2022年03月04日 つくば市アパートのスレート屋根にタスペーサーを取り付け、高機能塗料で下塗り開始!
こんにちは、霞美装です。つくば市のアパート1棟の外壁塗装をおこなっています。こちらは、高圧洗浄が終わったスレート屋根です。洗浄直後なので、水分を含んでいるので、乾燥させて作業開始です。それでは、施工のようすをご覧ください。 タスペーサー取り付け 今回は、下塗りをおこなう前にタスペーサーという部品を取り付けます。左の写真の黒い部品… ...続きを読む2022年03月04日 土浦市で現場調査!外壁に大きな穴が空いているので塗装と補修が必要です!
こんにちは!霞美装です!土浦市のお客さまより、お家に関するご相談がありました。外壁の劣化が気になるということで、塗装メンテナンスを行いたいとのご希望です。今回の記事では現場調査の様子についてご紹介していきます。 まずは高所カメラを使って屋根をチェックしていきます。屋根材はコロニアル瓦(軽量スレート瓦)でした。非常に安価で施工しや… ...続きを読む2022年03月04日 三島市 経年劣化で色褪せた外壁と屋根を塗替えて防水性アップ
三島市のお客様より外壁・屋根の色褪せを気にされご相談があり現場調査にお伺いしました。経年劣化が原因で色褪せており、屋根にはひびも見られました。外壁、屋根共に塗膜の寿命を迎えているようです。今回は、外壁屋根塗装をご提案し施工していきます。 屋根塗装 まず高圧洗浄で汚れを落としシーラーで下塗りをしていきます。シーラーを使用することで… ...続きを読む2022年03月03日 大田区田園調布本町でアパートの劣化したサイディング張りの外壁を塗装工事でメンテナンス
大田区田園調布本町でアパートの外壁調査をおこないました。過去にメンテナンスを行ったことが無いそうで、傷みが大分進行していました。 サイディング張りの外壁は、表面の塗膜の劣化によってチョーキングをおこしており、目地のコーキングは硬化してひび割れていて完全に剥がれている部分もありました。このままの状態ではサイディングが雨水を吸い込… ...続きを読む2022年03月03日 大垣市で家の塗装を検討・相談したい方へ。塗料のことや価格について。
大垣市にお住まいの皆さん、こんにちは! 街の外壁塗装やさん岐阜店のブログに足を運んでいただき、ありがとうございます! 大垣市で家の塗装を検討している・相談したい皆様へ。 外壁塗装・屋根塗装の塗料や、外壁塗装・屋根塗装の価格などはご存知ですか? 本日は、大垣市で家の塗装を検討… ...続きを読む2022年03月03日 アステック遮熱塗料で戸建ての屋根塗装開始です
こんにちは!街の外壁塗装やさん福岡店です。今回は、前回ご紹介したアステックの遮熱塗料を使った作業の様子を工程内容と共にご紹介します。遮熱塗料の性能や特徴はこちら→築25年住宅 初めての屋根塗装で使用した遮熱塗料をご紹介します! まずは下地処理 塗料を塗る前に、屋根に付着しているコケ・藻・カビ・ホコリ・古い塗膜などを高圧… ...続きを読む2022年03月02日 荒川区南千住にて外階段の調査 屋根や外壁と同じように定期的なメンテナンスが必要です
荒川区南千住にて、外階段の現地調査を行いました。鉄骨階段は、定期的なメンテナンスが必要です。特に外階段の場合は、常に紫外線や雨・風等に晒されているため、劣化しやすい部分です。ひとたびサビが発生すると、どんどん劣化が進むため、こまめに補修されることをおすすめします。今回は、外階段の点検結果についてご報告いたします。私達、街の外壁… ...続きを読む2022年03月02日 千葉市美浜区磯部では塗膜が劣化したことで防水性が低下し、窯業系サイディングに苔が発生しておりました
千葉市美浜区磯部にてお住いのお客様より「サイディングの継ぎ目にひび割れが発生しているので、メンテナンスをお願いしたい」とのお問い合わせを頂きました。お住まいは築15年になり、これまで特に大きな工事をしたことはないとのお話をお伺い致しました。サイディングの継ぎ目がひび割れているということは、シーリングが経年劣化を起こしていると考… ...続きを読む2022年03月01日 銚子市森戸町で雨の黒い跡が目立つようになった外壁・幕板を調査。原因は塗膜の撥水性が損なわれたことにあり
銚子市森戸町で、外壁リフォームをご検討中だというお客様からお問い合わせをいただきました。12年ほど前にも一度外壁塗装のメンテナンスを行ったそうですが、北川の壁面にうっすらと黒い水が滴ったような跡が複数できてしまい、塗装によって綺麗にしたいのだとお話いただきました。メンテナンス後しばらくは汚れもなく綺麗な外壁を維持されていたそう… ...続きを読む2022年03月01日 尾鷲市築40年一度もメンテナンスを受けた事のないお家の屋上防水塗装
