2020年07月17日 岐阜市で外壁クラックやチョーキング現象、屋根にコケがある現場
みなさん、おはようございます。 いつも、街の外壁塗装やさん岐阜店のブログに足を運んで頂き、ありがとうございます! しばらく、雨が続いていますね。 なんだか、肌寒く感じる日もありますが、みなさん体調管理には気をつけていきましょうね! 本日ご紹介するのは、 岐阜県岐阜市で、外壁クラックやチョーキング現象、スレート屋根のコケが発生… ...続きを読む2020年07月17日 富津市湊「天井にカビが生えた」雨漏れ調査
天井にカビ発生 富津市湊にお住まいのお客様は、気が付いたら天井に雨漏り跡が発生してしまっていたそうです。天井の雨漏リは階段室になりますが、普段生活していてもあまり気がつかなかったとの事でした。ただ周りにカビが発生してきてしまい、雨染みも多くなってきている様な気がするとの事で、不安が募り私達、街の外壁塗装やさんにお問い合わせをし… ...続きを読む2020年07月17日 岐阜市でサイディング目地のシーリングにクラックがある家を調査
みなさん、こんばんは! いつも街の外壁塗装やさん岐阜店のブログを見て頂き、ありがとうございます。 今日は少し肌寒い1日でしたね。 寒暖差で体調を崩さないよう、十分ご注意ください。 さて、本日の現場ブログは、 岐阜県岐阜市で外壁の現地調査を行いましたのでご紹介させて頂きます。 それではさっそく現場の様子を見てみましょう。 外壁… ...続きを読む2020年07月17日 岐阜市にて築20年で外壁の塗り替えを検討しているお宅の調査
みなさん、おはようございます。 いつも街の外壁塗装やさん岐阜店のブログを見ていただき、ありがとうございます! 本日の現場ブログは、 岐阜県岐阜市で外壁の調査をしましたので、ご紹介させていただきます。 それではさっそく、現場の様子を見てみましょう。 外壁の劣化 築20年が経過しているお家で、初めて外壁の塗り替えを検討しているそ… ...続きを読む2020年07月17日 文京区千駄木にてモルタル外壁塗装工事、エラストコートでカラーシミュレーション
外壁塗装をご検討中の文京区千駄木のお客様邸へ点検に伺いました。モルタル外壁の調査をさせていただき、クラックが発生しているのを確認いたしました。今回、弾性塗料のエラストコートを使用して塗装をご検討中とのことで、エラストコートを使ったカラーシミュレーションをいくつか作成させていただきました。 元の外壁の色がクリーム系のお色でした… ...続きを読む2020年07月17日 練馬区谷原にて築19年の屋根メンテナンス調査、塗膜が劣化したスレート屋根にはサーモアイSiによる塗装工事をご提案
本日は練馬区谷原にお住まいのお客様より承りました、屋根メンテナンス調査の模様をお伝えします。今回ご紹介しますお客様のお住まいは、今年で築19年になるそうで、屋根の傷みが気になってきたとの事で、どうせなら今とは違う色で塗り替えを行いたいとの事でご連絡いただきました。屋根材がどのような状況なのか調査したいと思います。まだまだ新型コ… ...続きを読む2020年07月17日 岐阜市の2階建て住宅で屋根塗装工事、鉄部の塗装工事が始まりました
岐阜市内の2階建て住宅で屋根塗装工事、外壁1面塗装工事、鉄部塗装工事が始まりました。今日はまず、高圧洗浄の作業から始めていきたいと思います。屋根の高圧洗浄作業はガンの先端をトルネード(回転しながら噴射する)を使い作業をしていきます。屋根はカラーベストで旧塗膜の剥がれやコケ等が付着しているのでこのトルネードでガンガンに洗浄作業を行… ...続きを読む2020年07月17日 岐阜市2階建てアパートで屋根塗装工事、外壁塗装工事(上塗り)作業
岐阜市内の2階建てアパートで屋根塗装工事、外壁塗装工事をやっています。先日、外壁の下塗り作業が終わりましたので今日は、外壁の中塗り作業から始めていきたいと思います。外壁の中塗り作業には刷毛とローラーを使い作業をしていきます。刷毛を使い細かい所等を作業していきます。その作業の後にローラーを使い作業をしていきます。ローラー作業の時に… ...続きを読む2020年07月17日 戸塚区深谷町のお客様、外壁塗装と屋根カバーのカラーシミュレーション
戸塚区深谷町のお客様よりカラーシミュレーションのご依頼をいただきました。屋根カバー工事もご検討中とのことで、外壁だけではなく屋根のカラーシミュレーションも一緒に行わせていただきましたのでご紹介してまいります。 屋根はオークリッジスーパーでシミュレーション 屋根:オークリッジスーパー オニキスブラック 外壁:N-93 N-25 … ...続きを読む2020年07月17日 佐倉市表町にて外壁塗装のカラーシミュレーションを作成、ダイヤスーパーセランフレックスNo.23に決定!
