2022年01月17日 芦屋市にある施設内の内部塗装工事を行いました。
塗装前です。 芦屋市にある施設内の内部壁塗装工事を行いました。今回の塗装工事は施設内の壁を全部行うことができずに、脚立作業で届くところの一部分の壁を塗りました。水というかお湯を使う施設なので、どうしても水あかがじわりじわりと浮く出てくる様です。個人住宅でも、水を使うところは同じように水あかの進行が早いですね。 養生です。 塗装で… ...続きを読む2022年01月17日 さいたま市南区で防水工事と【サイディングボードの外壁修繕】を行いました。
ベランダ防水工事 さいたま市南区で防水工事と【サイディングボードの外壁修繕】を行いました。まずはベランダ防水工事の様子です。密着性を高めるプライマーを塗布します。 その後、FRPトップを塗布します。右側から滑らかなトップ層が出来てきていますね。 外壁修繕 サイディングボード反り補修 外壁補修です。サイディングボードに反りがありま… ...続きを読む2022年01月16日 町田市成瀬にて外壁塗装をご検討中のお客様邸の調査、既存の外壁材はモルタル外壁でした
外壁の汚れる原因 町田市成瀬にお住いのお客様より外壁の塗装をご検討中とのことでご依頼いただきまして調査に行ってまいりました。既存の外壁はモルタルの外壁で、リシン吹付仕上げになっておりました。 リシン吹付仕上げとは、着色した石粒を専用のスプレーガンで外壁に吹き付ける施工方法で、メリットとしては通常の塗装よりも比較的安価で工期も短… ...続きを読む2022年01月16日 市川市柏井町にてチョーキングやシーリングの劣化が発生しているサイディング外壁のメンテナンスのご相談
調査の様子 市川市柏井町にて行ったサイディング外壁の調査の様子をご紹介致します。「外壁の目地が剥がれているので点検してほしい。」と、お問い合わせをいただき調査にお伺い致しました。 私たち街の外壁塗装やさんでは引き続き新型コロナウィルス対策を行っており、必ずマスク着用でお伺いさせていただいております。ソーシャルディスタンスを徹底… ...続きを読む2022年01月16日 東金市東金で窯業系サイディング外壁の劣化が気になりメンテナンスをご検討
外壁のお悩み事 東金市東金にお住いのお客様はご自宅が築30年になり、外壁が変色してきた為、そろそろメンテナンスが必要だと感じたようです。まずは状況を判断してもらいたく、私達街の外壁塗装やさんにお問い合わせを頂きました。 窯業サイディング 現地調査にて状況を確認いたします。お客様邸の外壁材は窯業サイディングで、某メーカーさんの… ...続きを読む2022年01月15日 袖ケ浦市蔵波台の築15年が経過した外壁塗装調査、外壁の色褪せとコーキングの劣化
外壁の状況調査 袖ケ浦市蔵波台にお住いのお客様より「外壁塗装工事を考えているので、一度外壁の状態を見てほしい」と、お問い合わせをいただき外壁調査にお伺いさせていただきました。現在、築15年が経ち今回が初めての外壁塗装工事になるとのこですので、外壁の状況に合わせて最善の外壁塗装工事をご提案させていただきます。 外壁の状況確認で… ...続きを読む2022年01月14日 大阪市生野区の連棟長屋にてベランダ防塵塗装を行いました
さあさあ作業始めていきます☆(あけましておめでとうございます)まずベランダ内に溜まっているホコリや汚れなどをとっていきます!!ベランダは室内よりはあまり掃除をしない場所です。こびり付いたホコリや汚れは、ほうきでも取れない時があるのでカワスキなどを使用して取っていきます!そして、ブロワー(送風機)で風を当てベランダを綺麗にした写真… ...続きを読む2022年01月14日 北九州市八幡西区戸建て塗装前洗浄・養生の様子
こんにちは!街の外壁塗装やさん福岡店です。日中の気温も低く寒い日が続いていますね(*_*)防寒対策はしっかり!福岡のコロナもどんどん増えてきたので感染対策もしっかり!みなさま体調を崩されないようお気を付けください!(^^)!さて、今回の現場ブログは、以前ご紹介していた、北九州市八幡西区で施工した現場の様子を引き続きご紹介していき… ...続きを読む2022年01月14日 津市にお住いの方から外壁塗装・屋根塗装のお問い合わせをいただきました
こんにちは!街の外壁塗装やさん 松阪店です。津市にお住まいのお客様から外壁塗装・屋根塗装のお問い合わせをいただき、現状調査のため住宅へお伺いさせていただきました!本日はそちらの様子をご紹介させていただきます(^^)/ ☟今回お問い合わせいただいた住宅☟ ~住宅の情報~■築18年/木造二階建て■屋根⇒カラーベスト(スレー… ...続きを読む2022年01月14日 君津市南子安のアパートの陸屋根調査、シート防水が浮いてしまい新規防水工事のご提案
アパートの陸屋根防水調査 君津市南子安にアパートをご所有しているオーナー様より「今まで、屋根の状態を一度も見たことがないので見てほしい」と、お問い合わせをいただき屋根調査にお伺いさせていただきました。築20年程が経っているとのことですので、屋根の状態が気になります。屋根の状態に合わせて必要な工事をご提案させていただきます。 … ...続きを読む2022年01月14日 津市の住宅で行ったコーキング補修工事とスレート屋根の塗装工事!
