2022年01月24日 兵庫県芦屋市で外部階段の塗装作業を行いました
ビフォーアフター① お写真はビフォーアフターです!!作業後はとても綺麗になっています。こうやって写真を並べてみると違いがよくわかりますよね。これがプロのなせる技ですっっ。。。なんて言ってみちゃったりして(笑)こんなに綺麗するにはしっかりした工程も踏みつつの作業になっています。本日は一部ですが工程を紹介したいと思っています!!レッ… ...続きを読む2022年01月24日 伊勢市で行った住宅の高圧洗浄作業と洗浄前と後のお写真をご紹介いたします
こんにちは!街の外壁塗装やさん 松阪店です。先日、伊勢市にて新たな外壁塗装工事が着工いたしました。そちらの住宅で行った、住宅の高圧洗浄作業と洗浄前と洗浄後の様子を今回はご紹介させていただきます!◎こちらの住宅での無料点検調査の様子はこちら◎ 長年に渡り付着した表面汚れは高圧洗浄機で除去します こちらのお写真は屋根と雨樋(軒樋)の… ...続きを読む2022年01月23日 世田谷区駒沢にて外壁塗装のご相談、外壁の寿命を延ばすためにも外壁塗装は重要です
外壁塗装をご検討中でした 世田谷区駒沢にお住いのお客様より外壁塗装をご検討中とのお問い合わせをいただきまして調査に行ってまいりました。既存の外壁材はモルタルでした。モルタルはセメントに水と砂を混ぜたもので、長年の間外壁材として使用されてきたものです。主成分がセメントなので非常に水を吸いやすい特性を持っておりまして塗装を以って撥… ...続きを読む2022年01月23日 茂原市高師の築20年が経過した化粧スレート、高耐久塗料での屋根塗装工事のご提案
屋根の状況調査 茂原市高師にお住いのお客様より「屋根塗装を考えている、一度屋根の状態を見てほしい」と、お問い合わせをいただき屋根の調査にお伺いさせていただきました。現在、築20年程が経ち今回が初めての屋根塗装工事になります。屋根の状況に合った最善の屋根塗装工事をご提案させていただきます。 屋根材は、化粧スレートが使用されてい… ...続きを読む2022年01月22日 サイディング外壁重ね貼り工法?カバー工法?どっちがいい?
外壁リフォームのサイディング外壁は塗り替えか張り替えか? 多くのユーザー様が外壁リフォームを検討される時やっぱり見栄え良くしたいとサイディングの張り替えを検討されても、予算の都合上諦めてしまうお客様も少なくはないです。どうしても外壁塗装よりサイディングの張り替えは予算が高くなってしまいます。今回はいくつか施工事例を交えて、サイデ… ...続きを読む2022年01月22日 市原市姉崎の鉄部の塗料の剥がれ、鉄部耐久性維持のための塗装工事のご提案
鉄骨調査 市原市姉崎にお住いのお客様より「シャッターの両脇の鉄骨が剥がれ始めているので、見てほしい」と、お問い合わせをいただき調査にお伺いさせていただきました。詳細をお伺いしたところ、塗料が剥がれてしまっている状態とのことです。鉄骨は、錆による腐食を予防するために塗装が必要です。現在の状況を確認させていただき、最善の工事をご提… ...続きを読む2022年01月22日 多摩市鶴牧にてパーフェクトトップの07-40X(真紅)で外壁塗装!鮮やかで素敵な雰囲気に仕上がりました
多摩市鶴牧で築30年以上が経過したマンションの外壁塗装を行いました。外壁にはALCが使用されている為、目地のシーリングを打ち替え、塗装しました。塗装メンテナンスによって、鮮やかな外壁になりましたので、工事の様子をご紹介いたします。 シーリング打ち替え・下塗り 高圧洗浄後、目地のシーリングを打ち替えていきます。ALC外壁の場合… ...続きを読む2022年01月22日 柏市みどり台にて窯業サイディング外壁の表面が剥がれ目地のシーリングも劣化していました
柏市みどり台で築18年ほどになるS様邸は、お洒落な窯業サイディングの外壁です。「気になる部分があり、メンテナンスを検討している」とご相談を頂きました。 まずは、現地調査にお伺いし、外壁の状態を確認していきます。現在、街の外壁塗装やさんでは、新型コロナウィルス対策として、マスクの着用や手先のアルコール消毒、ソーシャルディスタンス… ...続きを読む2022年01月21日 習志野市実籾にて苔が発生しているモルタル外壁のメンテナンスのご相談
調査の様子 習志野市実籾にて行ったモルタル外壁の調査の様子をご紹介致します。「外壁が汚れてきた。苔のようなものも付着しており塗り替えを考えているので点検してほしい。」と、お問い合わせをいただきました。 私たち街の外壁塗装やさんでは引き続き新型コロナウィルス対策を行っており、必ずマスク着用でお伺いさせていただいております。ソーシ… ...続きを読む2022年01月21日 調布市小島町のお客様より前回の塗り替えから10年経つ色褪せた外壁の塗装のご相談
