2018年12月08日 福島市住宅で、パテ処理をして内壁クロスの張替えを行いました
クロスの張替えの為のパテ処理 住宅の内壁のクロスを張り替えるために、パテ処理をしています。 パテは下地のボードを平らにするためにするのですが、このパテ処理を丁寧にやらないとデコボコ感がそのまま表に出てしまいます。 いかに下地を平らにするかにかかっているんですね。 パテ処理が終わった状態です。 小さな穴や少しのへこみでもこまめにパ… ...続きを読む2018年12月08日 春日井市押沢台でリボール式防水R-A圧着工法で防水工事です
春日井市押沢台にて、ベランダ防水工事です。当社は、リボール式防水(R-A圧着工法)で施工します。地球に優しく、環境にも良い水性塗膜防水材です。仕上げ材の色はシルバーグレーとダークグレー、グリーンもあります。 リボール式防水です リボール式防水(R-A)圧着工法 ①下地処理を行ないます。 ②プライマー塗布します。(リボールマイティ… ...続きを読む2018年12月08日 キッチンリフォーム工事の腰壁集成材カウンターを塗装しました
キッチンリフォーム工事をしました。L型キッチンなのでダイニング側に腰壁を立ち上げることになりました。その上に集成材カウンターを取り付けました。水回りなので塗装していない白木のままではいけないので自然塗料ユーロを塗装することにしました。 自然塗料「ユーロ」とは、原料に天然植物油、ミツロウワックスなどを使用した自然に優しい、人にやさ… ...続きを読む2018年12月08日 多治見市笠原町で屋根塗装の現場調査にお伺いしました。
多治見市笠原町で屋根塗装の現場調査にお伺いしました。相見積もりを2社取られています。当社は、二人組で2連結はしごで現場調査を行っていきます。一般的に屋根の塗り替え時期は、スレート屋根で10年、トタン屋根で5~8年と言われています。屋根塗装は、屋根材や塗料だけで決まるわけではありません。それ以外でも生じてきます。 ・気象環境(直射… ...続きを読む2018年12月08日 多治見市小名田町で、外壁塗装の見積もり依頼!下見に行きました
多治見市小名田町で、外壁塗装の見積もり依頼が入りました。下見にお伺いさせて頂きました。お家の建物全体に外壁の色褪せがあります。目地のひび割れがかなり多く見受けられます。塗膜のチョーキング現象もあります。 目地の劣化です 多治見市小名田町で外壁の下見にお伺いしました。 たて目地に亀裂が入っています。 たて目地の働きの防水材が切れて… ...続きを読む2018年12月08日 多治見市本町で、リボール式防水で施工、屋上の防水工事です!
既存の屋上です。 多治見市本町で、屋上の防水工事が始まります。 ケレン作業を一日行いました。下地を整えてから、防水工事に入らせて頂きますので、旧塗膜の剥がれや、凹凸がある部分はきれいに整えておきます。 その後に、高圧水洗浄で一気に汚れをきれいにしていきます。 とてもきれいになりました。 リボール式防水(R-A圧着工法)の特徴です… ...続きを読む2018年12月08日 春日井市坂下町で屋根・外壁塗装、足場組立です。
春日井市坂下町で屋根・外壁塗装工事がスタートします。 ショールームに来店されて、現場調査にお伺いしました。 後日、塗装のお見積書と写真付きの劣化診断書をお届けしたところ、屋根の劣化には、とても驚いておりました。 値段も適正な価格だったということもあって契約になりました。 施工まで、2ヶ月程待っていただいておりましたが、やっと施工… ...続きを読む2018年12月08日 可児市若葉台で、超低汚染リファインMF-IRで外壁の塗装です。
可児市若葉台で外壁の上塗り塗装を行いました。アステックペイントの超低汚染リファイン1000MF-IRで塗装します。超低汚染リファイン1000MF-IRの特長は、①超低汚染性、②超耐候性、③遮熱性、④遮熱保持性すべてにおいて優れています。 超低汚染リファイン1000MF-IRで塗装です 超低汚染リファイン1000MF-IRの特長 … ...続きを読む2018年12月08日 春日井市岩成台でエポパワーシーラーで外壁の下塗りです。
エポパワーシーラーで外壁の下塗り1回目です 春日井市岩成台で外壁塗装の下塗りが始まりました。 下塗りは、今まで、この家を守ってきた外壁をいたわる作業です。 長い間、紫外線から、この建物を守り抜いてきた外壁、その外壁にはいろんな汗と勲章が刻み込まれています。 その外壁も長い間の戦いで弱ってきてます。 その外壁材にカンフル剤を注入し… ...続きを読む2018年12月08日 春日井市気噴町で外壁のトタン壁、中塗り塗装を行いました。
春日井市気噴町で外壁塗装が行われています。 見てください、この軒天井、良い色目です。 外壁との色目を同じにして、生まれ変わっています。 一度、下塗り材で、真白色に施工したモルタル壁が、このきれいな色目に塗られています。 春日井市気噴町で外壁塗装が進行しています。 トタンの壁も錆止めで、真白色になっていました。 が、このように… ...続きを読む2018年12月08日 春日井市坂下町で屋根と外壁とベランダの洗浄を行いました!
