
2020年11月14日 つくば市、大東建託のアパート外壁塗装!
つくば市で大東建託の賃貸アパートの塗り替え工事を行っています。今回の記事では外壁塗装についてご紹介します。窯業系サイディングは表面塗膜が10年ほどすると傷んできてしまいます。サイディングボードそのもののの耐用年数は20年近くありますが、長く建物を保全するために定期的に塗り替えてのメンテナンスをおすすめしています。まずは下塗りを行… ...続きを読む2020年11月13日 安房郡鋸南町にて屋根、外壁の高圧洗浄を行い下塗り工事を行いました
屋根・外壁の高圧洗浄を行います 安房郡鋸南町で屋根と外壁の塗装工事を行っております。屋根は金属屋根で外壁はサイディングボードでした。10年以内には塗装工事をご検討されており現地調査を行いました。苔やカビ、小さなヒビのヘアークラックなど発生しておりました。傷む前に工事を行う事で補修工事や交換工事を減らす事ができますんので早め早め… ...続きを読む2020年11月13日 西東京市北原町にて屋根塗装前調査、築23年の化粧スレートに遮熱性塗料サーモアイSiによる塗装工事をご提案
今回ご紹介するお客様は西東京市北原町にお住まいで、屋根メンテナンスのご依頼をいただいたお客様です。 築23年目の化粧スレート 今年で築23年になるお住まいで、昨年の台風の際、周囲で被害が出た住宅が出て屋根の修理を行った住宅がいくつかあったそうですが、幸いなことにお客様のお住まいは特に雨漏りなどもなかったそうです。ただ実際には… ...続きを読む2020年11月13日 銚子市豊里台にて金属サイディング外壁のメンテナンスを検討、ラジカル制御塗料での外壁塗装をご提案
外壁材には様々な種類があります。素材が違えば勿論、劣化症状やメンテナンス方法も変わります。本日ご紹介する、銚子市豊里台で築14年になるお客様邸は、鮮やかな青色の金属サイディング外壁でした。築年数が経過し、塗り替えメンテナンスを検討されていたところ、私たち街の外壁塗装やさんのホームページを見つけ、お問い合わせ下さいました。まずは… ...続きを読む2020年11月12日 刈谷市今岡町にてレンガ調サイディングの外壁塗装の現地調査です
外壁が2種類のサイディングになっています 刈谷市今岡町にてレンガ調のサイディングとシンプルなサイディングの2種類の外壁材を利用した建物の外壁塗装の現地調査にお伺いしました。 レンガ調のサイディングは、新築時からそれほど時間が経過していない場合、もしくは状態が良い場合は現状の柄を活かす、クリア塗装の仕上げをご提案することも多いです… ...続きを読む2020年11月12日 刈谷市一ツ木町にて青色のお宅の外壁塗装の養生作業2日目です
外壁塗装の養生2日目です 雨戸の枠の養生を行なっています。 刈谷市一ツ木町にて、昨日に引き続き養生作業を行なっております。 雨戸の戸箱の中も塗装するため、戸箱の表の板を取り外しながらの作業となっております。地道に進めております。 この面の養生が完了したらコーキング作業に進む予定となります。 塗装の季節はいつがおすすめ? 手す… ...続きを読む2020年11月12日 香取市小見川にて雨漏りの調査を実施したところ原因は棟板金でした、メンテナンスとして屋根塗装もご提案
今回は香取市小見川にお住いのお客様よりご相談を頂きました。ご相談の内容としましては「中古にて購入した家で雨漏りが発生してしまっている。購入時に屋根の破損等がないのを確認していたので原因がわからない。また、その他のメンテナンスも検討しているので調査をお願いしたい」とのことでしたのでまずは現地調査にお伺いし雨漏りの原因を調査します… ...続きを読む2020年11月12日 三重県度会郡南伊勢町築15年のお家を高圧洗浄で水洗いしました
こんにちは!街の外壁塗装やさん 松阪店です! 本日は三重県度会郡南伊勢町に水洗いを行いにやって参りました。 水洗いについてはこちらでも詳しく紹介しています! ↓ ↓ 水洗いについて ↑ ↑ よろしければこちらもどうぞ(^^)/ 外壁洗浄! 早速水洗いの様子です! 水洗いは基本的に上から下へとしていきます。… ...続きを読む2020年11月12日 石岡市、塗膜がボロボロで下地の色がみえているテラス、塗装をしてピカピカに!
