2019年08月28日 春日井市で、低汚染塗料で外壁の中塗り塗装を行いました。
今、日成ホームで一番力を入れて販売しているのが、アステックペイントさんのこの 超低汚染リファインMF無機フッ素です。 この塗料のまず、凄いのが驚きの耐久年数です。 なんと、20年から24年とのことです。 塗料でこんなに耐久年数が持ったら本当に凄くありませんか、 我々の仕事が無くなってしまいますね。ビックリです。 でもこの塗料の凄… ...続きを読む2019年08月28日 大網白里市みずほ台にてクラックが発生したモルタル外壁にエラストコートによる塗装工事をおすすめしました
今回は大網白里市みずほ台の住宅街にある築13年目に入るお客様です。「屋根と外壁の劣化が気になるので塗装を検討している」とのお問い合わせいただき調査にお伺いいたしました。 築13年目、塗膜の劣化によりチョーキングとクラックが発生 外壁はモルタル外壁ですね。13年目に突入するとは思えないほど白く美しい外壁ですが、やはり北側の外壁を見… ...続きを読む2019年08月28日 小牧市で外壁塗装を行っています、これはお家の周りの軒天井です。
小牧市の外壁塗装の軒天井の様子です。 玄関の上の軒天井です。 軒天井にもプリント合板が使われています。 軒天井以外に、軒天井を支える細いサン、太さん、大きな柱もあります。 これらのサンを軒天井の色目と変えて塗るのは結構大変です。 が、玄関は、そのお家の顔です。 ですから、ここをしっかりと決めない… ...続きを読む2019年08月28日 春日井市で、軒天の塗装を日本ペイントさんのケンエースⅡで施工しました。
軒天井の塗装です。カラシ色とチョコレート色の2色で仕上げます。 春日井市で外壁塗装を行っています。 本日は玄関屋根の軒天井の塗装です。 垂木の方はチョコレート色で塗ります。 軒天井、全体はカラシ色です。 これは結構大変な作業です。 軒天井は湿気が溜まりやすい箇所と言われてます。 その為に湿気を通しやすい塗料でないといけません。 … ...続きを読む2019年08月28日 春日井市で最新のトイレ交換、汚れも菌も残さずキレイが続きます
春日井市で、最新のトイレ交換です。最新のトイレは、汚れが付きにくく、勝手にキレイをキープしてくれる工夫がいっぱいあります。水アカや黒ずみ汚れにも強いので、毎日のトイレ掃除も簡単で手間いらず、いつもきれいなトイレでいられます。 <汚れが付ないツルツル便器> ・最新のトイレは機能性だけではなく、便器の素材も進化しています。新しい便器… ...続きを読む2019年08月28日 瀬戸市で、ホワイトフィラーA塗料で外壁の下塗りを行いました。
瀬戸市で、外壁の下塗り2回目を行いました。外壁下塗り1回目は、アステックペイントのエポパワシーラーでしっかりと塗装しました。さらに外壁の下塗り2回目はアステックペイントのホワイトフィラーAで塗っていきます。本日は、下塗り塗装を行いました。 外壁の下塗り塗料、ホワイトフィラーAで塗装します 瀬戸市で、外壁の下塗り塗装を行います。 … ...続きを読む2019年08月28日 春日井市高森台で、低汚染塗料で外壁の上塗り塗装を行いました。
春日井市高森台で外壁の上塗り塗装を行いました。アステックペイントの超低汚染リファインMF-IR(無機フッ素)塗料で仕上げていきます。住宅用塗料は遮熱・防水・防カビなど様々な機能を持つ塗料があり、汚れにくい機能を持つ塗料を低汚染性塗料です。 最強の防カビ剤を投入します 春日井市高森台で、外壁の上塗り塗装を行います。 上塗り塗料缶に… ...続きを読む2019年08月28日 春日井市の見積もり依頼を頂いたお客様のお家に現調でお邪魔しました。
春日井市のお客様より外壁塗装の見積もり依頼のお電話を頂きました。そこで、お客様のお家にお邪魔させて頂きました。依頼は外壁塗装なんですが、瓦の冠を留めている釘が結構、抜き出てきてます。これは結構抜き出ているので、打ち込まないといけません。 屋根も下見をさせて頂きました。 この瓦も艶が無いですね。 そうみると、この瓦も湿気を吸いやす… ...続きを読む2019年08月28日 岐阜市の二階建て住宅で高圧洗浄とエアコンカバーなどの取り外しの様子をお伝えします
岐阜市の二階建て住宅で高圧洗浄とエアコンカバーと配線の取り外しを行ったのでその様子をお伝えしたいと思います。まずは横樋を洗っていきます。この時に横樋の中も流して溜まっている泥などを流して水がしっかり流れるようにしておきます。横樋は水の流れるところなのでコケが生えていることがよくあります。コケは塗装する時に邪魔になるのでしっかり水… ...続きを読む2019年08月28日 春日井市で外壁塗装の見積もり依頼に基づきお家の現調をしました。
