今回の台風はかなり大きかったですね。皆さんは大丈夫でしたか?
街の外壁塗装やさん 取手店では、以前弊社で施工したお客さまにご連絡をさせていただいています。
台風後にお客さまのところへ点検へいってきました。
そのなかでの被害状況をご紹介していきます。
まずは、アンテナ倒壊のお客様です。
台風の影響で、倒れてしまいました。
こちらは、火災保険適用の物件です。
写真があれば工事を進めていいので、先に工事に入らせて頂きました。
アンテナのほかに、瓦の割れや、外壁の傷が見当たりました。
こちらも火災保険での申請が可能です。
火災保険に入っているのに、使い方が分からないという方は、街の外壁塗装やさん取手店にお問い合わせ下さい。

屋根の板金の浮きです。
こちらも火災保険の適用になります。
今回の台風で、浮いてしまった方です。
板金が浮いてしまうと、後から雨水が入ってしまうので、早めの修繕が必要となります。
この棟板金部分の浮きですが、浮いていることに、お客様はあまり気がつかないケースがあります。
そのため工事ではなく、火災保険が申請できるのかどうかを、業者に聞くのもひとつの手ですねー

カーポートの破損の状況です。
屋根部分のアクリル板が破損しています。
こちらも、台風の影響です。

屋根の破損の様子です。
こちらも台風で、屋根スレートが飛んでいってしまいました。
屋根のスレート(コロニアル)が飛んでいってしまったので、釘頭が見えています。
こちらは、雨漏りの原因になってしまうので、早急に対応させていただきました。
火災保険適用となっています。
これでも一部でしたが、台風被害に遭われた現場の状況をご紹介していきました。
台風による被害の場合には火災保険が申請できます。
小さな被害が大きな被害にならないためにも、心配事がありましたら早めに潰していきましょう!
現地調査後、契約をしない場合でも調査費などはいただいておりませんのでご安心ください。
>>「街の外壁塗装やさん 取手店 の不安ゼロ宣言!外壁塗装工事のトラブル・不安をゼロにします」
■お電話でのお問い合わせはこちら 0120-862-879 [電話受付時間]平日9時~18時
■お問い合わせフォームはこちら
記事内に記載されている金額は2020年12月14日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。