春日井市坂下町で屋根と外壁の塗装が始まりました。 坂下町は、春日井市でも多治見市に近いほうです。 この坂下町も多くの家に囲まれています。 たくさんの人が生活をしています。 そのたくさんの人たちが私たちに、ご依頼をいただけると本当に嬉しいですね。 頑張りましょう! ベランダ内部の洗浄が終わりました。 ベランダ内部もきれいに洗いまま… ...続きを読む2018年12月07日 春日井市岩成台でバイオ洗浄と高圧水洗浄を行いました。
春日井市岩成台でバイオ洗浄と高圧水洗浄を行いました。外壁はもちろん、駐車場の線所を行いました。植物性の安心・安全なバイオ液でしつこい汚れもきれいに落としてくれます。魔法の力ですね。 バイオ洗浄と高圧水洗浄です 春日井市岩成台で外壁の洗浄を行いました。 バイオ洗浄と高圧水洗浄の2つの洗浄で、汚れをを根こそぎに落としていきます。 バ… ...続きを読む2018年12月07日 水戸市のアパート、仮設足場解体と2階通路構造鉄骨塗装になります。
水戸市のアパート、仮設足場解体と2階通路構造鉄骨塗装になります。 足場のほうは、笠間市の小林工業㈱さんの仕事になります。 塗装は、2階通路裏側、構造鉄骨塗装になります。 仮設足場解体 仮設足場のメッシュシートが剥れました。 今回の塗装の全貌が露出しました。 色調は、元色復旧になります。 剥れたメッシュシートを畳む… ...続きを読む2018年12月07日 ひたちなか市本町で関西ペイントのコスモマイルドシリコン2を使用して破風板、雨樋等の塗装を行いました。
使用材料です。関西ペイントのコスモマイルドシリコン2(4色) こちらは付帯部塗装の材料になります。 関西ペイントのコスモマイルドシリコン2(2液弱溶剤シリコン塗料)です。 こちらの4色を使用して調色を行いました。 使用材料です。ダイフレックスのスーパーセランマイルドクリヤクリヤー こちらは外壁クリヤー塗装の材… ...続きを読む2018年12月07日 水戸市双葉台で塗装前に行なう高圧洗浄作業を洗剤を使ってしてきました。
洗浄作業を始めていく前に外部コンセント等の電気系のところは漏電防止の為ビニールを使って養生していきました。 仮設足場に不具合が無いかなど建物全体を見て確認作業もしていきます。 濡れてはいけない物などが無いかお客様に確認をしていく必要もあります。 こちらの写真は、バルコニーの袖壁の内側とFRP防水のコケが付着している写真になります… ...続きを読む2018年12月07日 瀬戸市みずの坂で、屋根と外壁をガイナで塗装します。
瀬戸市みずの坂で屋根と外壁の塗装が始まりました。 このみずの坂は、みずの坂もそうですが、この廻り一帯は凄いマンモス団地です。 その中でも、このみずの坂は、立派なお家が建ち並んでいます。 私は、この一帯を見るにつけ、よくこんなハウスメーカーのお家に住めるな?と思います。 相当高いんでしょうね、きっと。 私は、建売の29坪の家に住ん… ...続きを読む2018年12月07日 春日井市岩成台で外壁の塗り替え工事が始まります。
春日井市岩成台で外壁の塗り替え工事が始まります。当社のホームページを見て、見積もり依頼の電話がありました。相見積もりを2社取っていましたが、工事の内容が良かった事と、工事の金額が適正な値段だったので、施工が決まりました。 足場の組み立て、外壁の洗浄です 春日井市岩成台で外壁塗装工事の足場が組み立てられました。 足場組立作業中は、… ...続きを読む2018年12月07日 大分市 牧|二階建てアパート 通路面下地塗装 アンダーフィラー弾性エクセル マスチック模様仕上げをしました。
今日は、大分市牧にある二階建てアパートの通路面下地塗装【アンダーフィラー弾性エクセル使用】 鎖骨模様仕上げの作業を行いました。 実際の色や艶を出すための上塗りの前に、下塗り材の塗布を行っていきます。 下塗り材とは、塗装箇所と下地材と上塗り材を密着させる接着剤のような役割を持つ塗料の事をいいます。 上塗り工程で使用される塗… ...続きを読む2018年12月07日 春日井市気噴町で外壁の塗り替え工事を行ないます。
春日井市気噴町にて、外壁の塗り替え工事が始まります。塗装の足場が組み立てられました。飛散防止ネット、当社のシート看板も掲げました。しっかりと丁寧に塗装工事を進めていきます。バイオ洗浄と高圧水洗浄はきのう行いました。 使用する塗料缶です 春日井市気噴町で、外壁の塗装工事です。 今回使用する塗料缶の一部になります。 トタン壁の下塗り… ...続きを読む2018年12月07日 千葉市緑区にてタイル柄塗装の施工事例やカラーシミュレーションを作成し住宅塗装をサポート
