つくば市でおこなった外壁塗装の現場です。
築28年でお客さまにとって今回が2回めの外壁塗装となります。
今回はボロボロになってい外壁の修理が終わったので、いよいよ外壁の塗装をおこなっていきます!
使用した塗料は、超低汚染リファイン1000Si-IRのミッドビスケットです。ブラウンとベージュの中間のような暖かみのある色合いで、色褪せてくすんだ印象の外壁が一新しました。
つくば市の築28年の家の外壁塗装。
外壁は高圧洗浄をおこなって、汚れを落とした段階です。
塗装前に、外壁のシリコン補修跡にプライマーを塗布していきます。
シリコンに塗布した部分から塗装が剥がれていかないようにするためです。

外壁塗装の下塗りの工程です。アクリル系のホワイトフィラーを使用しました。
ホワイトフィラーは微弾性フィラーと呼ばれる下塗り材で、塗膜に弾性をもたせる働きがあります。
揺れが起こったりクラック(ヒビ割れ)があってもそれに追従する働きがあり、且つ上塗り塗料との密着性を高めてくれます。

下塗りが完了したところです。
ビニールで覆われている部分は、養生シートで塗料がつかないように保護をした部分です。工程内で改めて説明することは少ないですが、この作業も隙間などないよう丁寧に行っていますよ。

続けて中塗りです。
上塗り塗料として、超低汚染リファイン1000Si-IRを使用しています。
塗膜の劣化原因のひとつである紫外線に対して強い耐性をもち、親水性で汚れがつきにくく落ちやすいので外壁の美しさを長期に渡って保っていきます。また遮熱性があるので、特に夏場の室内を快適にしてくれます。

中塗りが終わったら、上塗りです。
同じ塗料を2回に分けて塗り、塗りムラをなくしていきます。

つくば市の築28年の家の外壁塗装、外壁の塗装が完了しました!
傷んでボロボロになっていた箇所もすっかりきれいになり、家の印象も見違えるようになりました!
お電話でのお問い合わせはこちら 0120-862-879 [電話受付時間]平日9時~18時
お問い合わせフォームはこちら
記事内に記載されている金額は2020年08月31日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。