2020年05月14日 岐阜市で屋根モルタル漆喰工事を行いました
岐阜市の二階建て住宅で屋根のモルタル漆喰工事を行いましたのでその様子をお伝えしたいと思います。外壁と屋根の塗装もさせていただくので先日足場を設置してもらいました。屋根はかなり勾配がきついため屋根足場も組んでもらい作業できるようにしてもらいました。このまま高圧洗浄を行うと棟瓦の漆喰がとれて水が入ってしまう可能性があるので高圧洗浄を…
...続きを読む
2020年05月14日 石岡市の雨漏り被害現場。屋根や外壁以外の付帯部・雨樋や破風板を塗装
石岡市、雨漏りにお困りのお客さま宅です。 弊社のホームページをご覧いただき、雨漏りにも強いということをみてお問い合わせをいただきました。 雨漏り鑑定士の資格を持ったスタッフが現地調査に向かいました。 現地調査の様子はこちらから>>「石岡市で雨漏り被害!雨漏り鑑定士のスタッフが現地調査へお伺いします」 弊社では雨漏り対策…
...続きを読む
2020年05月14日 石岡市、汚れに強い塗料で屋根塗装します!カビの生えた軒天には防カビ対策
石岡市で雨漏り被害のあった家です。 雨漏りに強い弊社のホームページをご覧いただいたお客さまよりお問い合わせをいただき、現地調査へお伺いしました。 現地調査の様子はこちらからご覧いただけます。 >>「石岡市で雨漏り被害?!ツタの絡まる家へ現地調査、雨漏り原因を探します 今回は屋根塗装の上塗り、カビが生えていた軒天の塗装をご…
...続きを読む
2020年05月14日 鹿嶋市の補修工事現場!爆弾低気圧で剥がれてしまった棟板金交換
鹿嶋市の補修工事現場の様子です。爆弾低気圧による突風の影響で、屋根を抑えている棟板金が飛散してしまいました。棟板の下に設置してある貫板(ぬきいた)が劣化し、ふわふわと腐食しかかっていると、棟板を止める釘が抜けやすくなってしまいます。今回の現場は、まさに貫板の劣化によって引き起こされていました。古い棟板、貫板すべてを撤去して新しい…
...続きを読む
2020年05月14日 鹿嶋市で塗装工事!軒天を防カビ剤で塗り替えて湿気による腐食からガード!
鹿嶋市の塗装現場の工事の様子です。今回の記事では、軒天、破風板、樋、水切などの部材の塗装についてご紹介します。まず軒天(のきてん)の塗装についてです。軒天とは、外壁より外側にせり出した屋根の裏側につけられた天井のことを指します。屋根に直射日光が遮られてしまうため、湿気がたまりカビが生えやすい場所です。しっかりと塗装をすることでカ…
...続きを読む
2020年05月14日 福島市の空き倉庫で外部の塗り替えについて現調・お見積もり
福島市の空き倉庫だった物件をお客様が購入され、建物外部の塗り替えについて 現調・お見積もりにお伺いしてきました。 空き倉庫は敷地・建物ともに広い物件でした。 新しく倉庫兼作業場として使用されるとの事で、外壁をキレイにしたいご要望です。 外部の状況 建物外部の状況です。 外壁は下の1mくらいまでの部分がコンクリート…
...続きを読む
2020年05月14日 多治見市で雨漏り調査!屋根の点検に行ってきました!
街の外壁塗装やさん日成ホームです。岐阜県はコロナウイルスの感染が0をキープしているようでうれしい限りです。しかし緊急事態宣言解除に伴い車の量も増えましたね。それだけ人の移動が始まったという事です。経済も大変ですが感染予防は必ず必要です!マスク、消毒の最低限の予防は継続徹底しながら進めていきたいと思います。先日は雨漏りがするという…
...続きを読む
2020年05月14日 福島市内にある賃貸アパートの外壁塗装色を色見本を使い検討しています
色合わせ① 今回は、福島市内にある賃貸アパートの外壁塗装工事で、塗装色のを決めるための作業で、オーナー様と塗装色の打ち合わせをするために色見本との対比をする為の写真を撮っています。 オーナー様からは外壁は新しく張り替えたところに近い色、ドアについても同系色、木部については提案して欲しいとのご希望を伺いましたので、近い色を確認…
...続きを読む
2020年05月13日 岐阜県岐阜市で外壁の経年劣化が気になるお宅の現地調査
みなさん、おはようございます。 いつも、街の外壁塗装やさん岐阜店のブログを読んで頂き、ありがとうございます。 みなさんのお役に立っていますでしょうか? お役に立てていれたら幸いです! 最近はいい天気も続き、気持ちがいいですね。 新型コロナウイルスの影響で、ステイホームしている間に、住まいの劣化症状をチェックしてみてはいかがでしょ…
...続きを読む
2020年05月13日 岐阜県岐阜市でスレート屋根の経年劣化でひび割れてしまった現場