昨日のブログに引き続き千葉市緑区で外壁塗装をご検討中のお住まいです。今回は色褪せが見られるため着色塗料での塗り替えをご提案させて頂きましたが、凹凸があり意匠性の高い窯業系サイディングはその模様を活かした塗装が可能です。そこでタイル柄塗装を行った際の仕上がりとカラーシミュレーションを用いた塗装後のイメージをご紹介したいと思います。… ...続きを読む2018年12月07日 千葉市緑区にてタイル柄塗装の施工事例やカラーシミュレーションを作成し住宅塗装をサポート
昨日のブログに引き続き千葉市緑区で外壁塗装をご検討中のお住まいです。今回は色褪せが見られるため着色塗料での塗り替えをご提案させて頂きましたが、凹凸があり意匠性の高い窯業系サイディングはその模様を活かした塗装が可能です。そこでタイル柄塗装を行った際の仕上がりとカラーシミュレーションを用いた塗装後のイメージをご紹介したいと思います。… ...続きを読む2018年12月07日 葛飾区にて外装工事進行中、玄関周りもカラーシミュレーションをしてイメージを固めていきました
葛飾区にお住いのお客様宅の外装工事進捗状況になります。工事着工前にカラーシミュレーションを重ね、少しずつイメージを固めていきました。まだ工事の途中ではありますが現在の状況を見てみましょう! 施工前の状態とカラーシミュレーション 施工前 最終カラーシミュレーション 上記画像は施工前の状態と、こんな雰囲気に仕上がる予定というカラーシ… ...続きを読む2018年12月07日 蓮田市閏戸|下塗りで素地が整えられたスレート屋根塗装は、遮熱塗料「サーモアイSi」で中塗り作業です。
昨日こちらのお宅は、屋根塗装の下塗りを日本ペイントの遮熱塗料「サーモアイ」シリーズの「サーモアイシーラー」で下塗りをして素地を整えてあります。 今日は、その上に日本ペイントの同じ遮熱塗料シリーズから「サーモアイSi」を使って中塗りです。 中塗りの塗初めです。 白いペンキを黒い屋根にいい加減に塗ったように見えますが、白い下塗り… ...続きを読む2018年12月07日 摂津市で、台風被害の現場調査の為に足場を設置した現場で更に詳しく調査を行います!
足場の架設が終了!被害状況を詳しくみていきます。 摂津市にある3階建て住宅の台風被害調査の為に足場を設置させていただきました。 前回のブログでご紹介しました、摂津市にある3階建て住宅の台風被害によるお問い合わせで、足場の設置が終了したので今回は更に詳しく被害状況を調査していきます。 例え、お客様が屋根を見てほしいとお問い合わせさ… ...続きを読む2018年12月07日 大分市藤の台|N様邸 雨漏りしてる為 ベランダFRP防水工事に入りました。
ベランダは常に紫外線や雨水にさらされているので、床面には防水加工をすることで守っています。 この防水加工が劣化していくと、雨水がベランダの下地に浸入し、雨漏りを起こしてしまいます。 雨漏りが起こってしまうと、建物内部が傷んで腐食しボロボロになっていきます。 ベランダは建物とつながっていますので、ベランダの雨漏りが建物全体の問題に… ...続きを読む2018年12月07日 可児市御嵩町で外壁の下塗り1回目、下塗り2回目を行いました。
外壁の下塗り1回目です 可児市御嵩町で外壁の下塗り1回目を行ないました。 バイオ洗浄と高圧水洗浄のダブル洗浄で外壁がきれいになりました。 良く乾燥させてから、外壁の下塗りの工程に進みます。 エポパワーシーラーで外壁の下塗り1回目を行ないました。 エポパワーシーラーで外壁の下塗り1回目が終わりました。 一番最初の塗装なので、外壁の… ...続きを読む2018年12月07日 松戸市にてスレート屋根とモルタル外壁の塗装工事の調査とお見積もり
松戸市にて屋根外壁塗装工事の調査 本日は松戸市にて外壁塗装と屋根塗装工事のお見積もりのご依頼を頂きましたので、ご紹介させていただきます。 今回お伺いいたしましたお客様は松戸市にお住まいのお客様です。築15年を迎えるお住まいのリフォームのご相談を承りました。お話をお伺いしたところ、今年の台風により雨樋の一部が破損してしまい、雨水で… ...続きを読む