石岡市で築40年以上、人が住まなくなってから5年以上経過した一軒家のリフォームをおこなっています。 今回はテラスの塗装をしていきます。 関連ページ >>石岡市で金属サイディング外壁の塗装。遮熱性+高耐候性をプラス!一軒家リフォーム中 >>石岡市、金属屋根塗装のためにベランダデッキ板を撤去して塗装! ボロボロのテラスに塗装をして、… ...続きを読む2020年11月12日 石岡市でリフォーム。別々だったリビングとキッチンをひとつの空間に、不要なドアを塞ぎます
石岡市で一軒家のリフォーム中です。 屋根塗装と外壁塗装をメインにおこなっている 街の外壁塗装やさん 取手店ですが、今回は室内外ともに大きくリフォーム工事をしています! キッチンとリビングがそれぞれ独立していた間取りでしたが、間の壁をとってリビング・ダイニング・キッチンと大きなひとつの空間に変えていきました。 関連ページ… ...続きを読む2020年11月12日 つくば市アパート屋根塗装現場!遮熱塗料で紫外線をカット!夏の冷房効率もアップ!
つくば市のアパート塗装工事に密着です!今回は屋根塗装、高圧洗浄、養生についてご紹介します。屋根塗装2回目の下塗りです。下塗り剤にはアステックペイント社の『サーモテックシーラー』という遮熱塗料を使用していきました。2回目のためどこに同じ塗料が塗ってあるかわからなくならないように作業します。 下塗りが完了しました。屋根材の傷み具合に… ...続きを読む2020年11月12日 つくば市、賃貸アパート塗替え工事!現場の安全対策はしっかりと!足場を設置!
つくば市の賃貸アパートの塗り替え工事現場です。まず塗装を行う前に足場を設置していきます。パイプや板を組み合わせて建物の周りを覆っていきます。 なぜ足場を設置するの? なぜ、足場を組まなくてはならないのでしょうか?その建物に住んでいる側からすると、足場は邪魔ですよね。足場は工事をする上で重要な安全対策です。2m以上の高所で作業を行… ...続きを読む2020年11月12日 石岡市で砂壁の折り上げ天井を塗装!砂壁塗装でイメージチェンジ。一軒家リフォーム中
石岡市で屋根・外壁の塗装から室内の塗装、修繕まで、一軒家のリフォームをおこなっています。 今回は砂壁で出来た折り上げ天井の塗装です。 古いイメージが強い砂壁ですが、明るいクリーム色で塗装をおこなって印象がぱっとかわりました! 関連ページ >>石岡市で金属サイディング外壁の塗装。遮熱性+高耐候性をプラス!一軒家リフォーム中 >… ...続きを読む2020年11月12日 昭島市中神町にてスレート屋根の調査、築28年で劣化したスレートにベスコロフィラーとファインパーフェクトベストによる塗装工事をご提案
本日は昭島市中神町にて、スレート屋根の塗装メンテナンスにお伺いした模様をお伝えいたします。今回のお客様は今年で築28年目になるお住まいです。もうすぐ30年を迎えるとの事でかなり汚れてきた屋根のメンテナンスを行いたいとの事でした。 私達街の外壁塗装やさんでは新型コロナウイルスの対策としてマスク着用、ソーシャルディスタンスを守りお… ...続きを読む2020年11月12日 石岡市で金属サイディング外壁の塗装。遮熱性+高耐候性をプラス!一軒家リフォーム中
石岡市で一軒家リフォームのご依頼を承りました。 今回は金属外壁の塗装です。 金属サイディングの塗装には、サビ止めを必ず使用していきます。 関連ページ >>石岡市で一軒家リフォーム依頼!築40年超えの家の現地調査に伺います >>石岡市で腐食した木造外壁を補修します!一軒家リフォーム中 金属サイディング外壁の塗装!遮熱性と高耐候性を… ...続きを読む2020年11月12日 石岡市の一軒家リフォーム現場、砂壁を塗装してイメージ一新!床上げもおこないます
石岡市で一軒家リフォームをおこなっています! 今回は砂壁の塗装をおこなっていきます。 今はクロス仕上げの壁が主流となっており、砂壁は昔の家のイメージが強いといわれますが、 砂壁には調湿性や防火性があり、シックハウス症候群にも効果が期待できるともいわれているんです! 関連ページ >>石岡市、一軒家で天井の解体と床板の張り替え作… ...続きを読む2020年11月12日 赤外線サーモグラフィーで外壁の蓄熱の状態や、雨水の侵入を調査します。鉾田市の外壁塗装現場
鉾田市の外壁塗装現場の外観です。 今回お問い合わせいただいたのは、鉾田市の築20年・36坪のお宅です。 春におこなった、現場調査のようすをお伝えします。 1階は金茶色で2階が白のツートンカラーです。 ツートンカラーの外壁を街中でよく目にするようになりましたね。 外壁塗装の際に、1色だった外壁をツートンカラーに塗り替えを希望される… ...続きを読む2020年11月12日 ミルフィーユのように剥がれ落ちるパミール屋根。鉾田市の現場調査。