こんにちは!街の外壁塗装やさん 松阪店です。本日は津市にある住宅の【コーキング補修工事】と【スレート屋根塗装】のご紹介です!※本来であれば工事着工後に行う工程として足場組立工事を行い、高圧洗浄機で住宅全体を水洗いする作業があるのですが今回の住宅では残念ながら、お写真がございません(*_*)しっかりどちらの工程もさせていただきまし… ...続きを読む2022年01月13日 野田市二ツ塚にて築30年が経過し以前外壁のメンテナンスを1度行っているモルタル外壁の調査を行いました
野田市二ツ塚にて築30年が経過した建物で10数年前に屋根・外壁塗装工事を行ったのですが10年以上経過したので再度塗り直しを検討しているのでお見積りをお願いしたいとお問合わせを頂きました。外壁塗装は塗料の種類にもよりますが一般的なグレードの塗料で塗装を行った際には次のメンテナンスの目安は10年程と言われております。 外壁調査 … ...続きを読む2022年01月13日 狛江市和泉本町で塗装が出来ないスレート、パーミールのメンテナンス方法について
狛江市和泉本町で屋根の調査をおこないました。 今まで一度も建物のメンテナンスを行っていないとの事で、屋根の塗装工事をご希望でした。築年年数が経過していてメンテナンスをおこなっていない屋根は、劣化の進行が進んでいて塗装工事が出来ない場合もありますので、屋根に上って傷みの状態を確認していきます。 スレート屋根の状態 屋根に葺かれ… ...続きを読む2022年01月13日 品川区南品川で経年劣化による雨漏りが発生、ウレタン防水と屋根工事をご提案
品川区南品川にお住まいのお客様は、以前より雨漏りが酷く困っているとご連絡をくださいました。点検後に修理工事が必要な場合はお見積りもいただきたいとのこと、お客様の不安を解決すべく家全体の被害状況と原因をしっかり突き止めていきます。 室内に入るとすぐに目に飛び込んできたのは天井部分の雨シミです。多量の雨水が室内に浸入した証拠ですね。… ...続きを読む2022年01月13日 習志野市藤崎にて築15年になるお住いの外壁にひび割れが発生、シーリングにも経年劣化が見られます
習志野市藤崎にてお住いのお客様より、「外壁塗装の見積りをお願いしたいです」とのお問い合わせを頂きました。築15年が過ぎたお住まいで、外壁メンテナンスのご検討は今回が初めてとのことです。まずは現地で状況を確認させていただき、最適な工事をご提案致します。 シーリング材が劣化 お客様が外壁メンテナンスをご検討されるきっかけとなった… ...続きを読む2022年01月13日 土浦市で現場調査!モルタル外壁のクラックは補修と塗装のサインです!
こんばんは!霞美装です!土浦市のお客様より塗装メンテナンスのご相談を受けました。築35年の一戸建て住宅で、10年前に塗り替え工事を行ったとのことです。当社をお知り合いの方がご紹介くださり、今回、現場調査をおこないました。現場調査をもとに、工事契約とお見積りを作成していきます! まずは屋根の調査です。今回の現場はコロニアル瓦と呼ば… ...続きを読む2022年01月13日 土浦市で塗装メンテナンス!まずは工事の準備を行って、現場の安全確保!
こんにちは!霞美装です!土浦市のお客様より築37年の一戸建て住宅の10年ぶりの塗り替え工事を依頼されました!施主さまのお知り合いを通して弊社をご紹介いただいたきました。今回の記事では、工事の下準備と屋根塗装についてご紹介します!>>現場調査のようす 足場工事&高圧洗浄! まず工事に先立って下準備を行います! 工事を安全にすすめる… ...続きを読む2022年01月13日 安城市でクリヤ塗装後にコーキング化粧打ちを施工しました!