こんにちは!街の外壁塗装やさん 松阪店です。本日は、尾鷲市にある築40年が経過している住宅での屋上防水塗装工事を施工させていただきました。そちらの作業の様子やbefore・after写真をご紹介いたします!今回ご紹介させていただく住宅で行った作業の様子などをご紹介したブログもございますのでよろしければご覧ください(^^♪◎現状を… ...続きを読む2022年02月28日 船橋市本中山にてサイディング外壁の調査、塗膜やシーリングが劣化しているので外壁塗装工事のご提案
調査の様子 市川市本中山にて行ったサイディング外壁の調査の様子をご紹介致します。「外壁の目地がひび割れているので点検してほしい。」と、お問い合わせをいただき調査にお伺い致しました。 私たち街の外壁塗装やさんでは引き続き新型コロナウィルス対策を行っており、必ずマスク着用でお伺いさせていただいております。ソーシャルディスタンスを徹… ...続きを読む2022年02月28日 江戸川区篠崎町で外壁塗装工事に伴う調査依頼を頂きました
江戸川区篠崎町で外壁塗装工事をご検討されているとのお話を頂き、点検調査にお伺い致しました。使用している外壁材はサイディングです。単色の部分と彩色の部分に分かれてる外壁状況です。 サイディング外壁の現状 築18年の外壁になります。著しい傷みが発生している訳では無いですが、汚れやコケの付着、シーリング割れが見られます。お手入れの… ...続きを読む2022年02月28日 品川区大井で手すり壁の塗装工事と窓廻りのシーリング打ち替え
品川区大井にて、ベランダの手すり壁のひび割れがひどいので点検をして欲しいとご依頼を受けました。手すり壁表面のモルタル塗装の劣化を点検しつつ、他にも修繕が必要な箇所がないか見ていきます。 ベランダの手すり壁の塗膜劣化とシーリング劣化 早速問題の箇所を見ていきます。築20年で今までベランダのメンテナンスはしたことが… ...続きを読む2022年02月27日 市川市欠真間にてモルタル外壁のメンテナンスのご相談
調査の様子 市川市欠真間にて行ったモルタル外壁の調査の様子をご紹介致します。「外壁の塗装が剥がれているので外壁塗装を検討しています。」と、お問い合わせをいただき調査にお伺い致しました。 私たち街の外壁塗装やさんでは引き続き新型コロナウィルス対策を行っており、必ずマスク着用でお伺いさせていただいております。ソーシャルディスタンス… ...続きを読む2022年02月27日 日野市南平にて外壁塗装のご相談、サイディングは塗装のみならず目地のメンテナンスも行いましょう
外壁の劣化具合をチェックします 日野市南平にお住いのお客様よりお問い合わせいただき、外壁の調査を行ってまいりました。既存の外壁材は窯業系サイディングでした。窯業系サイディングとはセメントに繊維質を混ぜて板状に成型した外壁材で、安価で工期が短いという事から新築でよく使われているものです。 モルタル外壁と同様に主成分がセメントなの… ...続きを読む2022年02月27日 富津市青木の外壁調査、外壁の色褪せやコーキングの劣化への外壁塗装工事のご提案
外壁の調査実施 富津市青木にお住いのお客様より「外壁のメンテナンスを考えているので、一度見に来てほしい」と、お問い合わせをいただき外壁調査にお伺いさせていただきました。現在、築25年が経っているとのことで今回が初めての外壁メンテンアスになるとのことです。外壁の状態に合ったメンテナンスをご提案させていただきます。 外壁の状況調… ...続きを読む2022年02月26日 柏市藤ケ谷にて外壁開口部より雨漏りが発生 原因特定に伺いました
柏市藤ケ谷にて作業場に建物で雨漏りが発生しており修繕を検討している建物へ現地調査に伺いました。金属加工業を行っている会社でしたので雨漏りが発生していると商品にサビが発生してしまう恐れがあるとお困りになられておりました。 現地調査 こちらのシャッターと外壁取り合い部分から雨漏りが発生しているとの事でした。シャッターにサビ等の劣… ...続きを読む2022年02月26日 市原市国分寺台中央にて外壁調査 窯業サイディングの反りが発生していました
市原市国分寺台中央にお住いのお客様より外壁塗装のご相談をいただき現地調査へ伺いました。築14年近くになるとのことで、外壁塗装の検討を始められたそうです。外壁材は窯業サイディングが使用されておりました。今回は外壁の点検結果をご報告いたします。 縦方向の隙間と横方向の隙間 外壁に縦方向・横方向の隙間があることを(1枚目)確認しま… ...続きを読む2022年02月25日 船橋市薬円台にてサイディングの経年劣化、外壁塗装工事をご提案
外壁の調査 船橋市薬円台にお住まのお客様になります。外壁のサイディングの隙間などが発生している様になったので外壁のメンテナンスをご検討されておりました。外壁はサイディングと言われセメント質の外壁材です。デザイン性が高い事や不燃性があり多くの住宅で採用されています。 定期的にメンテナンスを行う事でヒビ割れや雨漏りなどなど未然に防… ...続きを読む2022年02月25日 石岡市で塗装メンテナンス!細かなタッチアップ補修を行い工事が完了しました!