見積もり依頼が入り、現場調査にお伺いしました。 春日井市のお家から見積もり依頼が入りました。 早速、そのお家の下見にお伺いしました。 真っ先に目に入ったのが、このサイディングボードです。 かなりタイル柄の色が落ちています。 新築で買われて、これまでには、まだ塗装は施工されていません。 で、この色落ちです。 凄いなと思います。 こ… ...続きを読む2019年08月28日 春日井市高森台で、外壁の中塗り・上塗り塗装を行いました。
春日井市高森台で、外壁の中塗り塗装と上塗り塗装を行いました。中塗り塗装は、お客様と外壁の色を選んだ色で塗装を行っていきます。中塗り塗料と上塗り塗料は同じ塗料を使用、アステックペイントの超低汚染リファインMF-IR(無機フッ素)塗料です。 外壁の中塗り塗装です 春日井市高森台で、外壁の中塗り塗装を行いました。 アステックペイントの… ...続きを読む2019年08月28日 小牧市掛割町で、外壁無機フッ素塗料でキレイに仕上がりました。
小牧市掛割町で、外壁塗装工事がキレイに仕上がりました。ツートンカラーの光沢感がとても素晴らしいお家に完成しました。本日は、最終のチェックとタッチアップ、お家の周りのお掃除を行います。足場が取れてお客様に引き渡しになります。間もなくですね。 外壁の上塗り塗装が完了しました。 完成です 小牧市掛割町で、外壁の上塗り塗装が完了しました… ...続きを読む2019年08月28日 上尾市原市で数世代に亘る従来工法のお宅へ家全体の無料点検メンテナンスで寿命を延ばします
上尾市原市の築X年の従来工法のお宅です。 10年ほど前に、御長男のお宅を母屋北側に繋げて作り、その面の外壁だけは、ALCボードで補修されたそうです。 その為、劣化が気になる補修していない3面のメンテナンスがご希望で当店にご相談くださいました。 先月お伺いして、お客様のご要望をいろいろお聞きした後、無料点検を行い、お宅の内側、… ...続きを読む2019年08月28日 木更津市陽光台で屋根塗装、遮熱塗料のサーモアイSiでクールモスグリーンの屋根に
木更津市陽光台で屋根塗装が始まりました。築10年が経ちそろそろ屋根のメンテナンスを!とお考えだったようです。普段、下から見上げるだけで劣化状況などがわからない部位だからこそ、しっかり点検をして適切な時期に塗装を行うと、結果的に長く綺麗を維持することができます。 下塗りにはサーモアイシーラーを使用し遮熱効果を最大限に発揮する 屋根… ...続きを読む2019年08月28日 松戸市上本郷でチョーキング現象が発生したサイディング外壁をパーフェクトトップND-342で塗装
松戸市上本郷にお住まいのお客様より外壁塗装工事のご依頼をいただきました。築16年になり、外壁の艶は無くなり、シーリングも剥がれてきたので、そろそろメンテナンス時かな?と工事を決めたそうです。 シーリングの破断や塗膜の劣化が見られます 工事前に、現地調査へ伺いました。建物は、サイディング外壁の2階建て住宅です。サイディング外壁に色… ...続きを読む2019年08月28日 中津川市で外壁塗装です、本日は軒天井の塗装を行います。
中津川市で外壁塗装を行っています。 本日の塗装は軒天井を施工します。 今回使用する色目は結構濃い色目になります。 ですから、アステックペイントさんのマルチエースⅡJYでは、色目を作ることはできませんでした。 今回は日本ペイントさんにお願いしました。 それでケンエースになっています。 日本ンペイントさんのケンエースはどんな色目だろ… ...続きを読む2019年08月28日 小牧市で、遮熱機能性の高い塗料で屋根の下塗りが完了しました。
小牧市で、屋根の下塗り塗装が完了しました。アステックペイントのサーモテックシーラーでしっかりと塗装されました。サーモテックシーラーには塗料自体に赤外線を反射するという遮熱機能の高い塗料でエポキシ系二液型なので密着性・耐久性に優れています。 小牧市で、屋根の下塗り塗装を行いました。 日成ホームでは、屋根の4回塗りを施工します。下塗… ...続きを読む2019年08月28日 瀬戸市で、外壁塗装の下塗りエポパワーシーラーで塗装しました
瀬戸市で、外壁塗装の下塗りを行いました。アステックペイントのエポパワーシーラーで塗装です。汚れを洗浄で落としてから、外壁に一番初めに塗る塗料です。いきなり上塗り塗料を塗装しても密着力が無いので剥がれてきて、シーラーは接着剤の働きをします。 瀬戸市で屋根は、ガルテクト鋼板で葺き替えでカバー工法を施工します。 外壁塗装を先行して作業… ...続きを読む2019年08月28日 春日井市で、外壁塗装の見積もり依頼、下見にお伺いしました。
