街の外壁塗装やさん東東京支店
〒132-0023
東京都江戸川区西一之江2-10-17
大場ビル1F
MAIL:info@sharetech.co.jp
板橋区常盤台にお住まいのK様邸にて行った雨漏り補修工事の様子をご紹介しております。工事のきっかけですが「以前からサンルームで雨漏りが発生しているようで、長時間雨が降ると腰壁と床面タイルとの取り合い部分に染みができてしまうので修繕を検討しております。調査お見積りをお願いしたい」とご相談をいただき調査にお伺いいたしました。
雨漏りは、サンルーム内部の腰壁と床面との取り合い部分で発生しておりました。サンルーム外部の状態を確認すると、腰壁とアルミフレームの間には小さな隙間が生じていたりコーキング処理が行われている箇所ではコーキング材の経年劣化により接着面の剥離が生じておりました。雨漏りが発生する際は、長時間の雨の時が多いとのことでしたので上記の微細な隙間から時間を掛けてサンルーム内部に伝っているものと考えられました。
調査報告を行い、まずはコーキング処理を行い様子を見たいとのご希望がありましたのでコーキング処理での簡易補修工事をご提案いたしました。
2025/05/18
板橋区で実施!ファインパーフェクトベストを使用した屋根塗装
2025/05/18
板橋区で実施、ラジカル制御型塗料による外壁塗装!パーフェクトトップND-050を使用
2025/05/16
外壁塗装と目地のシーリング打ち替え!板橋区の施工事例
窯業系サイディング等、目地があるお住まいの外壁塗装において重要な工程の一つが「目地のシーリング打ち替え」です。 目地はサイディングボード同士のつなぎ目であり、外壁の防水性・耐久性を維持するために欠かせない部分です! 板橋区での施工現場から、実際の工程を画像付きで詳し...続きを見る
2025/7/15 【世田谷区砧】強風時に発生する雨漏り!笠木からの侵入を疑い散水試験で原因を特定!
強風時に雨漏りが発生!世田谷区砧の住宅にて調査依頼 「風が強い日に雨漏りがするんです」と、世田谷区砧にお住まいのお客様よりご相談をいただきました。 築年数が経過している住宅で、以前から雨のたびに少しずつ天井に染みができるとのこと。 調査に伺い、外部...続きを見る2025/7/12 【世田谷区桜丘】サッシからの雨漏り調査、原因は多岐にわたります|街の外壁塗装やさん
はじめに|サッシからの雨漏りは意外な場所が原因かも? 「サッシから水がポタポタ落ちてくる」 そんな経験はありませんか? サッシの雨漏りは、単に窓の劣化だけではなく、外壁・バルコニー・屋根など様々な場所が原因となって発生します。 実際に【世田谷区桜丘】のお住まいで発生した雨漏り事例をもとに、原因調査のポ...続きを見る2025/7/8 トップライトの特徴と注意点|メリットや雨漏りリスクをチェック!
屋根の上にある小さな窓──それが「トップライト」です!上から自然光を取り入れられるこの窓は、部屋を明るく開放的にしてくれる優れもの(^^♪最近ではデザイン性の高い住宅にもよく使われていますが、設置にあたってはメリットだけでなく、注意点やメンテナンスも知っておくことが大切です。この記事では、トップライトの基本からよくある雨漏りリスクまで、わ...続きを見る2025/5/30 【屋上 防水工事】木更津清見台で行う適切な防水対策とは?
雨漏りや経年劣化によるトラブルを未然に防ぐためには、適切な防水メンテナンスが欠かせません。 特に屋上は風雨や紫外線を直接受ける場所であり、防水層の劣化が進行しやすい箇所です。 本記事では、実際の現場写真を交えながら、防水工事の工程や注意点をご紹介してまいります。 防水工事の必要性とは? ...続きを見る2025/5/18 外壁塗装による防水工事でレンガ外壁の雨漏りを解決【市原市ちはら台の施工例】
レンガ外壁は高級感と重厚感があり人気ですが、目地の劣化による雨漏りには注意が必要です。 今回、市原市ちはら台の住宅にて、外壁塗装と防水対策を実施し、レンガ外壁の美観を保ちながら雨漏りをしっかり止めた施工事例をご紹介します。 雨漏りの原因:目地や仕上げ材の劣化 ...続きを見る2024/10/21 バルコニー防水工事で表面のザラつきや汚れが気になる場合について
木更津市高柳のお客様よりバルコニーの防水工事についてご相談をいただき、この度現地調査を実施いたしました(^o^) ルコニーの床の調査は、建物の外部で最も重要な部分の一つです。バルコニーの床は日常的に歩く場所であり、さまざまな天候条件にさらされるため、定期的な調査とメンテナンスが必要です。 まず、バルコニーの床の調査では、ひび割れや浸透...続きを見る2017/1/23 木更津市で工場の外壁塗装、その後の内装工事でトイレを改修
木更津市で工場の外壁塗装が完了いたしました。工場と支店を兼ねた建物ですので、内装の工事もご依頼いただきました。木更津支店をオープンするため、中も、外も、リフォームして、全面改修いたします。 ますば外壁塗装が完了しました、外観の様子です。お客様は黒色に拘...続きを見る2017/1/19 木更津市で事務所の外壁塗装、その後の水廻り内装工事
昨年の初めに木更津市にある法人様の事務所の外壁塗装・屋根の改修を行いました。既に会社は平常業務を開始しております。 お客様は新たに支店を出店するためにこの事務所を選んだそうです。この事務所をリフォームのご依頼が弊社にありました。以前は少々、傷みが進んで...続きを見る2017/1/18 君津市の築100年越えの内装打ち合わせ
千葉県君津市にお住いのお客様は自宅の敷地内に築100年を超える蔵が有り、全面改修工事を進めている途中です。本日は外装工事が進みいよいよ内装工事に工程が進みますので、最終確認を致しました。 まだ外壁で、一部決まりが付かず悩んでいる所もあります。工事が進むと実...続きを見る街の外壁塗装やさん東東京支店
〒132-0023
東京都江戸川区西一之江2-10-17
大場ビル1F
MAIL:info@sharetech.co.jp
2025/05/18
外壁と同様に、屋根も紫外線・雨風にさらされる過酷な環境にあります(>_<) そのため、定期的な塗装によるメンテナンスは、屋根を長持ちさせるために欠かせません! 今回、板橋区にお住まいのお客様邸にて、「ファインパーフェクトベスト…2025/05/18
外壁塗装は単に見た目を美しくするだけではありません。 雨風や紫外線からお住まいを守る大切なメンテナンスです! 近年、注目されているのが「ラジカル制御型塗料」です。 ラジカル制御型塗料は、従来の塗料に…2025/05/16
窯業系サイディング等、目地があるお住まいの外壁塗装において重要な工程の一つが「目地のシーリング打ち替え」です。 目地はサイディングボード同士のつなぎ目であり、外壁の防水性・耐久性を維持するために欠かせない部分です! 板橋区での施工現場から…2025/7/15 【世田谷区砧】強風時に発生する雨漏り!笠木からの侵入を疑い散水試験で原因を特定!