調布市小島町のお客様より「前回の外壁の塗り替えから10年経つのでそろそろ次の塗り替えを検討したい」とのご相談を受けて、無料点検にお伺いしました。 お客様のお住まいの外壁です。ピンクの配色がとても綺麗ですが、塗りたての当時より色が褪せてきたということで、そちらをとても気にされていました。 こちらは先程とは違う方角、南に面する… ...続きを読む2022年01月21日 葛飾区柴又にてアパート鉄骨階段の調査を行いました
葛飾区柴又にてアパートの鉄骨階段に劣化が見られメンテナンスを検討している」とオーナー様よりご相談を頂きましたので現地調査に伺い状況の確認を行いたいと思います。 現地調査 こちらが劣化が見られると言う鉄骨階段になります。床面はタイル貼りになっているデザイン性の高い階段になっています。 階段の蹴込と言われる立ち上がり部分や側面… ...続きを読む2022年01月21日 伊勢市でお問合せいただき住宅を点検するためお伺いさせていただきました
こんにちは!街の外壁塗装やさん 松阪店です。本日は、伊勢市にある住宅の無料点検調査の様子をご紹介します。お問い合わせをいただきましたら、住宅の現時点での状態を点検させていただくため住宅の方へお伺いをさせていただいております!(お問い合わせ・点検調査・お見積り 無料!) ~住宅の情報~■築20年/二階建て■外壁➜窯業系サイディング… ...続きを読む2022年01月20日 八王子市千人町で外壁塗装の前に雨漏りの原因になっているALCのクラック補修
八王子市千人町で外壁塗装工事をおこないます。 お問合せのきっかけは雨漏りでお困りになっているという事で調査に伺うと、外壁のALCに原因があることが分かりましたので、塗装工事の前に補修作業をおこなう事になりました。 クラックから雨水が侵入して雨漏りに繋がっていましたので、コーキングを詰めて穴埋めをおこなっていきます。目地部分のコ… ...続きを読む2022年01月20日 松戸市西馬橋のアパートにて階段や廊下の共用部の調査を行いました
松戸市西馬橋にアパートを所有されておられるお客様より「アパートの共用部分に劣化がありメンテナンスを検討しているので調査とお見積りをお願いしたい」とご連絡を頂きました。 現地調査 現地調査に伺い建物の状態を調査します。先ずは外に設置された階段の調査を行いました。階段のステップ部分にはゴム製のシートが設置されておりましたが経年劣… ...続きを読む2022年01月20日 北九州市八幡西区住宅水性ソフトサーフSGで下塗り!
こんにちは!街の外壁塗装やさん福岡店です。今回の現場ブログも引き続き北九州市八幡西区で施工した離れと母屋での塗装の様子をご紹介していきます!(これまでのブログは…☟)■北九州市八幡西区で離れがあるお家の足場仮設■北九州市八幡西区戸建て塗装前洗浄・養生の様子 SK化研〈水性ソフトサーフSG〉で外壁下塗り開始! 母屋と… ...続きを読む2022年01月19日 江戸川区東小岩で外壁塗装工事、クラック補修から塗装工程まで
江戸川区東小岩で外壁塗装工事を施工させて頂きました。今回使用した材料は日本ペイントのパーフェクトトップです。ラジカル制御形塗料で耐久性も見込める材料です。しかしその塗料を持たせる為には、クラック等の不良部の補修をしっかりと行う事が重要となります。 外壁クラックの発生 このクラックの処理工程となります。基本的には塗料では埋まら… ...続きを読む2022年01月19日 大阪市中央区の事務所内で無光触媒を塗布しました。
無光触媒塗布 大阪市中央区にあります雑居ビルのなかの事務所内を無光触媒を塗布しました。今のご時世は消毒や抗菌という事にとても気を付けています。また、世の中にはいろいろな商品が出ています。今回は無光触媒で主成分はリン酸チタニアになります。写真はデスクに塗布している所で、専用のスプレーガンを使います。このガンで微細なミストを噴出する… ...続きを読む2022年01月19日 大田区大森でモルタル外壁の剥がれと軒天劣化の点検
外壁のひび割れがひどく、修繕してもらいたいとのご依頼を受け、大田区大森のお住まいへ点検に伺いました。築50年でメンテナンスをしてこなかったということで所々に劣化が見られます。もれなく点検し、最適な提案をさせていただきます。 モルタル外壁のひび割れ(クラック)と剥がれ まず、今回は外壁のひび割れがひどいとのことでしたが、やはり… ...続きを読む2022年01月19日 船橋市宮本にてモルタル外壁にクラックや表面の剥離が発生、塗装工事が必要です
