横浜市鶴見区馬場にある築20年が経過したビルの外壁調査を実施いたしました。ALC外壁のメンテナンスが必要かもしれないとのお問い合わせでしたが、実際に現地で見てみると表面の塗膜に膨らみが見られました。外壁材が水を吸っている可能性が高いため、なぜ膨れが発生しているのか原因を探ってみると雨水の浸入経路が判明いたしましたので、調査の様子と解決策についてご紹介いたします。
柄に思えてしまうALCのメンテナンスが必要なサイン
ALCは近年主流となっている窯業系サイディングと比較しても、かなり高耐久な外壁材です。軽量かつ耐火性にも優れていますが、ALCの弱点としては吸水性の高さが挙げられます。そこで外壁塗装によるコーティングで雨水の影響を防いでいるのですが、調査中に気になる塗膜の膨らみを発見いたしました。吹付けの仕上がりになることが多いALCでは、近くで見ないと柄に見えてしまいます。この膨れている部分は、塗膜とALCが剥離してしまっている状態です。内部のALCが水を吸っていると、それによって発生した水蒸気や湿気が塗膜を押し上げてしまうのです。ALCに雨水の吸水を許してしまっている状態ですと、塗膜で保護をしていても外壁材が傷んでしまいます。
笠木の継ぎ目にも定期的なメンテナンスを行いましょう
雨水が染み込む原因はすぐに分かりました。上部の笠木と呼ばれる箇所を見てみると、部材の継ぎ目には隙間が生まれてしまっています。通常であればコーキング材で防水処理がされているはずですが、劣化して無くなってしまっていました。ほんの少しの隙間ですが、一度入り込んだ雨水はじわじわと左右に広がり、広範囲に渡ってALCに影響を及ぼしているのが塗膜の膨れている広さからも推測できます。このような状態ではどのように対処すれば良いのでしょうか。まずは雨水をこれ以上浸透させないために、笠木のコーキングを打ち直します。ただ、それによって膨らんだ塗膜が元に戻って外壁材を守ることはできませんので、新しく塗り替えを行う必要があります。水分に弱いALCですが、防水性の高い塗料を使用することはお勧めできません。どうしても雨水の影響は及んでしまいますので、それによってALCから発生する水蒸気を塗膜の外へと通せるように、透湿性の高い塗料を使用するのがベストなのです。例えばパーフェクトトップで塗り変えた場合、おおよその費用としては690,800円~(税込)となっております。
私たち街の外壁塗装やさんでは、塗装や補修の効果が長く続くような工事内容のご提案をさせていただきます。新型コロナウイルス対策を徹底して調査にお伺いしておりますので、ご安心してお問い合わせください。
記事内に記載されている金額は2023年02月08日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。