2024年12月31日 阿南町にて外壁屋根塗装工事が始まります。まずは付帯部塗装をご紹介します
皆様、こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です!下伊那郡阿南町のお宅で外壁と屋根の塗装工事が始まります。まずは、軒天などの付帯部塗装を行いましたのでそのようすをご紹介します。塗装までの下準備のようすは前回のブログをご覧ください!▼前回までのブログ・阿南町の金属サイディングの外壁とトタン屋根のお宅に現場調査・点検にお伺いしま… ...続きを読む2024年12月30日 【熊本市南区】長持ち!ブリードが起きない!ノンブリードシーリング材で外壁を守ろう
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。前回は、高圧洗浄について解説しましたが、今回も熊本市南区のお客様宅で実施したコーキング打ち替え工事についてご紹介します。こちらのお宅では、コーキングのひび割れが気になっているということだったので打ち替えすることになりました。今回の記事では、ノンブリードシーリング材の特徴や、実際の施… ...続きを読む2024年12月30日 箕輪町の皆様へ 築17年程の窯業系サイディングの住宅を点検したようすをご紹介します
箕輪町の皆様、こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です!飯田市で、外壁と屋根の塗装工事を行いますのでご紹介したいと思います。既に他社で見積もりをとってご検討中でしたが、ご親族からの紹介という事で、弊社もまぜて頂きました!では早速、点検のようすをお伝えしていきます。 現場調査・点検 外壁の現状 2種類の窯業系サイディングを使… ...続きを読む2024年12月30日 【熊本市南区】安全第一!くさび式足場で安心の塗装工事を実現!
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。前回は、無料点検・調査について解説しましたが、今回は熊本市南区の同じお客様宅で実施した足場の仮設についてご紹介します。こちらのお宅での外壁塗装工事を行うために、安全で作業性の高いくさび式足場を仮設しました。この記事では、くさび式足場の特徴や、実際の仮設の様子について詳しく解説してい… ...続きを読む2024年12月30日 阿南町のお宅で行う塗装工事のため、足場を組み立てて下準備をするようすをご紹介
皆様、こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です!阿南町のお宅で外壁と屋根の塗装工事が始まります。今回のブログでは塗装の前に、足場を組み立てて下準備をするようすをご紹介します。現場調査と点検のようすは前回のブログでご紹介していますので、以下のリンクからご覧ください!▼前回までのブログ・阿南町の金属サイディングの外壁とトタン屋… ...続きを読む2024年12月30日 飯田市で行った築25年のセキスイハウス住宅の外壁塗装工事が完成しました
皆様、こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です!飯田市のセキスイハウス住宅の外壁塗装工事が完成しました。今回はビフォーアフターを交えて、足場を撤去して完成した全貌をご紹介します!▼前回までのブログ・飯田市にて築25年のセキスイハウスのお宅を点検させていただきました・飯田市の築25年経過したセキスイハウス住宅にて、外壁塗装工… ...続きを読む2024年12月30日 甲府市 外壁に残った蔦の根を除去・補修をいれてからパーフェクトフィラーで下塗り
蔦の根がポツポツと残っていました こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店です!今回は甲府市で外壁に残った蔦の根を除去・補修をいれてからパーフェクトフィラーで下塗りを実施しました。蔦の根を残したまま、上から塗装しても塗膜の腐食要因になり剥がれ落ちてしまいます。しっかりケレンで落とすことが重要です(/・ω・)/劣化した塗膜… ...続きを読む2024年12月29日 阿南町の金属サイディングの外壁とトタン屋根のお宅に現場調査・点検にお伺いしました
皆様、こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です!阿南町の金属サイディングの外壁とトタン屋根のお宅に現場調査・点検にお伺いしました。施主様が、今回営業で伺った担当者の家族をたまたま知っていたということで、気兼ねなくお話してくださいました。今回はその時の点検のようすをお伝えします。 現場調査・点検 金属サイディングの外壁の現状… ...続きを読む2024年12月29日 豊丘村の外壁屋根塗装工事、完成です!ビフォーアフターをご紹介
皆様、こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です!豊丘村で行っている外壁屋根塗装工事が完成しました。ビフォーアフターの写真を交えて、完成した全貌をご紹介します。▼前回までのブログ・豊丘村のお客様より、外壁の見積もりが欲しいというお問合せを頂いたのは1年前の事でした・豊丘村にて外壁と屋根の塗装工事が始まります。まずは足場組立か… ...続きを読む2024年12月29日 甲府市 弊社は住宅の塗り替えの際の養生作業は費用無料で実施いたします
工事のお見積りをよく確認することをお勧めします こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店です!山梨県の皆さん、弊社は住宅の塗り替えの際の養生作業は費用無料で実施します。今回の3階建てのビルにおいても無料でもちろん無料で実施いたましたので、作業の様子をお届けいたします。素早くリズムよく確実に塗料飛散防止フィルムを張っていきます(/・&… ...続きを読む2024年12月28日 【熊本市南区】まずは輝きを取り戻してから!高圧洗浄で汚れたちを一掃!