強風時に雨漏りが発生!世田谷区砧の住宅にて調査依頼 「風が強い日に雨漏りがするんです」と、世田谷区砧にお住まいのお客様よりご相談をいただきました。 築年数が経過している住宅で、以前から雨のたびに少しずつ天井に染みができるとのこと。 調査に伺い、外部...続きを見る2025/7/12 【世田谷区桜丘】サッシからの雨漏り調査、原因は多岐にわたります|街の外壁塗装やさん
はじめに|サッシからの雨漏りは意外な場所が原因かも? 「サッシから水がポタポタ落ちてくる」 そんな経験はありませんか? サッシの雨漏りは、単に窓の劣化だけではなく、外壁・バルコニー・屋根など様々な場所が原因となって発生します。 実際に【世田谷区桜丘】のお住まいで発生した雨漏り事例をもとに、原因調査のポ...続きを見る2025/7/8 トップライトの特徴と注意点|メリットや雨漏りリスクをチェック!
屋根の上にある小さな窓──それが「トップライト」です!上から自然光を取り入れられるこの窓は、部屋を明るく開放的にしてくれる優れもの(^^♪最近ではデザイン性の高い住宅にもよく使われていますが、設置にあたってはメリットだけでなく、注意点やメンテナンスも知っておくことが大切です。この記事では、トップライトの基本からよくある雨漏りリスクまで、わ...続きを見る2025/5/30 【屋上 防水工事】木更津清見台で行う適切な防水対策とは?
雨漏りや経年劣化によるトラブルを未然に防ぐためには、適切な防水メンテナンスが欠かせません。 特に屋上は風雨や紫外線を直接受ける場所であり、防水層の劣化が進行しやすい箇所です。 本記事では、実際の現場写真を交えながら、防水工事の工程や注意点をご紹介してまいります。 防水工事の必要性とは? ...続きを見る2025/5/18 外壁塗装による防水工事でレンガ外壁の雨漏りを解決【市原市ちはら台の施工例】
レンガ外壁は高級感と重厚感があり人気ですが、目地の劣化による雨漏りには注意が必要です。 今回、市原市ちはら台の住宅にて、外壁塗装と防水対策を実施し、レンガ外壁の美観を保ちながら雨漏りをしっかり止めた施工事例をご紹介します。 雨漏りの原因:目地や仕上げ材の劣化 ...続きを見る2024/10/21 バルコニー防水工事で表面のザラつきや汚れが気になる場合について
木更津市高柳のお客様よりバルコニーの防水工事についてご相談をいただき、この度現地調査を実施いたしました(^o^) ルコニーの床の調査は、建物の外部で最も重要な部分の一つです。バルコニーの床は日常的に歩く場所であり、さまざまな天候条件にさらされるため、定期的な調査とメンテナンスが必要です。 まず、バルコニーの床の調査では、ひび割れや浸透...続きを見る2017/1/23 木更津市で工場の外壁塗装、その後の内装工事でトイレを改修
木更津市で工場の外壁塗装が完了いたしました。工場と支店を兼ねた建物ですので、内装の工事もご依頼いただきました。木更津支店をオープンするため、中も、外も、リフォームして、全面改修いたします。 ますば外壁塗装が完了しました、外観の様子です。お客様は黒色に拘...続きを見る2017/1/19 木更津市で事務所の外壁塗装、その後の水廻り内装工事
昨年の初めに木更津市にある法人様の事務所の外壁塗装・屋根の改修を行いました。既に会社は平常業務を開始しております。 お客様は新たに支店を出店するためにこの事務所を選んだそうです。この事務所をリフォームのご依頼が弊社にありました。以前は少々、傷みが進んで...続きを見る2017/1/18 君津市の築100年越えの内装打ち合わせ
千葉県君津市にお住いのお客様は自宅の敷地内に築100年を超える蔵が有り、全面改修工事を進めている途中です。本日は外装工事が進みいよいよ内装工事に工程が進みますので、最終確認を致しました。 まだ外壁で、一部決まりが付かず悩んでいる所もあります。工事が進むと実...続きを見る