2024年04月24日 菊池郡菊陽町 サイディング外壁目地の割れていたコーキング化粧打ち
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本です。今回は菊池郡菊陽町にて行った割れていたコーキングの化粧打ちの様子を紹介します。打ち替えとは違い、外壁のクリヤー塗装後にするコーキング打ちのことを化粧打ちと呼びます。今回は既に塗装が生きている状態なので、そこに打っていきます。プロの繊細な技術や美しい仕上がりを是非ご覧ください! 菊池郡…
...続きを読む
2024年04月24日 市川市新田で付帯部の塗装作業、本日は木部塗装を行っております
市川市新田で年数を経過したお宅の外壁塗装工事を施工させて頂いております。 外壁の塗装作業も一区切りとなり、付帯部作業の方に移行しておりまして、その付帯部の中でも本日は木部に特化した作業をさせて頂いております。 木製戸袋の劣化症状 こちらが木部の代表例、戸袋の劣化症状となります。 かつて塗装をされていた様ですが、その塗った塗料…
...続きを読む
2024年04月24日 大阪府下で行った内装工事の色々
ユニットバスを取り付け ユニットバスの取付の様子になります。まずは床の架台を設置し、排水トラップを取り付けて排水管とつなげていきます。(丸く穴の空いている所が排水トラップです)排水トラップとは、排水の臭いが上に上がるのを防ぐ部分になります。 こちらは、浴槽の下地となるフロアーと浴槽になります。架台の上に洗い場の床を設置し、浴槽を…
...続きを読む
2024年04月24日 天白区にて付帯部塗装・窓枠サッシや軒天上の塗装も実施いたしました
天白区にて、付帯部と呼ばれる箇所の塗装を実施した事例を紹介していきます。前回の記事 ↓ 【天白区にて外壁塗装の施行中風景・使用塗料はエスケー化研プレミアム無機】付帯部とは外壁塗装の際、住宅の屋根と外壁以外の部材を指します。当記事では、そんな付帯部塗装を実施した様子を中心にお伝えしていきましょう! 付帯部塗装 外壁塗装で…
...続きを読む
2024年04月23日 菊池郡菊陽町 コケが気になっていた屋根の塗装工事前の高圧洗浄
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本です。今回は菊池郡菊陽町にて行ったコケが気になっていた一軒家の高圧洗浄の様子を紹介します。苔や汚れがお住まいの付いていると塗料の密着力が低下し、均一な仕上がりを実現しにくくなってしまいます。なのでこれらを業務用のパワフルな高圧洗浄機を使い、一気に洗い流していく様子をぜひご覧ください! 菊池…
...続きを読む
2024年04月23日 吹田市にて鉄製の外階段の現場調査へ伺いました
鉄製の外階段 今回お問い合わせいただきましたのは、こちらの鉄製の外階段の塗装のご依頼です。まずはしっかり現場調査をしていきたいと思います。 劣化が酷い こちらは階段部分の全体ですが塗膜が剥がれてしまい、錆が酷い状態です。長い期間手入れをされていないとのことですのです。 外階段の劣化症状の危険性 外階段の劣化症状は放置していると非…
...続きを読む
2024年04月23日 天白区にて外壁塗装の施行中風景・使用塗料はエスケー化研プレミアム無機
天白区にて、外壁塗装の施工前にシーリング交換を実施した事例記事の続きを紹介していきます。前回の記事 ↓ 【天白区にて外壁塗装下処理としてシーリング交換を実施・高所作業が伴うため足場設置時には同時工事がおすすめ】当記事では、外壁塗装の施工中風景を中心に紹介していきましょう! シーリング部の塗装 シーリングの上には、先打ち…
...続きを読む
2024年04月22日 菊池郡菊陽町 屋根が色褪せて雨漏りが不安になる一軒家の無料点検・調査
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本です。今回は菊池郡菊陽町にて行った色褪せて傷んでいた屋根の無料点検・調査の様子を紹介します。苔が気になるということでお問合せを頂き、今回実際に調査にお伺いして確認した症状をご紹介します。劣化症状がどんな影響があるのか、放置するとどうなるのかも解説しているので、今後の工事の参考に是非ご覧くだ…
...続きを読む
2024年04月22日 市川市南八幡で床面防水の膨れが発生、メンテナンスのご相談
市川市南八幡で陸屋根の屋上防水の床面について膨れが発生しているので一度見てもらいたいとのご相談を頂き無料点検調査にお邪魔致しました。 屋上は前回メンテナンスから未だ10年は経過していないものの、少しずつ劣化症状は始まりつつある状況です。 屋上の防水調査 防水床面の方は一見すると顕著な劣化症状は来たしておりません。 雨漏りに関…
...続きを読む
2024年04月22日 茨木市にて古くなった照明をLEDへ交換
古くなった照明を交換 今回は、古くなった照明の交換のお問い合わせをいただきましたのでLEDに交換していきたいと思います。★LED照明のいい所★1, 長寿命:LED照明は、白熱電球や蛍光灯と比べて寿命が非常に長いです。一般的に約40,000時間も持続します。この寿命は、最初の新品の時から明るさが70%に落ちるまでの時間で決められて…
...続きを読む