2024年04月15日 阿蘇郡南阿蘇村 ひび割れていたシーリング打ち替え&増し打ち工事
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回は阿蘇郡南阿蘇村にて行ったひび割れていたシーリングの打ち替えと増し打ちの様子を紹介します。衝撃の吸収から防水とお住まいの緩衝材として大活躍をしてくれるシーリングもいつかは劣化してその役割を果たせなくなります。定期的に新しいものに交換することで、長く奇麗にお住まいを保つことができ…
...続きを読む
2024年04月15日 浪速区にて波板の張替えをおこないました
波板張替え 今回はこちらの波板を張替えさせていただきました。作業は伸縮式梯子を使用してにぼっていきます。既存の古くなった波板を撤去していきます。既存の波板を取り外したら、骨組み部分を綺麗に清掃していきます。 新しい波板を設置していきます 古くなった波板を撤去したら新しい波板を設置していきます。波板には、材質別に種類があります。・…
...続きを読む
2024年04月15日 松戸市八ヶ崎でスレート屋根の現地調査、屋根塗装工事(198,000円~)
スレート屋根の現地調査 松戸市八ヶ崎でスレート屋根の現地調査にお伺いさせていただきました! 最近は訪問業者さんから屋根の指摘を多くご心配された事、約10年間大きなメンテナンスをされていない事もありスレート屋根の屋根塗装工事をご検討されておりました。 指摘されていた棟板金の浮き 訪問業者さんから屋根の指摘を多くされた棟板金(む…
...続きを読む
2024年04月15日 市川三郷町で塗装前にマジックロン・紙やすりで研磨し雨漏り予防
塗装前の下地処理の重要性 こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店です!今回は、市川三郷町で付帯部を塗装前にマジックロン・紙やすりでサラサラ質感に研磨し、雨漏りを予防した様子をご紹介します。塗料の密着度を格段に上げ、塗膜剥離を防ぐ下地処理の工程で、ケレン作業と呼びます。外壁塗装は適切な下地処理で、出来栄えが大きく左右されます。雨漏り…
...続きを読む
2024年04月14日 阿蘇郡南阿蘇村 色褪せていた屋根の一軒家の高圧洗浄
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回は阿蘇郡南阿蘇村にて色褪せていた屋根の一軒家の高圧洗浄を行ってきたのでその様子を紹介します。塗料の密着を妨害する汚れやコケなどを業務用の高圧洗浄機で一網打尽にしていきます!お得な情報から注意点まで最後まで見逃せない内容となっておりますので是非ご覧ください! 上から順番に洗浄 ま…
...続きを読む
2024年04月14日 君津市君津台で後付け雨戸から雨漏り、赤外線カメラで調査しました
赤外線カメラで雨漏りを可視化 君津市君津台で以前取り付けていた雨戸から雨漏りが発生しているとの事で、私達、街の外壁塗装やさんにおとい合わせを頂きました。 一階の天井には和室天井になっていましたが一部分が落下してしまいました。 今回は赤外線カメラを使用して雨漏りが発生している場所を特定いたします。 後付けした雨戸から雨漏りが発…
...続きを読む
2024年04月14日 海老名市大谷南の外壁とバルコニー調査レポート: 防水と苔除去の必要性
海老名市大谷南で外壁とバルコニーの調査を実施いたしましたので、その様子をご紹介したいと思います(^o^) 外壁塗装とバルコニーの防水については、それぞれ異なる工程や材料が必要です。外壁塗装は建物の外側を保護し、外部からの影響や劣化から守るための重要な工程です。一方、バルコニーの防水工事は、水漏れやひび割れを防ぐために必要です。…
...続きを読む
2024年04月14日 市川三郷町でジョリエース・プライマーでFRPベランダ防水工事
FRP防水工事とは こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店です!今回は、市川三郷町でジョリエース・ジョリエースプライマーを使い、FRP防水工事をベランダ(バルコニー)に施工した様子をご紹介します。施工した事で見た目の美しさ・防水性能も格段に良くなりました。雨のあとの水捌けの良さに驚かれること間違いなしでございます。施行手順・ポイン…
...続きを読む
2024年04月13日 阿蘇郡南阿蘇村 色褪せや塗膜剥がれで傷んでいたスレート屋根の下塗り
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回は阿蘇郡南阿蘇村にて行ったスレート屋根塗装工事の下塗りの様子を紹介します。塗装前は色褪せ、塗膜剥がれを起こしており、おおよそ原因が経年劣化と考えられる症状ばかりでした。経年劣化が進行しており、屋根は少し傷んでいるようだったので仕上げ塗料が吸い込まれないように徹底的に下塗りをして…
...続きを読む
2024年04月13日 羽曳野市羽曳が丘にて塗装工事後にカーポートの屋根を掃除でキレイに!