こんにちは!霞美装です! こんにちは!街の外壁塗装やさん 取手店 霞美装です。石岡市のお客さまより、地域の市民講座『塗装リフォーム講座』の受講を経て、弊社に塗装メンテナンスのご相談がありました!家屋の防水性を見直したい、とのことです。 今回の記事で、当現場のすべての工事が完了するところまでお届けします!!>>現場調査の様子… ...続きを読む2022年02月25日 かすみがうら市の空き家リフォーム現場、網戸の張替えをおこないました!
こんにちは!霞美装です。かすみがうら市でおこなった空き家のリフォームをおこなっています。今回は長年雨風にさらされてボロボロになった網戸の張替えをしていきます! 関連ページ>>かすみがうら市の空き家、ベランダで雨漏りしないかチェック!>>かすみがうら市で和室の床上げ、塗装工事完了!部屋ごとに雰囲気が変わるように塗装しました 網戸が… ...続きを読む2022年02月25日 石岡市で屋根塗装工事。タスペーサー取付・下塗りの様子をご紹介!
石岡市で、屋根の塗装工事を行いました。タスペーサーの取り付け、下塗り工事の様子をご紹介します。 タスペーサー取り付け 屋根材と屋根材の間には隙間があります。強風や大雨により屋根材の裏側に入り込んだ雨水を排出するため、また屋根の内側と外気との温度差で生まれる内部結露を防ぐために隙間が作られています。塗装によりこの隙間が埋まってしま… ...続きを読む2022年02月24日 狛江市東野川で雨漏りしているバルコニーを防水工事で直します
狛江市東野川で雨漏りしている建物の調査をおこないました。 バルコニーの下は居室になっていて、その天井に雨漏りしてしまうそうです。雨量の多いときなどが酷くなるそうですので、原因をしっかりと調査して雨漏りの被害が広がる前に対処していきます。 建物から外側に跳ねだす様に作られているバルコニーとちがい、ルーフバルコニーの場合は防水層の… ...続きを読む2022年02月24日 足立区青井にて外壁調査を行うと外壁の汚れや軒天の剥がれ等の症状を確認
足立区青井にお住まいのお客様より「建物のメンテナンスを検討しているので点検・見積もりをお願いしたい」とご相談を頂きました。現地調査に伺い建物の状況確認やお客様のご希望等をお聞きし工事のご提案を行わせていただきます。 メンテナンスを検討している建物は、築30年ほどが経過した建物で外壁には金属パネルが使用されおりました。以前のメン… ...続きを読む2022年02月24日 船橋市夏見台にて窯業系サイディングの外壁を点検、劣化したシーリングから可塑剤が染み出ていました
船橋市夏見台にてお住いのお客様より、「外壁が色褪せているのと、シーリングがひび割れているのでメンテナンスをお願いしたい」とお問い合わせを頂きました。お住まいの外壁には窯業系サイディングが使用されているとのことで、色褪せは塗膜の劣化かと思われます。劣化原因や状態から最適なメンテナンスをご提案させていただくため、さっそく現地調査へ… ...続きを読む2022年02月24日 久喜市で【アステック】塗料で外壁塗装・屋根塗装を行いました。
外壁塗装 久喜市で【アステック】塗料で外壁塗装・屋根塗装を行いました。外壁の剥離箇所は、浸透強化プライマーを塗布しました。必要な補修作業を行ってから、画像は下塗り(白い塗料)の後、中塗りを行っているところです。 中塗りを乾燥させたら、上塗りです。真ん中の目地部分は、劣化した物を撤去してから、新しく高耐久のオートンイクシードを充填… ...続きを読む2022年02月24日 尾鷲市で住宅の表面に付着した頑固な汚れを高圧洗浄機で洗い流しました
こんにちは!街の外壁塗装やさん 松阪店です。先日、尾鷲市にて新たな現場がスタートいたしました(^^♪本日は住宅の高圧洗浄作業の様子をご紹介いたします!今回ご紹介させていただくお家でお問い合わせいただいた後に住宅の点検調査をさせていただいた際のブログがございます。よろしければご覧ください(^^)/◎築40年が経過している住宅の無料… ...続きを読む