たち>
街の外壁塗装やさんへご相談ください。
【雹痕】と呼ばれる雹が当たった後は美観を損ねるだけではありません。鉄部では錆びの原因にもなりますし、雹痕が当たった場所には塗膜の劣化が起きている可能性も高くなりますので早めの塗装メンテナンスを検討する必>要性も高くなります。。
雹による被害には火災保険を利用することも可能です。必ず被災後は住宅全体の状態を見て回り、補修の必要性があるかを確認しておきましょう。
無料点検のご依頼はコチラから
街の外壁塗装やさん多摩川支店
〒182-0025
東京都調布市多摩川3-68-1
MAIL:info@sharetech.co.jp
2023/03/30
練馬区東大泉にてお住いのお客様より、外壁塗装のお問い合わせを頂きました。お住いは築14年になり、同じ時期に建てられていた近隣のお宅が外壁塗装を行っていたことから、メンテナンスについて相談したいとのこ…2022/12/08
練馬区田柄にてお住いのお客様より、築10年が経過したお住いの外壁メンテナンスについてご相談を頂きました。外壁のメンテナンスとしてまず思い浮かぶのは塗装工事かと思われます。外壁塗装はお住いをイメージチ…2018/06/27
今年の夏は暑そうだな・・と感じさせるほど、連日30℃近い気温の日々が続いております。梅雨が明けると暑い夏がやってきます。これからお家の外装メンテナンスをお考えのお客様に遮熱塗料のサーモアイを使っての屋根塗装はいかがでしょうか? …2023/11/17 大田区池上で屋上防水の劣化!水分を含んだ下地にはウレタン防水工事が最適
大田区池上のビル屋上屋根の点検です。ご依頼いただいたビルのオーナー様にお話を聞くと、雨漏りなどの症状はないようですが人の出入りも多く、表面も傷んできたので補修が必要かご不安に思われたそうです。床表面の変化を見逃さないことはとても大切な事です。「雨漏りしてないし点検はいいかな」と思わずに、以前よりも汚れが落ちなくなってきた、...続きを見る2023/10/8 陸屋根の雨漏りを徹底対策!防水工事の種類やトップコート塗り替え費用を解説いたします!
お住いに陸屋根があるという方必見!ヾ(≧▽≦*)o 今回は雨漏りを引き起こさないために必ず必要となる『防水工事』について見ていきたいと思います! 防水工事の種類や工法、そしてメンテナンスが必要な状態や費用などをまとめていますので、ぜひご参考ください! 陸屋根に必...続きを見る2023/9/28 屋上防水工事の重要性と種類:雨漏り後の屋上には通気緩衝工法が最適!
皆様は『屋根』と言えば、いったいどのような形状を思い浮かべるでしょうか。屋根は傾斜のついた山なりの形が一般的かもしれませんが、狭小地に住宅を建てる場合には面積をあまり必要としない陸屋根が採用されることも非常に多いです。 そんな陸屋根は屋上に雨水が溜まりやすく、防水工事によるメンテナンスが雨漏りを防ぐためには重要となってきます。 ...続きを見る2023/11/11 江戸川区船堀にて雨漏りが発生している建物の無料点検を実施致しました
江戸川区船堀に建物を所有されているお客様より、3階建ての建物の1階天井付近で雨漏りが発生しているので調査・お見積りをお願いしたいとご相談をいただき調査にお伺い致しました。 私達「街の外壁塗装やさん」では、現地調査からお見積りの作成までは無料にて承っております。建物についてご心配な点がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい! ...続きを見る2023/11/7 スレート屋根塗装に必須不可欠な縁切り工程とは?縁切り不足は雨漏りの原因にもなります!
こんにちは!街の外壁塗装やさんです(^O^)/ スレート屋根の寿命を維持するためには屋根塗装メンテナンスが必要不可欠ですが、その中でも「縁切り」は非常に重要な工程であり、必要不可欠です。 今回は、スレート屋根塗装の必須工程である縁切りの詳しい説明や、縁切り不足が雨漏りの原因となる理由をご紹介いたします。 ...続きを見る2023/11/3 ベランダの雨漏り、コンクリート床に起きた問題
雨漏りの原因調査 茂原市南横川にお住いのお客様から「雨漏りが起き、困っているので見てほしい」と、お問い合わせをいただき雨漏りの調査にお伺いさせていただきました。 室内から雨漏りの状況を確認したところ、...続きを見る2017/1/23 木更津市で工場の外壁塗装、その後の内装工事でトイレを改修
木更津市で工場の外壁塗装が完了いたしました。工場と支店を兼ねた建物ですので、内装の工事もご依頼いただきました。木更津支店をオープンするため、中も、外も、リフォームして、全面改修いたします。 ますば外壁塗装が完了しました、外観の様子です。お客様は黒色に拘...続きを見る2017/1/19 木更津市で事務所の外壁塗装、その後の水廻り内装工事
昨年の初めに木更津市にある法人様の事務所の外壁塗装・屋根の改修を行いました。既に会社は平常業務を開始しております。 お客様は新たに支店を出店するためにこの事務所を選んだそうです。この事務所をリフォームのご依頼が弊社にありました。以前は少々、傷みが進んで...続きを見る2017/1/18 君津市の築100年越えの内装打ち合わせ
千葉県君津市にお住いのお客様は自宅の敷地内に築100年を超える蔵が有り、全面改修工事を進めている途中です。本日は外装工事が進みいよいよ内装工事に工程が進みますので、最終確認を致しました。 まだ外壁で、一部決まりが付かず悩んでいる所もあります。工事が進むと実...続きを見る