安城市で外壁塗装をさせて頂きました!今回は外壁が意匠サイディングでしたのでクリヤ塗装後にコーキングを後から仕上げる化粧打ちにて施工しました!意匠サイディングとはデザイン性の高いサイディングボードのことで、単色で塗り替えするとせっかくのデザインがもったいないので意匠性をそのまま残したい!というお客様がほとんどです。その場合は、意匠… ...続きを読む2022年01月12日 江戸川区一之江で外壁塗装工事、本日の作業は鉄部塗装です
江戸川区一之江で屋根塗装、外壁塗装工事を施工しております。屋根、外壁とも塗装工程を終えて、本日から付帯部塗装となります。お住まいには雨樋や破風板等、付帯部と呼ばれる部分が有り、その中でも鉄部塗装については錆び抑制の為の工程をきっちりと施工する必要性があります。 ケレン処理から錆止めの塗布 鉄製雨戸の塗装工程となります。先ずは… ...続きを読む2022年01月12日 大阪市東淀川区にある施設の室内の壁塗装を行いました
大阪市東淀川区にある施設で塗装作業を行いましたのでご紹介いたします!!左側、右側の写真は共に塗装作業前のお写真です。照明器具を変えた所、大きさが以前に付いていた物より少し小さな器具になりました。それによって、照明器具周辺だけ色が変わってしまっています。しかし、この周辺だけを塗装するのではなく壁全体を塗装していきます!! 左側は養… ...続きを読む2022年01月12日 名古屋市瑞穂区戸建ての陸屋根をウレタン防水通気緩衝工法にて施工!
名古屋市瑞穂区戸建ての陸屋根を今回はウレタン防水通気緩衝工法で防水工事を施工しました!この通気緩衝工法とは、通気がいい防水シートを防水面に全面的にしっかりと密着させた上にウレタン塗膜防水材を塗布していく工法のことをいいます!防水層のふくれとなる原因の下地水分の水蒸気は、通気緩衝シート裏面を通って脱気装置から出ていく仕組みになって… ...続きを読む2022年01月12日 津市で鼻隠しと幕板の付帯塗装を施工させていただき完工致しました
こんにちは!街の外壁塗装やさん 松阪店です。今回は津市での付帯塗装の様子をご紹介させていただきます。箇所は、鼻隠しと幕板になります。こちらの住宅での塗装作業は本日ご紹介させていただく箇所ですべて完工となります!これまで施工させていただいた塗装作業の様子をご紹介したブログもございますので、よろしければご覧ください(^^♪☟これまで… ...続きを読む2022年01月12日 名古屋市港区アパートの鉄骨階段の塗装を施工しました!
名古屋市港区アパートの施主様からご依頼頂き鉄骨階段を塗り替えさせて頂きました。きっかけは鉄骨階段の雨ざらしの部分の踏板が錆びて穴が開いてしまったこと、、アパートの建物本体の塗り替えはまだもう少し後で考えているとのことでしっかり補修させて頂いた後、塗り替えさせて頂きました! このように錆びて穴があいていたり今にも崩れそうな状態でし… ...続きを読む2022年01月12日 愛知県岡崎市にて塗り替え工事の外壁と屋根の建物調査
愛知県岡崎市にて外壁と屋根の塗り替えのための建物調査をおこなってきました。築18年の初めての塗り替え工事をご検討されています。外壁はサイディングンにリシンが吹付塗装してあり。屋根の素材はカラーベストでした。診断には、戸建劣化診断士・サイディング診断士・雨漏り診断士・施工管理技士などの有資格者による無料の調査になります。 <関連記… ...続きを読む2022年01月11日 千葉市中央区祐光にてベランダの劣化、ウレタン防水工事を行いました
千葉市中央区祐光でベランダの現地調査に伺いました。ベランダには亀裂が入ってしまい雨漏りなどをご心配されておりました。状態としてはベランダ全体を工事する事で耐久性の高い工事となりますが部分的な工事をご要望でしたので部分ウレタン防水工事をご提案となりました。 先ずはキレイに清掃しヒビ割れ箇所にコーキング補修工事をさせていただきまし… ...続きを読む2022年01月11日 大雪の建物被害 火災保険で本当に補償できるの?
雪の重さ 知ってますか? 4年ぶりの大雪が関東に降りました。草加市もこれは積もるかなと不安でしたが次の日、快晴だったため雪が溶けるのも早く大事には至らなかったのですが午前中は路面凍結している道路があちらこちらで見かけ、若干渋滞気味でした。大雪降ると、何かしら建物の雪災が生じることがあります。屋根、雨樋などの破損です。雪ってそんな… ...続きを読む2022年01月11日 現場点検調査のため伊勢市の住宅へお伺いさせていただきました!
こんにちは!街の外壁塗装やさん 松阪店です。本日は、現場点検調査のため伊勢市の住宅へお伺いをさせていただきました!住宅の現状や調査時の様子をご紹介させていただきます。 ~住宅の情報~■築17年/木造二階建て■屋根/モニエル瓦■外壁/窯業系サイディングボード~お問合せ理由~コーキングのひび割れ・劣化が気になりお問い合わせくださいま… ...続きを読む