茨城町前田の、無機塗料で外壁塗装現場の、ダイフレックス㈱の2液型弱溶剤有機と無機のハイブリット樹脂塗料・ダイヤス-パ-セランマイルドでの上塗り作業になります。同時進行で、附帯部分を、日本ペイントの2液型弱溶剤シリコン樹脂塗料・ファインSi・ブラックで塗り上げていきます。
ス-パ-セランマイルド上塗り作業

塗装仕様は、ロ-ラ-工法になりますので、ロ-ラ-と刷毛で作業しています。今回の無機塗料は、SPR工法になりまして、下塗りと上塗りの2工程仕上げになります。写真は、ス-パ-セランマイルドでの上塗り作業になります。

かなり狭い部分になりますが、こういう部分に適したミニロ-ラ-があります。当社は、こういう部分も諦めずしっかり塗り込んでいきます。
ス-パ-セランマイルド塗装

今回、換気扇のカバ-も同色での仕上げになりますので、無機塗料で塗り上げていきます。

この写真は、マスキングテ-プを境に、上がダイヤス-パ-セランマイルドで仕上がっている部分になります。下が、ダイヤSPRカラ-プライマ-下塗り部分になります。同色になりますが、下塗りは艶消し、上塗りは艶有りと明確にちがいます。
ニッペ ファインSi シリコン樹脂塗料

今回、附帯部分の、破風板・雨樋・雨戸・土台水切り等は、全てブラックになります。使用塗料は、日本ペイントのファインSi、2液型シリコン樹脂塗料になります。

破風板を、ファインSiで塗ってる、作業風景になります。

こちらは、切り妻破風の、仕上げ(2工程目)塗装を作業している所になります。
この記事をもっと詳しく知りたい方・塗装工事全般に関するご質問・当社が実施している建物無料診断をご希望の方は、お気軽にお問い合わせください。

記事内に記載されている金額は2018年06月15日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。