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。前回は、足場仮設の様子を紹介しましたが、今回は同じお客様宅で実施した高圧洗浄についてご紹介します。こちらのお宅は、長年の汚れで外壁が黒ずんでおり、見た目が悪くなっていました。そこで、業者ならではの高圧洗浄を行い、塗装工事前のお家の洗顔とさせて頂きました。ここでは、塗装工事前の高圧洗… ...続きを読む2024年12月28日 【熊本市南区】コーキングのひび割れが気になる方へ!無料診断で安心を
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回は熊本市南区のお客様宅で実施した無料現場調査についてご紹介します。こちらのお宅では、「コーキングのひび割れが気になる」などが気になるとのことでした。そこで、実際に現地調査でお伺いし、お悩みを解決するための最適なお見積りをご提案しました。今回は、現地調査でわかったことや、お客様へ… ...続きを読む2024年12月28日 飯田市にてセキスイハウス住宅の外壁塗装、無機フッ素塗料で仕上げに入ります
皆様、こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です!飯田市のセキスイハウス住宅の外壁塗装工事ですが、前回のブログまでで下塗りの工程が終わりました。今回はいよいよ外壁の中塗り、上塗り作業を行います。▼前回までのブログ・飯田市にて築25年のセキスイハウスのお宅を点検させていただきました・飯田市の築25年経過したセキスイハウス住宅に… ...続きを読む2024年12月28日 豊丘村の外壁屋根塗装工事、完成間近!あわせて付帯部塗装のようすもご紹介
皆様、こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です!豊丘村で行っている外壁屋根塗装工事ですが、いよいよ完成が見えてきました!今回は、外壁塗装の仕上げと付帯部塗装のようすをお伝えします。▼前回までのブログ・豊丘村のお客様より、外壁の見積もりが欲しいというお問合せを頂いたのは1年前の事でした・豊丘村にて外壁と屋根の塗装工事が始まり… ...続きを読む2024年12月28日 甲府市で壁面店舗看板を撤去し、モルタル樹脂セメントで穴埋め補修・クラック補修を実施
看板屋さん・解体屋さんは補修まではなかなかしてくれません こんにちは!街の屋根やさん山梨店です!今回は、甲府市で壁面店舗看板を撤去し、モルタルで穴埋め補修・外壁クラック補修を実施しました。モルタルは通称Kモル(セメント樹脂モルタル)を使用し、外壁クラック補修には変性シリコンを使用しました。上から塗装を重ねると補修跡は綺麗に隠れま… ...続きを読む2024年12月27日 名古屋市中村区にて雨漏りするALC外壁の散水試験とサーモグラフィーでの雨漏り調査
愛知県名古屋市の『街の外壁塗装屋さん名古屋南店』です。今回は名古屋市中村区のお客様から雨漏りしているから調査してほしいとのご連絡があり、散水試験とサーモグラフィーを使って調査をおこないました。【関連コンテンツ】ここまでやります! 街の外壁塗装やさんのお住まい無料点検外壁からの雨漏りは意外と多い!その原因と解決方法屋根塗装・外壁塗… ...続きを読む2024年12月27日 神戸市にて日本ペイントの遮熱塗料、パーフェクトクーラーベストのクールグリーンで屋根塗装を行いました!
こんにちは!!前回のブログで、下塗りにパーフェクトクーラーサーフを塗りました。本日は、中塗り・上塗り作業をご紹介します(^O^)/日本ペイントの遮熱塗料「パーフェクトクーラーベスト」のクールグリーンで塗っていきます!! 屋根 中塗り作業 中塗りを塗ることで、色ムラを防ぎ、塗膜に厚みをだすことができ、上塗りがよりキレイに仕上がり… ...続きを読む2024年12月27日 飯田市のセキスイハウス住宅の外壁塗装工事、下塗りに入りました
皆様、こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です!飯田市にて、セキスイハウス住宅の外壁塗装工事が始まりました。今回は養生をして、外壁の下塗り作業に入るようすをお伝えします。▼前回までのブログ・飯田市にて築25年のセキスイハウスのお宅を点検させていただきました・飯田市の築25年経過したセキスイハウス住宅にて、外壁塗装工事が始ま… ...続きを読む2024年12月27日 費用を知って安心!屋根葺き替え工事の相場や費用を解説|部分的な工事でコスト削減も可能です!