春日井市で、外壁塗装の見積もり依頼が入りました。そろそろ施工される10月の消費税増税でお家の事をいろいろと考えての依頼でした。お年寄り二人の生活です。本日しっかりとお家の下見を行っていきます。後日、お見積書と劣化診断書をお届けします。 春日井市で、外壁塗装の下見にお伺いしました。 外壁全体に色褪せがあります。 サッシまわりのコー… ...続きを読む2019年08月27日 つくば市で外壁の着色やシーリング撤去打ち直し作業を行いました
つくば市で外壁の着色上塗りやシーリング撤去打ち直しの作業を行いました 軒天張り替え工事に伴い外壁の塗替えシーリング撤去打ち直しも行います 外壁の着色上塗り材料です こちらは、外壁の着色上塗り材料になります ダイフレックスのダイヤスーパーセランアクアです 色は、(№49)アイボリー系(艶消し)になります 外壁(ベランダ袖壁… ...続きを読む2019年08月27日 安八郡安八町の2階建て住宅外壁塗装工事(下準備)作業
安八郡安八町の2階建て住宅外壁塗装工事で先日、高圧洗浄の作業が終わりましたので今日は、下準備と、養生作業と、下塗り作業の様子をお伝えしたいと思います。まず、外壁に以前エアコンの室外機のあった所が撤去されて穴が開いていたのでこれの穴埋めをしました。専用の蓋を取り付けてから、コーキングを打ち隙間を埋めました。隙間をそのままにしておく… ...続きを読む2019年08月27日 瑞浪市でガイナで屋根の塗り替えをおこないました
瑞浪市でガイナで屋根の塗り替えをおこないました。ガイナは塗る断熱塗料と言われております。屋根に塗ることで。太陽光からの強い日射しを反射させます。遮熱効果で、夏は涼しく、断熱と保温効果で、冬は暖かくなります。そのため省エネにもつながります。ガイナが建物や建材そのものを保護し、経年劣化の少ない無機セラミックにより、長寿命化が可能です… ...続きを読む2019年08月27日 君津市久留里にてモルタル外壁に多くのクラックが発生!エラストコートによる塗装をおすすめいたしました
本日は木更津市高柳にて、外壁のひび割れが気になるので直したい、というご相談をいただき、調査にお伺いました。お客様のお住まいは今年で築22年を迎えるとの事で、屋根の補修は以前台風がきっかけで1度行ったことがあるとの事ですが、外壁はまだ行っていないとの事でした。本日はこの外壁調査の模様をお伝え致します。 築22年になるモルタル外壁に… ...続きを読む2019年08月27日 さいたま市見沼区の屋根塗装 安全な工事のために仮設足場設置で始まりです
さいたま市見沼区の築約20年のお宅の屋根塗装です。 今回で、2回目の塗り替えになるそうです。 すごい暑さになりましたが、塗装工事の最初の工程は、仮設足場設置です。 足場設置には、少なからず、料金がかかります。 しかし、工事を安全に効率的に行うには法律でも決まっていますが、どうしても必要なものです。 足場に張るメッシュシー… ...続きを読む2019年08月27日 恵那市で外壁塗装、シーリング材の打ち替えです
恵那市で外壁塗装、シーリング材の打ち替えです。外壁塗装をおこなう前に、目地が劣化していたので、高圧洗浄をおこなった後に目地の打ち替えをおこなっていきます。目地の打ち替えには耐候年数の高いオートンイクシードを使用しておこないます。 従来のシーリング材は、外壁の塗料よりも耐候年数が短かったために、外壁の劣化が目立つよりも先に、目地の… ...続きを読む2019年08月27日 土岐市で足場が立ち、外壁の汚れを落とすバイオ洗浄をしました。
足場が立ちました。足場は、塗装の職人さんが塗りやすいように上手に組み立ててくれます。足場の組み立て工事は、多少天気が悪くても行います。雨が降っていてもびっくりしないでくださいね。カーンカーンと組み立てるときに大きな音が響きます。ご了承ください。 足場の組み立て工事の始まる前日までに、家の周りの物を移動していただけると、非常に工事… ...続きを読む2019年08月27日 さいたま市北区の窯業系サイディング外壁 初めてのクリヤー塗装の下塗りです
さいたま市北区の外壁塗装工事は、本日 本丸の外壁塗装 下塗り作業を行いました。 こちらの外壁は、窯業系のサイディングボード 築10数年で、今回が塗り替え1回目になります。 窯業系サイディングボードの塗り替えには、透明(クリヤー)塗料がお勧め!! 窯業系サイディングボードには、タイル調、レンガ調、天然石調他 きれいで複雑な模様… ...続きを読む