こんにちは!街の外壁塗装やさん大阪平野店 松本です。本日は羽曳野市羽曳が丘にて施工したカーポートの屋根の取付作業です。カーポートの屋根が取り外せるってご存知でしょうか?実は一枚一枚のパネルを外すことができるのです!今回は塗装工事の中で行ったカーポートパネル脱着の様子です!是非ご覧下さいね(^^)/ こちらカーポートですが、矢印の…
...続きを読む
2024年04月13日 市川三郷町で外壁を日本ペイントパーフェクトシリーズで3回塗り
3回塗りの重要性 こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店です!本日は、市川三郷町で外壁を日本ペイントパーフェクトシリーズで3回塗りした様子をご紹介します。下塗りをパーフェクトシーラー、中塗り・上塗りをパーフェクトトップを使用しました。お客様からのご指名も多い塗料となります。今回の邸宅はサイディング外壁でございます。パーフェクトシリ…
...続きを読む
2024年04月12日 阿蘇郡南阿蘇村 ひび割れていた一軒家の塗装工事前の足場組み立て
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回は阿蘇郡南阿蘇村にて塗装工事前の足場組立を行ってきたのでその様子を紹介します。塗装工事に必要な足場、お高いですがこれがないと塗装工事は始まりません。高い理由も読めばご理科頂けると思うので、最後まで是非ご覧ください! トラックで搬入 それでは早速見ていきましょう。まずはトラックを…
...続きを読む
2024年04月12日 大阪市鶴見区で集合住宅の和室の天井(一部分)を塗装しました。
上階からの漏水部分 大阪市鶴見区で集合住宅の和室天井塗装工事を行いました。今回は、リフォーム工事や空き室の塗装工事ではなくて、上階からの漏水によって天井にシミが出て模様です。当然のこと、床にも水が落ちてしまったとのことです。畳も入れ替えたとのこと。そして、天井は張り替えるではなくて、シミの部分の塗装工事となりました。シミの出てい…
...続きを読む
2024年04月12日 江戸川区新堀にてプレミアムシリコンSR-414、SR-407で外壁塗装!
江戸川区新堀のお客様より、ラジカル制御型塗料を使用した屋根・外壁塗装工事をご検討中とのお問い合わせをいただきました! 今回、お客様邸ではラジカル制御型塗料の一つであるエスケー化研のプレミアムシリコンを使用して外壁塗装工事を行なわせていただきましたm(_ _)m 私達、街の外壁塗装やさんでは、お問い合わせをいただいた後にまずは現…
...続きを読む
2024年04月12日 天井のしみの原因と対処法:雨漏りと結露、配管からの漏水の見分け方を解説!
天井に出来たシミ、考えられる原因とは? 天井に表れたしみの原因として、雨漏りや結露などが挙げられます。 雨漏りの場合は、屋根や外壁、建物の経年劣化などが考えられます。 結露は換気不足による湿気など、建物の断熱性能や通気性、に問題がある場合に発生します。 また、雨漏り以外にも、配管の漏れが起こっていることもあります。 定期的な点…
...続きを読む
2024年04月12日 傷みが進んだ屋根、塗装or交換?プロが判断する相模原市南区麻溝台のケース
相模原市南区麻溝台で築18年、初めての屋根外壁塗装の見積り依頼ということでご連絡をいただきました。 屋根については傷みがだいぶ進んでいることもあり、塗装か屋根材の交換かの判断が必要になりそうだということです。 屋根塗装ができないケースには、屋根材が大きく損傷している場合や下地の腐食が進んでいる場合があります。そのような場合は、…
...続きを読む