横浜市栄区公田町にてお住いのお客様より、以前に
塗装をしたという外壁のメンテナンスについてお問い合わせを頂き、早速調査にお伺いいたしました。前回の塗装工事からは10年程が経過し、一部にひび割れのような劣化が出てきたことで再度お手入れが必要だと判断されたようです。
外壁材には
窯業系サイディングが使用されており、塗装の効果から汚れや苔もなく、とても綺麗な印象を与えていました。ただ、点検を開始するとすぐにお客様が気になっているという劣化部分を発見しました。
どうやらサイディングが水を含んだことによって膨張し、塗膜ごとひび割れてしまっているようです。窯業系サイディングは塗装によって表面を塗膜で覆い、雨水の浸透や紫外線による劣化を抑える必要があります。こちらのお住いは以前に塗装をしているため、築年数的にはサイディングの状態が非常に良いのですが、一部ではこうした外壁材自体の劣化も現れてくる頃です。特に傷みやすいとされているサイディングボードの継ぎ目付近で発生していることから、このまま放置していればお住い全体で同様の症状が出てくることが考えられますので、早めに
補修をするのが望ましい状態です。
窯業系サイディングでは窓サッシとの取り合いや、角の継ぎ目部分から傷みやすい傾向にあります。補修としては塗装工事によって再び塗膜を再生させることが重要ですが、既に傷んでしまっている箇所には塗料が定着できないため、部分的な補修・交換などをしてから塗り替えを行います。
お住いを点検している中では、既存の傷みを補修せずに塗装工事だけを実施し、結果的に施工から10年も経たずに塗膜が剥がれてしまっているケースもありました。そういった工事にならないためにも、信頼できる業者選びは非常に重要です。
相見積もりを行うことで工事内容や費用の比較、そして担当者の対応が信頼できるかどうかを判断することができますので、大切なお住いのメンテナンス時には複数の業者に見積りを取ってみることをお勧めします。外壁塗装工事は657,800円~(税込)が費用の目安となっております。
私たち街の外壁塗装やさんでは、
新型コロナウイルス対策として手指のアルコール消毒などを徹底しておりますので、どうぞご安心してお問い合わせください。
記事内に記載されている金額は2023年03月27日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。