みなさん、おはようございます。 いつも街の外壁塗装やさん岐阜店のブログに足を運んでいただき、ありがとうございます。 新型コロナウイルスの影響で、家で過ごしている方も多いかと思います。 普段は忙しくてなかなか出来ないけれど、このステイホームの間にやっておこう!と思う事も多々あるかと思います。 ぜひ!住まいの劣化チェックをしてみては…
...続きを読む
2020年05月13日 岐阜県岐阜市で防水機能が低下したベランダに藻が生えている現場
みなさん、おはようございます。 いつも街の外壁塗装やさん岐阜店のブログに足を運んでいただき、ありがとうございます! 岐阜地区、西濃地区では、今日もいいお天気ですね! 今日もみなさんにとって素敵な1日となりますように! さて、本日ご紹介するのは、 岐阜県岐阜市で、防水機能の低下したベランダに緑色の藻が生えてしまったり、細いひび…
...続きを読む
2020年05月13日 岐阜市でスレート屋根の1枚1枚の周りにカビが発生した現場
みなさん、おはようございます! いつも街の外壁塗装やさん岐阜店のブログを読んで頂き、ありがとうございます。 今日は、とても気持ちの良い天気ですね!風が強いようですが、花粉症の皆様、大丈夫でしょうか? 新型コロナウイルスの事もあり、なかなか病院に行くのも勇気がいりますが、無理しずに、お薬貰ってきて下さいね! 本日ご紹介するのは…
...続きを読む
2020年05月13日 郡山市のマンション1階テナントで外壁のイメージを変える現調
郡山市のマンションで、1階の空きテナント部分の外壁塗り替えについて 現調に伺ってきました。 新しく店をオープンするにあたり外壁の色をガラッと変えたいとの事です。 マンションの一部の外壁を塗装するには許可が必要になりますが、 許可も確認済みで、塗装可能を行っても問題ありません。 外壁の状況 マンションの外壁の状…
...続きを読む
2020年05月13日 中津川市東町でチタン複合特殊無機顔料とフッ素塗料で屋根塗装です
中津川市東町で、屋根塗装を行いました。日本ペイントさんの瓦屋根の下塗り塗料、サン瓦シーラーでしっかりと2回塗りで施工しました。本日は、屋根塗装の中塗り塗装を行います。アステックペイントさんのスーパーシャネツサーモFフッ素塗料で中塗り・上塗り塗装を施工していきます。スーパーシャネツサーモFフッ素塗料は、チタン複合特殊無機顔料の使用…
...続きを読む
2020年05月13日 石岡市の雨漏りに遭った家。汚れにくい塗料で金属屋根の塗装開始!
石岡市で雨漏りでお困りのお客さまより、雨漏りに強い弊社へお問い合わせをいただきました。 さっそく現地にお伺いしたところ、外壁にツタが絡まり、シーリングなどの劣化がありました。 現地調査の様子はこちらからご覧いただけます。 >>「石岡市、雨漏りでお困りのお客さまよりお問い合わせ、ツタの絡まる家へ現地調査」 今回は屋根塗装がはじ…
...続きを読む
2020年05月13日 石岡市、雨漏りした家の外壁塗装。養生して高圧洗浄で汚れ落とし!
石岡市、雨漏りで困っているお客さまよりお問い合わせをいただきました。 ホームページで弊社が雨漏りにも強いとわかったためのご依頼とのことです。 手前味噌ですが弊社で施工した現場で、雨漏りの再発は2020年5月現在「0件」です! 石岡市のお客さまも現地調査にお伺いして、お家の状態と雨漏り箇所の特定をしていきました。 現地調査の様…
...続きを読む
2020年05月12日 岐阜県大垣市で劣化し塗膜剥がれやサビている雨樋の様子
みなさん、おはようございます。 いつも街の外壁塗装やさん岐阜店のブログを読んでいただき、ありがとうございます! 今日も青空が広がっていて、気持ちの良い天気です。 新型コロナウイルス感染者も、少しずつ減ってきていますね。 まだ油断はできないので、もうしばらくは自粛生活も必要ですが、あと少しです!気を緩めずに、頑張っていきましょ…
...続きを読む
2020年05月12日 岐阜県大垣市でベランダ柵のサビが激しく茶色くなっている現場
みなさん、おはようございます。 最近、曇りが続きましたが、 今日、弊社の在る揖斐郡池田町は快晴で、雲一つありません。気持ちの良い天気です! いつも街の外壁塗装やさん岐阜店のブログを読んで頂き、ありがとうございます! これからも、皆さんのお役に立てるよう、たくさん更新していきたいと思います! 本日ご紹介するのは、 岐阜県大…
...続きを読む
2020年05月12日 木更津市真舟で木部の付帯部の塗料が、剥がれ出した
木部の劣化 木更津市真舟にお住まいのお客様の住宅は、築年数が約40年を過ぎたそうです。数十年前に外壁とセメント瓦を塗装したそうですが、特に木部の塗装が剥げ出してきており気になり始めてしまったとの事でした、近年台風などの災害が大きくかつ頻繁にくるようになり、今のままで住宅は大丈夫なのかと不安になったそうです。私達、街の外壁塗装や…
...続きを読む