2020年04月22日 筑西桜川市の新築住宅のお客様のところで内部の床塗装をおこなわせて頂きました
塗装作業前に、まずは掃き掃除から作業を開始していきました 見た目ではゴミもなく綺麗に観えますが、掃き掃除をしてみるとかなりのゴミがでます。 小さなゴミ残った状態では塗装することができないのでしっかりと清掃してから着色作業の入ります 掃き掃除完了後には、巾木部分にマスキングテープを使って養生していきました 巾木も着色仕上げしてあり…
...続きを読む
2020年04月22日 岐阜市住宅で外壁塗装工事と屋根塗装工事現場(破風、軒樋、縦樋)
岐阜市内の2階建て住宅で外壁塗装工事と屋根塗装工事をやらせていただいています。屋根塗装工事と外壁の塗装工事が終わりました。後の工事が残っていますのでその作業をしていきたいともいます。外壁に付属している帯の作業が途中で終わっていますのでその続きの作業をしていきたいと思います。帯は刷毛とローラーを使い作業をしていきます。刷毛を使い帯…
...続きを読む
2020年04月22日 土岐市下石町で、美しい真っ白い軒天に塗り替えしました
土岐市下石町で、軒天塗装を行いました。アステックペイントさんのマルチエースⅡーJY塗料で2回塗りで丁寧に塗装を施工していきます。軒天は普段から日の当たらない箇所でもあるので湿気を多く含んでいて、黒い斑点のようなものが軒天に発生していました。カビや微生物が発生していたため、しっかりとケレン作業と下地調整を行ってから塗装を施工してい…
...続きを読む
2020年04月22日 桑折町にお住まいのお客様ご自宅の屋根・外壁ウレタン塗装が終わりました
外壁塗装① 桑折町にお住まいのお客様ご自宅の屋根・外壁塗装で、セメント瓦棟丸瓦の下地モルタル等の修繕が終わり、セメント瓦のウレタン塗料での塗装が完了しまして、今度は外壁塗装になります。 窯業系サイディング外壁の目地シーリング打ち替え、窓枠周りのシーリング被せ、下地処理(シーラー塗装)が終わり、ウレタン塗料の中塗りになります…
...続きを読む
2020年04月21日 岐阜県岐阜市でスレート屋根の劣化や外壁の釘からヒビが入っている現場
みなさん、おはようございます。 いつも街の外壁塗装やさん岐阜店のブログを読んでいただき、ありがとうございます。 今は新型コロナウイルスの影響で、家で過ごしている人が多いと思います。 普段はなかなか忙しくで住まいの劣化チェックをすることも難しい気と思いますが、家にいる今! 住まいの劣化チェックをしてみませんか? 本日は、 岐阜県岐…
...続きを読む
2020年04月21日 揖斐郡池田町で台風の影響で破損したサイクルポートを火災保険でなおしました
サイクルポート既存 揖斐郡池田町のサイクルポートの現状です。 今回は台風の風災被害で破損した部分と側面が飛んでいきました。 上の面は、陽で焼けている部分もあります。 その場合火災保険でみてもらえないことがあります。 今回は風災被害でみてもらえてラッキーでした。 ほとんどは、みてもらえないことが多いです。 その部分は鑑定人次第にな…
...続きを読む
2020年04月21日 揖斐郡池田町でスーパーガルテクトを使用した屋根のカバー工法
みなさん、おはようございます! 街の外壁塗装やさん岐阜店のブログを見ていただき、ありがとうございます。 今日は朝から雨が降り、少し肌寒く感じました。 寒暖差が激しいと、体調が崩れやすくなります。 みなさん体調管理には十分気をつけてお過ごしください。 さて、本日は揖斐郡池田町で始まっている現場をご紹介させていただきます。 足場…
...続きを読む
2020年04月21日 北区王子神谷で屋根外壁塗装工事の仕上げ工程、部分塗装作業を行いました
北区王子神谷で屋根外壁の塗装工事を施工して参りました。屋根塗装、外壁塗装はそれぞれメインどころの作業ですので、作業の大半を費やすイメージが有るかと思います。しかしその作業と同等、場合によってはそれ以上に手間のかかる工程で部分塗装工程が有ります。軒天や雨樋、破風板、幕板数々の塗り物が有り、とても1日や2日では終わる物ではありませ…
...続きを読む
2020年04月21日 岐阜市でシャワールームのリフォームを行いました
