今日はアパート屋根外壁塗装の事例をご紹介してみたいと思います。塗装前、塗装後、どんな風にイメージチェンジされたのか、わかりやすいようにBefore・After形式で並べてありますのでご覧くださいませ。
蕨市のアパート 淡い藤色の外壁色に!



鮮やかなエメラルドグリーンの外壁に!


『使用塗料』
屋根 ファインシリコンベスト 赤さび
外壁 パーフェクトトップ・日塗工・H45-80H
屋根の赤さび色が可愛さを出しているアパートです。
外壁には明るさと鮮やかさが目に飛び込んでくるエメラルドグリーンに!アパートならではの色使いではないでしょうか。

屋根と外壁にグリーン色を取り入れ統一感のある仕上がりに


『使用塗料』
屋根:ファイン4Fベスト モスグリーン
外壁:パーフェクトトップ 1階:日塗工 G49-20H 2階:ND-102
グリーンとホワイトのツートンカラーの外壁塗装で仕上げました。屋根にもグリーンを持ってきているので統一感を生み出しております。
付帯部には黒を使用したことでガチャガチャとした印象にならず引き締まった印象です。
2階に白を持ってきたことで清潔感も感じます。
戸建ての住宅に比べ、塗る面積も多いアパートやコーポの屋根外壁塗装。
オーナー様は入居されている方をイメージしながら色を決められているのでしょうか。
以前、女性の入居者を増やしたいのでピンク色の外壁にしたいとおっしゃっていたオーナー様のことを思い出しました。
「ピンク=女性」、「青=男性」と言うように、人ぞれぞれ色によって潜在的に思い浮かべるイメージがあるのだと思います。
入居者様が入れ替わるアパートなどは、外壁の色ってとても重要な意味を占めると思います。
立地条件も大事ですが、女性ならやはり可愛らしく清潔感を感じるアパートに入居したいと考えます。
周りの住宅環境などど調和をとりつつ、オーナー様の好みだけではない色の選択をしていくことが、入居率のアップにも繋がっていくのかもしれません。
街の外壁塗装やさんでは戸建て住宅だけではなく、アパート、ハイツ、コーポやマンションなどの集合住宅の屋根外壁塗装も承っております。
塗装工事の際は、入居者様やご近所様への配慮も忘れません。
まずはご点検をすることから始めてみませんか?
どうぞお気軽に街の外壁塗装やさんまでお問い合わせくださいませ。0120-948-349
記事内に記載されている金額は2017年10月20日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。