
こちらは、天井見切り塗装前の様子です。
シミやカビが見られ汚れていました。

こちらも天井見切り塗装前の様子です。
手あかやクロスのノリ残りで黄ばみが有りました。

こちらは、天井見切り塗装作業になります。
使用材料は、関西ペイントのコスモマイルドシリコン2(2液弱溶剤シリコン塗料)を使用しました。
色は、調色を行いました。
(白系)になります。

こちらは、天井見切り塗装後の様子です。
コスモマイルドシリコン2(白系)です。
天井のクロスは、張り替えを行います。

こちらも、天井見切り塗装後の様子です。
この後天井と壁のクロスを張り替える予定です。
コスモマイルドシリコン2(白系)です。

こちらは、外壁補修部分になります。
今回、ユニットバス入替工事に伴いサッシ窓も新しく取り付けました。
外壁の補修は、パターン再生スタッコ吹付を行います。
着色上塗りには、エスケー化研の水性セラミシリコンを使用する予定です。

こちらは、別のお宅の軒天着色1回目になります。
使用材料は、アレスセラマイルドを使用しています。

こちらは、軒天着色2回目仕上げ塗装になります。
仕上げ塗装なので塗り残しの無い様に注意しながら作業を行いました。
セラマイルド
今日は、水戸市内のお宅で脱衣室の天井見切り塗装作業を行いました。
使用材料は、関西ペイントのコスモマイルドシリコン2(2液弱溶剤シリコン塗料)を使用しました。
色は、調色を行いました。
(白系)になります。
こちらのお宅は、ユニットバス入替工事に伴いサッシ窓も交換していますので外壁のスタッコ吹付補修も行います。
また、水戸市堀町のお宅で軒天着色1回目と2回目仕上げ塗装を行いました。
使用材料は、アレスセラマイルドを使用しました。
今日も一日頑張りました。
水戸店担当國井でした。
この記事に対するお問い合わせをよろしくお願いいたします。
記事内に記載されている金額は2019年04月19日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。