築年数が経過してくると、お住まいのメンテナンスとして外壁塗装を検討する機会も増えるでしょう。その際に、今までと同じ色で塗装を行う方もいれば、全く違う色を選ぶ方もいますよね。外壁の色を変えたい場合、塗装後の住宅を想像することは難しいと思います。そんな時には、カラーシミュレーションを作成するのも一つの手段です。 先日、点検の様子… ...続きを読む2020年07月16日 東金市極楽寺にて屋根に生えたコケや屋根材の欠けを確認、屋根塗装をご提案
今回は東金市極楽寺にお住いのお客様よりご相談を頂き調査を行いました。私たち街の屋根やさんでは現在、新型コロナウイルス対策としてマスクを必ず着用し感染拡大防止に努めております。お客様のお困りのことは屋根材の劣化についてです。屋根の色が褪せてしまっているとのことでした。 屋根全体を調査します さっそくお客様のご自宅にお伺いし屋根… ...続きを読む2020年07月16日 中野区大和町にて外壁塗装の調査、パーフェクトトップによる塗装工事とシーリング打ち替え工事をご提案
今回は中野区大和町にご在住のお客様から、外壁の傷みでお悩みとの事でご相談をいただきました。今年で築14年目になるというお話ですが、今まで外壁のメンテナンスは行ってこなかったとの事で、大きな補修が必要になる前にメンテナンスをしたいとの事で、調査にお伺い致しました。私たち街の外壁塗装やさんでも新型コロナウイルス感染症対策を行ってお… ...続きを読む2020年07月16日 岐阜市の2階建て住宅で屋根塗装工事、外壁塗装工事が始まりました
岐阜市内の2階建て住宅で屋根塗装工事、外壁塗装工事が始まりました。先日に、屋根の下塗り作業と中塗り作業をしました。とりあえず上塗りはまた後日に作業をしたいと思います。今日は、外壁等のコーキング作業をしたいと思います。外壁は2種類あります。トタン壁とALC壁です。トタン壁の方はコーキング作業はありませんのでALC壁のコーキング作業… ...続きを読む2020年07月16日 土浦市で外壁塗装工事!広い部分はローラーで、細かな部分はハケで塗り分け!
土浦市で塗装工事を行っています!今回は外壁塗装とシンク周りの清掃を行った様子をお伝えします。 まず、外壁塗装の様子からご紹介します。塗装を行うときは、広い面を塗るよりも先に端や角をハケなどを使って塗っていきます。これを『だめ込み』と呼びます。『だめ(仕事や作業のやり直し)が出ないように塗料を塗り込んでおく』という意味が込められ… ...続きを読む2020年07月16日 土浦市でベランダ工事!臭いの少ないリボール工法で安全に塗装しまます!
土浦市で塗装工事を行いました。まず前回に引き続き、雨戸の塗装を行いました。ローラーを使って仕上げていきます。 雨戸の塗装が完了しました。 続いてベランダの防水塗装の補修です。まず、古い塗膜を削っていきます。上から塗装したときに古い塗膜が残っていると剥離や劣化の原因になるのでしっかり下処理を行います。 コーキングで壁との境を埋めて… ...続きを読む2020年07月16日 土浦市で塗装工事!ベランダにトップコートを塗ってすべての工事が完了しました!
土浦市で補修工事を行った様子をご紹介します。ベランダの防水工事が終了しすべての工事が完了したところまでを記事にしました。前回までにプライマーと2回の防水塗装を行いました。今回は3回目の防水塗装です。匂いの少ない水性防水塗料を使った『リボール式防水工事』という工事でベランダの防水機能を保っていきます。同じ塗料で何度も塗装することで… ...続きを読む2020年07月16日 土浦市のアパート現場調査!モニエル瓦がズレて雨漏りが発生しています!
土浦市でアパート補修のご相談を受けました。屋根瓦がずれて雨漏りが発生してしまっているとのことです。まず、どれくらいの傷みがあるのかをチェックし、工事計画や見積もりを立てるために現場調査に赴きました。今回の現場の屋根材には『モニエル瓦』と呼ばれる輸入コンクリート瓦が使用されていました。70〜80年代に、丸みのある形状やカラーバリエ… ...続きを読む2020年07月16日 牛久市で現場調査!15年前に塗り替えた家屋の塗り替えのご依頼がありました!