剥離を起こしたパミール屋根 鉾田市、外壁塗装現場です。今回は屋根の現場調査のようすです。 パミールという屋根です。 この屋根材は、塗装ではなく、カバー工法という工事が必要になります。 カバー工法では、太陽光パネルを置いたままに出来ないため、取り外しが必要になります。 設置してあった太陽光パネルは、弊社では取り外しが出来ないので、… ...続きを読む2020年11月12日 青梅市勝沼にてファイン4Fセラミックの2色を使用した外壁塗装が竣工しました
先日、点検の様子をご紹介した青梅市勝沼で築12年になるY様邸の外壁塗装(シーリング工事含む)と屋根カバー工法が竣工しました。ツートンカラーで塗装を行い、素敵な仕上がりになりましたので、本日は外壁塗装の様子をご紹介致します。 下塗りで下地を調整 シーリングの打ち替えを行い、高圧洗浄で外壁に付着した汚れを除去後、下塗りを塗装しま… ...続きを読む2020年11月12日 狛江市岩戸北で築20年弱になるK様邸の調査では、サイディング外壁の目地に亀裂が生じていました
お住まいは日頃から紫外線や雨、風といった環境の影響を受けていますので、経年とともに様々な劣化症状も見られやすくなってきます。狛江市岩戸北にお住まいのK様は、築20年弱になり初めての屋根・外壁塗装を検討されたそうです。メンテナンスを行うにあたり、私たち街の外壁塗装やさんが実施しているお住まい点検をご活用下さいました。本日はその様… ...続きを読む2020年11月12日 大阪市内で3階建ての現場調査
コンクリート打放し3階建ての現場調査 コンクリート打ちっぱなしの3階建て住宅の現場調査に行ってきました。 現状はかなり劣化しておりガタガタでした。 鉄格子も錆が酷く、ケレン→錆止め→塗装が必要になります。 こちらの写真は・・・ 外壁の横に走ってる目地があります。こちらは、シーリングの増し打ちが必要です。 セラミクリートTR工法に… ...続きを読む2020年11月12日 印西市平賀学園台にてサーモアイSi(クールディープグレー)で屋根塗装!スレートに耐久性と美観が蘇りました
印西市平賀学園台でT様邸の屋根・外壁塗装が竣工しました。点検の際、スレートにかなり傷んだ様子が見られましたが、塗装によって美しい屋根になりましたので本日は、その様子をご紹介いたします。最近、新型コロナウィルス感染者が再び増加しているとの報道を目にします。私たち街の外壁塗装やさんでは引き続き、新型コロナウィルス対策を実施しており… ...続きを読む2020年11月11日 目黒区目黒本町にて築18年目のモルタル外壁調査、クラックが発生した外壁にはエラストコートによる塗装工事をおすすめ
今回は目黒区目黒本町にご在住のお客様より「築18年になり、外壁の亀裂など気になってきたので、外壁のメンテナンスを行いたい」とのご相談を承りました。築18年経過したお客様のお住まいは今まで大きなメンテナンスを行ったことがなく、塗装も含めて今回が初めてとの事でした。今のところ雨漏りなど具体的な不具合が発生したとの事はないそうです。… ...続きを読む2020年11月11日 伊奈町西小針のサイディング外壁塗装時に瓦屋根の板金他補修も行い大きなトラブルを避けましょう
伊奈町西小針のサイディング外壁塗装を承ったお宅です。 屋根は塗装がいらない窯業瓦ですが、足場のあるこの外壁塗装時に瓦の状態、板金部分の止め釘状態、漆喰状態、等を調べキチンと補修します。 屋根板金部補修 瓦屋根端の板金止め釘の浮き 釘の浮きアップ写真です。 釘の浮きは、こちらの端板金にもありました。 釘浮き部分の既… ...続きを読む2020年11月11日 刈谷市一ツ木町にて青い外壁のお宅の養生作業を行っています
外壁塗装の為の下準備です 玄関サッシを養生しています。 インタホンも養生します。スイッチは押せますがカメラが見えにくいので、少しご不便おかけします。 刈谷市一ツ木町にて、青い外壁のお宅の外壁塗装を行っております。本日は養生作業です。 外壁塗装を行う上で、サッシや給湯器など、塗ってはいけないところを保護するために行います。この作業… ...続きを読む2020年11月11日 青梅市勝沼で築12年になるY様邸の調査、シーリング工事とファイン4Fセラミックでの外壁塗装をご提案
青梅市勝沼で築12年が経過し、外壁目地の劣化が気になり始めたY様邸に調査へお伺いしました。再び新型コロナウィルス感染者が増加しているとの報道を目にしますが、私たち街の外壁塗装やさんでは、スタッフのマスク着用を義務付け、感染拡大予防に努めております。その他にも、様々な新型コロナウィルス対策を実施しています。 Y様邸はパミール屋根… ...続きを読む2020年11月11日 不破郡垂井町で塗装前の下地処理「高圧洗浄」とシーリング工事
不破郡垂井町のみなさん、おはようございます! いつも街の外壁塗装やさん岐阜店のブログを見ていただき、ありがとうございます。 さて、本日の現場ブログは、 不破郡垂井町の外壁塗装工事の現場をご紹介させていただきます。 塗装前の下地処理「高圧洗浄」と、「シーリング工事」の様子です。 それではさっそく現場のお写真を見ていきましょう! … ...続きを読む





