中郡大磯町と近隣地区の現場ブログをご紹介します!

2015年6月1日 新しく平塚市で作った玄関庇を塗装しました
神奈川県平塚市で玄関の庇を作りました。
元々は、陸屋根になっていて防水がしてあったのですが、笠木が飛んでしまい雨によって下地の木が腐ってしまったので、壊して作り直すことになりました。陸屋根から雨仕舞いの良い屋根に作り替えました。その庇の塗装の様子をお伝えします。
破風板の下塗りです。ペーパーで下地処理をして
...続きを読む

2015年4月27日 平塚市|屋根と化粧柱の塗装工事
神奈川県平塚市で着工中の現場です。
スレート屋根と外壁の化粧柱の塗装工事を行っています。工事途中の様子をお伝えします。
化粧柱や幕板に傷みが出ていました。剥がすと外壁を傷めてしまうので、部分的に補修を行います。
傷んでいるところを除去してパテで穴埋め補修を行います。
金属部分は錆止
...続きを読む

2015年4月26日 平塚市|天気に恵まれ、塗装工事中です
神奈川県平塚市で元気に塗装工事中の現場です。
屋根と化粧柱の塗装工事を行っているのですが、着工前まではずっと雨続きだったのに、始まった途端に晴天続きです。きっと、自分ではなくてお施主様のお陰ですね。
工事も順調に進み途中経過を載せさせて頂きます。
スレート屋根で多分10年以上前に塗装工事を行った跡があり
...続きを読む
その他のブログ一覧
お住まいの地域情報
中郡大磯町は、神奈川県の南部に位置する町です。
神奈川県庁の定める区分では湘南地域に属しています。
南は相模湾に面した遠浅の海で、小漁港と砂浜になっています。
町の東西を東海道が貫通し、町域を南北に二分しています。
北東部には高麗山、北西部には鷹取山という小丘陵があり、大磯丘陵(大磯地塊)とよばれています。
町域面積の6割を占める丘陵地帯は西へつづき、小田原市にまで至ります。
1960年代以降、道路網の整備が進み、国道1号(東海道)などのバイパスとして小田原厚木道路、西湘バイパスが建設され、それぞれ町の北部と南部を横断するようになりました。
大磯地区は江戸時代に東海道の宿場町として栄えた。
また、明治中期から昭和初期にかけて、要人の避暑・避寒地として知られており、特に伊藤博文、吉田茂のそれは特に有名になっています。
会社所在地

- 電話 0120-948-349
- E-Mail info@sharetech.co.jp
- 株式会社シェアテック
- ■横浜支店
- 〒222-0033
- 神奈川県横浜市新横浜3-2-6
VORT新横浜2F
- 電話 045-476-9990
- FAX 045-476-9989
東部
横浜地域
横浜市
川崎地域
川崎市
湘南地域
三浦半島地域
西部
相模原地域
相模原市
県央地域
足柄上地域
西湘地域
外壁塗装をご検討されている方はこちら!
お客様の安心第一!当社のルールとお約束
外壁塗装について