牛久市で塗装のご相談がありました。15年前に塗り替えでの補修工事を行い、そのときの色が褪せてきたので再度塗装を行いたい、とのことでした。工事計画や見積りを作成するにあたって重要なのはまず、現場を把握することです。塗る面積はもちろんのこと、どんな建材を使用しているか、傷みの進み具合やトラブルなどを総合的に判断しどのような工事や材料… ...続きを読む2020年07月16日 パーフェクトトップでベランダとの塗り分けシミュレーション、八街市八街のお客様
八街市八街のお客様より、カラーシミュレーション作成のご依頼をいただきました。今回使用する塗料はパーフェクトトップで、外壁とベランダ外壁で異なる色で塗装をご検討中とのことで、いくつかパターンを作成させていただきました。ご紹介してまいります。 パーフェクトトップでカラーシミュレーション 外壁:ND-372 ベランダ:ND-342 … ...続きを読む2020年07月16日 佐倉市表町にて住宅点検、ダイヤスーパーセランフレックスでの外壁塗装をご提案
そろそろ梅雨明けも見え始め、屋根・外壁塗装をお考えの方もいらっしゃるのではないでしょうか。中には、初めての外壁塗装を検討している方もいると思います。業者選びでお困りでしたら、私たち街の外壁塗装やさんへお気軽にご相談ください。点検からお見積りまで無料で承ります。 佐倉市表町にお住まいのお客様は、築21年が経過し、屋根・外壁塗装… ...続きを読む2020年07月15日 国分寺市新町にて屋根塗装前調査、塗膜が劣化してきたスレート屋根にファインパーフェクトベストによる塗装工事をご提案
本日は国分寺市新町にて、屋根塗装前点検に伺った模様をお伝えします。今回のお客様は今年で築13年目になるお住まいで、昨年の台風でご近所のお住まいが被害に遭い、お客様も今年の台風が来る前にということで、雨漏りなどの実害はまだないとの事ですが一度点検してほしい、とご依頼をいただきました。私達街の外壁塗装やさんでは新型コロナウイルス対… ...続きを読む2020年07月15日 岐阜市で屋根漆喰下塗り工事を行いました
岐阜市の二階建て住宅で屋根の漆喰補修工事と瓦のコーキング工事を行いましたのでその様子をお伝えしたいと思います。切妻の屋根ですが三日月漆喰がめくれて中の土が丸見えになっていました。このままだとだんだんと土が流され雨漏れの原因になる可能性があります。三日月漆喰の悪い部分は撤去して下塗り、上塗りの2回塗りで仕上げていきたいと思います。… ...続きを読む2020年07月15日 岐阜市で外壁にクラックがある住宅と塗り替えをする目的とは
みなさん、おはようございます。 いつも街の外壁塗装やさん岐阜店のブログを読んでいただいてありがとうございます。 岐阜地区、西濃地区では、今日はいい天気ですね!久々のいい天気に、気分もいいですね! 今日も1日頑張っていきましょう! さて、本日ご紹介するのは、 岐阜県岐阜市で、外壁にクラックができた住宅です。 現地調査に伺い… ...続きを読む2020年07月14日 八王子市中野上町にて屋根・外壁塗装工事の調査、塗膜が剥離したスレート屋根には、ファインパーフェクトベストによる塗装工事をご提案
本日は八王子市中野上町にお住まいのお客様より、屋根と外壁の塗装調査のご依頼を承りました。今年で築24年になり、外壁のひび割れや屋根の傷みが気になるようになってきたとの事で、屋根も含めた点検をお願いしたいとの事でした。 塗膜が剥離したスレート まずは屋根の点検から行います。屋根は化粧スレートを使用しています。屋根に関しては10… ...続きを読む2020年07月14日 愛知県安城市にて屋根カバー工法のお問い合わせ
愛知県安城市にて屋根のカバー工法のお問い合わせをいただき建物調査に行ってきました。 建物は築16年の木造住宅で、外壁は窯業系サイディング、屋根はスレート系屋根材が使用されていました。 依頼内容は、屋根材の補修ということでしたので、屋根カメラを使用して診断でした。 <関連記事>・屋根カバー工法を徹底解説!・窯業系サイディングの反り… ...続きを読む2020年07月14日 碧南市山神町にて板金張り替えとシロアリ対策の現地調査です
隣家が解体されたため、風雨が直接当たるようになってしまいました 今回は建物の平家部分の板金の張り替えのご相談です。 サッシ周りの写真です。雨戸が強風で吹き飛んでいます。 築30年以上経過しており、窓枠周りを確認するとシロアリによる被害が確認できます。 碧南市山神町にて、以前から工事のご依頼頂いているお客様からのご依頼で、現地調査… ...続きを読む2020年07月13日 世田谷区上用賀で外壁塗装工事と一緒にサッシ交換工事をおこないます
世田谷区上用賀で外壁の塗装工事をおこないます。サイディング張りの外壁をパーフェクトトップで塗装するのですが、サッシを1カ所新しい物に交換しますので、サッシ交換後に塗装工事をおこないます。 現在は床からの掃き出しサッシが取り付けてありますが、この大きさのサッシは全く必要ないという事で、換気用の小さな滑り出しサッシに交換… ...続きを読む