屋根葺き替え工事とは 屋根葺き替え工事とは、既存の屋根材を撤去し、新しい屋根材に取り替える工事のことを指します。 この工事は、屋根の老朽化や雨漏りの発生、またはデザイン変更や断熱性能の向上を目的として行われます。 屋根は建物を守る重要な部分であり、その機能を維持するためには定期的なメンテナンスが必要です。しかし、メンテナンスで… ...続きを読む2024年12月27日 豊丘村の塗装工事にて、下塗り後の外壁と屋根にいよいよ色がついていきます
皆様、こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です!豊丘村で行っている外壁屋根塗装工事の現場のようすをお伝えしています。前回のブログまでで外壁と屋根の下塗りが終了し、屋根も外壁も真っ白になりました!今回からはそこに、施主様が選んでくださった色が入っていくようすをお伝えします。▼前回までのブログ・豊丘村のお客様より、外壁の見積も… ...続きを読む2024年12月27日 甲府市で雨樋(あまどい)交換実施!足場が必要な工事は塗装時にまとめて行い経済的!
みなさん、こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店です。今回は雨樋(あまどい)の交換について解説します。雨樋は、屋根同様高所に設置されているため、気づかぬうちに破損していた。という現場は沢山あります。そのため、屋根塗装・外壁塗装で足場を設置する際には、同時にメンテナンスを行うと安心ですね!ちなみに今回解説する住宅は、雨樋が雪災により… ...続きを読む2024年12月27日 名古屋市の賃貸アパートをリフォーム工事をおこなった室内塗装
愛知県名古屋市の『街の外壁塗装やさん名古屋南店』です。名古屋市で室内リフォーム工事の調査をおこなった賃貸アパートの室内塗装と施工後をご紹介です。築年数40年を超える古いアパートのため、和室の壁は砂壁のクロス、洋室の壁は板張りになっているため、とても部屋全体が暗い感じになっていました。室内リフォーム工事をおこなって、部屋全体を白系… ...続きを読む2024年12月27日 東大阪市にて、外壁の上塗りをしました。仕上げの工程ですので慎重に作業をします。
こんにちは。 街の外壁塗装やさん大阪平野店の竹内です。 本日は東大阪市にて、塗装工事に入っていますお家の塗装工程のご紹介です。 宜しければ最後までご覧ください。 上塗りをします 前回までで、外壁1.2回目までの塗装が終わっていましたので本日は3回目の塗装をします。 材料はアステックペイントのスーパーラジカルシリコンGHを使用… ...続きを読む2024年12月27日 【熊本市中央区】お得にイメージチェンジ!傷んでいたお家の 屋根&外壁塗装工事
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回は熊本市中央区にて行った住宅塗装工事について忙しい方にもわかるように簡単にまとめました。そろそろ家が塗り替え時期、雰囲気を変えたい、費用を安くしたいといったお悩みをお持ちの方には是非必見の内容となっています。 熊本市中央区の現場の詳細 施工費用 99万円 施工日数 10日 施工… ...続きを読む2024年12月26日 東大阪市にて、外壁のシーラーと中塗りをしました。シーラーは難付着用のシーラーを使用しました。
こんにちは。 街の外壁塗装やさん大阪平野店の竹内です。 本日は東大阪市にて、塗装工事に入っていますお家の塗装工程のご紹介です。 宜しければ最後までご覧ください。 難付着サイディング用のシーラーを使用します 難付着サイディングとは 窯業系サイディングの中でも、特に難しい部類に入るのが難付着サイディングです。 難付着サイディン… ...続きを読む2024年12月26日 【プロが解説】断熱塗料を使った屋根塗装にはどんな効果がある?遮熱塗料との違いとは?
屋根塗装は、建物の美観や耐久性を保つだけでなく、快適な住環境づくりにも大きな役割を果たします。 その中でも注目されているのが「断熱効果」を持つ塗装です。 特に日本のように四季がはっきりしている気候では、夏の猛暑や冬の厳しい寒さを少しでも和らげることが求められています。屋根に断熱効果のある塗料を使用することで、室内の温度を安定さ… ...続きを読む2024年12月26日 飯田市の築25年経過したセキスイハウス住宅にて、外壁塗装工事が始まります
皆様、こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です!飯田市で築25年経過したセキスイハウス住宅の塗装工事が始まります。前回のブログで点検のようすをお伝えしました。今回は足場を組み立てて工事が始まる様子をご紹介します。▼前回までのブログ・飯田市にて築25年のセキスイハウスのお宅を点検させていただきました 工事着工 足場組立 事前… ...続きを読む