船橋市宮本で築40年になるお住まいの外壁調査を実施致しました。モルタル外壁のひび割れが気になるようになったとのことで、メンテナンスをご検討されているお客様からのご相談です。10年程前にも外壁塗装を行っているとのことでしたので、さっそく現地へお伺いしてモルタルのひび割れの状態を確認させていただきました。 モルタル外壁のクラック … ...続きを読む2022年01月19日 津市にある一軒家の付帯部の鉄骨・階段の塗り替え工事の様子をご紹介
こんにちは!街の外壁塗装やさん 松阪店です。本日は、津市にある一軒家の付帯部の【鉄骨】【階段】の、塗り替え工事の様子をご紹介します♪こちらの一軒家でこれまでの工事の様子を紹介したブログもございますのでよろしければご覧ください(*^^*)◆津市で行った住宅点検調査の様子◆◆津市の住宅で行ったコーキング補修工事とスレート屋根の塗り替… ...続きを読む2022年01月18日 白井市南山にてサイディングが反っている外壁のメンテナンスのご相談
調査の様子 白井市南山にて行ったサイディング外壁の調査の様子をご紹介致します。「外壁の目地が剥がれているので点検してほしい。」と、お問い合わせをいただき調査にお伺い致しました。 私たち街の外壁塗装やさんでは引き続き新型コロナウィルス対策を行っており、必ずマスク着用でお伺いさせていただいております。ソーシャルディスタンスを徹底し… ...続きを読む2022年01月18日 富津市下飯野で窯業サイディング外壁のチョーキングが気になり外壁塗装をご検討
富津市下飯野にお住いのお客様は、外壁に触れると手に粉が付く症状がチョーキング現象(劣化症状)だとわかり、私たち街の外壁塗装やさんにお問合せを頂きました。一度、プロの目線で調べてもらいたいとの事です。お問合せを頂き、まずは現地調査にお伺いしました。 外壁の劣化症状であるチョーキング現象 外壁塗装では、シリコン塗料で約12年前後… ...続きを読む2022年01月18日 津市にある住宅の軒天&外壁の塗り替え工事の様子をご紹介します♪
こんにちは!街の外壁塗装やさん 松阪店です。本日は、津市にある住宅の【軒天塗り替え工事】と【外壁塗り替え工事】をご紹介いたします!こちらの住宅でこれまでに行った工事のブログがございますのでよろしければご覧ください(*^^*)◆津市一階が駐車スペース・2階が住宅の無料点検調査◆◆津市の住宅で行ったコーキング工事・スレート屋根塗装工… ...続きを読む2022年01月18日 文京区大塚にて築19年になるモルタル外壁ではクラックが多く発生しておりました
文京区大塚にてお住いのお客様より、「最近外壁の汚れやひび割れが気になるようになったので、一度見てもらいたい」と、外壁メンテナンスについてのご相談を頂きました。お住まいは築19年になり、これまで塗装などの工事は行っていないとのことです。さっそく現地にお伺いさせていただき、お住いの状態を調査していきます。 塗膜の劣化による色褪せ … ...続きを読む2022年01月17日 船橋市前貝塚町にて築12年が経過したサイディング外壁のメンテナンスのご相談
調査の様子 船橋市前貝塚町にて行ったサイディング外壁の調査の様子をご紹介致します。「外壁に苔が生えてきたのですがそろそろ塗装を行う時期なのか相談したい。」と、お問い合わせをいただき調査にお伺い致しました。 私たち街の屋根やさんでは引き続き新型コロナウィルス対策を行っており、必ずマスク着用でお伺いさせていただいております。ソーシ… ...続きを読む2022年01月17日 江戸川区南篠崎町でモルタル外壁のクラックについてご相談、現地調査にお伺い致しました
江戸川区南篠崎町でモルタル外壁のひび割れが発生してしまっているとの事で、点検調査のご依頼を頂きました。ついてはメンテナンスの方法についてアドバイスが欲しいとのご相談です。 外壁のひび割れ発生 この様に大きめのひび割れが発生している状況です。どうしても年数の経過と共に、表面の撥水性が低下し、雨や紫外線はもとより、地震などの影響… ...続きを読む2022年01月17日 君津市常代で外壁にひび割れが生じ調査
君津市常代にお住いのお客様は、2~3年前に外壁塗装をされたようですが、最近、外壁にクラックが多く現れていることに気が付いたそうです。「問題があるのではないか」と心配になり私達、街の外壁塗装やさんにお問い合わせを頂きました。 外壁のトラブル 以前、塗装工事してもらった業者さんに伝えても、「外壁の問題で塗料と無関係なので、何も出… ...続きを読む