横浜市青葉区荏田西で外壁のリフォームを検討しているお客様より、お見積もりの作成をご依頼いただきました。劣化からか外壁に隙間が増えてきており、雨天時などが心配になってきたことからメンテナンスをご検討されておりました。これから始まる雨の多い梅雨やその後の
台風シーズンのことを考えると、雨漏りが発生しないよう今のうちにご不安を解消しておくことは非常に大切です。さっそく調査にて必要な工事を確認していきます。
外壁に使用されている
窯業系サイディングでは、防水性の低下を示す苔の付着が目立っておりました。窯業系サイディングは雨水や湿気を含みやすくなると傷んでしまうため、塗装によって防水性を高める必要があります。苔や
チョーキング現象の発生はこれまで外壁材を保護してきた塗膜の劣化サインですので、サイディング自体が傷み出してしまう前に塗り替えることをお勧めいたします。
また、今回では既にサイディングのひび割れが始まっておりました。塗膜が剥がれていると雨水の吸収や紫外線の影響を強く受け、建材としての強度が著しく低下します。細いひび割れであっても、今後はそこからさらに雨水の干渉を受けやすくなりますので、なるべく早めに
外壁塗装を行い防水性を復活させましょう。
サイディングが周囲とズレてしまうほど突き出ていました
続いて、外壁に発生した隙間について調査を行います。隙間の発生が目立っている箇所を確認すると、サイディングが
前面に突き出たことで周囲とズレていました。サイディングが反ってしまうのも塗膜の劣化した結果と言えます。
また、目地に打たれているシーリングが傷むとそこからも雨水が浸透してしまうため、注意が必要です。写真で確認できる隙間も目地の部分に当たり、シーリングが打たれていました。経年劣化したシーリング材が反り始めたサイディングの動きについていけず、雨水が浸入しやすい隙間が出来てしまっているようです。こちらは塗装前にしっかりと補修をする必要があります。
上記の調査結果をご報告し、雨漏りの発生をさせないためにも早めに外壁塗装と
シーリングの打ち替え工事で対策することをご提案いたしました。外壁塗装の参考価格としては657,800円~(税込)となりますが、使用する塗料のグレード・種類によっても変動いたします。「まずは掛かる費用を知りたい」という場合には、お見積もりの作成まで無料のお住い点検をぜひご活用ください。私たち街の外壁塗装やさんでは
新型コロナウイルス対策を引き続き徹底し、お住いの調査にお伺いさせていただきます。
記事内に記載されている金額は2023年04月20日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。