岐阜市の二階建て住宅でシャワールームのリフォームを行いましたのでその様子をお伝えしたいと思います。この和室の押し入れを撤去してシャワーユニットを設置し、残りのスペースに収納を作っていきたいと思います。まずは襖や押し入れ前の畳を取り、作業出来るように床を養生していきます。畳の上なので養生マットを二重で敷いて、この上にブルーシートも…
...続きを読む
2020年04月21日 多治見市幸町で外壁塗装、軒天をキレイに塗り替えしました
多治見市幸町で外壁塗装、本日は軒天塗装を行いました。軒天は軒下に入って見上げた際に見える屋根の裏側の天井のことです。軒天の役割はお家の建物外観を美しく整える、火災時に延焼を防ぐ、天井裏の換気があります。しっかりと軒天塗装を施工していきます。 マルチエースⅡーJY塗料で軒天塗装です 多治見市幸町で、軒天塗装を行いました。アステック…
...続きを読む
2020年04月21日 岐阜県岐阜市でスレート屋根の塗膜が激しく剥がれボロボロになっている現場
みなさん、おはようございます。 いつも街の外壁塗装やさん岐阜店のブログを読んで頂きありがとうございます! すっかり春陽気で、ツバメが飛んでいるのをよく見ます。 新型コロナウイルスの影響で自粛が続き大変な事もありますが、なんだか癒されます。 さて本日は、岐阜県岐阜市のお客様から、スレート屋根の塗膜が剥がれボロボロになってしまってい…
...続きを読む
2020年04月21日 恵那市で外壁塗装、最高級シーリング材で目地の打ち替えです
恵那市大井町で、外壁塗装のたて目地シーリング材の打ち替えを行いました。外壁塗装には目地シーリングの打ち替えはとても重要です。手抜き工事の業者は増し打ちコーキングで施工しています。しっかりと既存の古くなった目地シーリングを全部きれいに剥がしてから、新しい耐久性・耐候性の良いシーリング材を充填して施工していきます。長寿命シーリング材…
...続きを読む
2020年04月21日 多治見市高田町で外壁塗装には欠かせない下地処理を行いました
多治見市高田町で、外壁塗装を行います。外壁塗装には欠かせない下地処理を本日は作業していきます。下塗り塗装を行う前にコーキング補修や凹凸をならし、幕板の三角コーキング補修や下地調整を丁寧に行うことで、塗装の効果も長持ちさせることが出来ます。 多治見市高田町で、外壁塗装の下地補修を行いました。外壁の廻りの水切り板金の上部のコーキング…
...続きを読む
2020年04月21日 郡山市で店舗外壁塗装工事、塗り替えの見積もり、現場調査です
パン屋さんの店舗を閉店しました パン屋さんの店舗を閉店したので、これから看板などを外して、外壁の塗装塗り替えを施工します。 既存の状態に戻さなくてはならないので、色を既存の色に合わせて塗装するようになります。 看板をすべて外したので、外壁塗り替えの見積りをします ご覧の通り、看板をすべて外したので、これから塗り替えの見積り、…
...続きを読む
2020年04月21日 桑折町にお住まいのお客様ご自宅の屋根・外壁塗装で上塗り塗装が終わりました
セメント瓦上塗り① 桑折町にお住まいのお客様ご自宅の屋根・外壁塗装で棟修繕(東日本大震災の影響で傷んだ丸瓦の下地修繕・補強)、下地処理(フィラー塗装)、ウレタン塗料中塗りが終わり、ウレタン塗料上塗り開始です。 下地処理(フィラー塗装)、中塗りと同じ様に刷毛で瓦の周り(瓦が重なり合っているところ)の上塗りが終わり、ローラーで平…
...続きを読む
2020年04月20日 揖斐郡大野町でサイディング壁に藻の発生やシーリングのひび割れが起きた現場
みなさん、おはようございます。 いつも街の外壁塗装やさん岐阜店のブログを読んで頂きありがとうございます。 新型コロナウイルスが流行っていますが、みなさん体調はいかがですか?今は自粛で大変ですが、いつか必ず終わります! それまでみんなで協力し合っていきましょう! さて本日は、 岐阜県揖斐郡大野町で、サイディングの外壁に緑色の藻…
...続きを読む
2020年04月20日 羽島郡笠松町で外壁のシーリングが剥離しているお家の現地調査を行いました
みなさん、おはようございます! いつも街の外壁塗装やさん岐阜店のブログを見ていただき、ありがとうございます。 新型コロナウイルスの感染者がまだまだ急増しており、 家庭内感染が広がっているそうです。 家の中でもマスクを着用したり、定期的な換気をしたり、感染防止に努めましょう! さて、本日は羽島郡笠松町の現場をご紹介させていただ…
...続きを読む