2022年03月11日 吹田市にて 屋上雨漏りのご相談
現状の屋上の様子になります。屋上からの雨漏りがあるとのご連絡がありました。一体どんな状況かしっかり現調していきたいと思います。 状態は・・・ 既存のシート防水が劣化しているのがわかります。排水溝部分も草花が溜まっていますね。これでは排水ができなくなってしまいます。笠木の部分のつなぎ目も劣化症状がみられ隙間が見受けられます。この隙…
...続きを読む
2022年03月11日 四街道市和良比の外壁のデザインを活かした外壁塗装工事のご提案
築後初めての外壁塗装 四街道市和良比にお住いのお客様より「築後初めての外壁塗装工事を考えている、塗装について相談したいので見に来てほしい」と、今回の塗装工事にあたり、現在の外壁のでデザインが気に入っているのでデザインを残したいとご要望をお伺いしました。お客様のご要望を叶えるためにも現在の外壁の状況を調査させていただき、ご要望に…
...続きを読む
2022年03月10日 多摩市桜ケ丘でサビが出始めたトタン屋根を塗装工事でメンテナンスします
多摩市桜ケ丘で屋根の調査をおこないました。 築25年ほどが経過している建物で、過去には塗装工事や増築工事などで屋根工事をおこなった事があるそうです。パッと見ても塗膜が剥がれてサビが進行しておりますので、見た目と耐久性の回復を兼ねたメンテナンスをご希望されております。 2階屋根の状態 建物のは2階建てで1階と2階に屋根がありま…
...続きを読む
2022年03月10日 土浦市で外壁塗装!ボロボロの外壁を塗り替えて、防水性アップ!
こんにちは!霞美装です! こんにちは!街の外壁塗装やさん 取手店 霞美装です!土浦市のお客さまより、外壁塗装と補修工事についてのご依頼がありました。外壁がボロボロになっているため、きれいにしたいとのことです。 今回の記事では、施主さまが一番心配されている外壁塗装についてご紹介していきます!!>>現場調査のようす>>前回まで…
...続きを読む
2022年03月10日 外壁の幕板とは?メンテナンスは塗装だけ?
幕板(まくいた)という言葉をご存じですか?幕板という言葉をご存じなくても、住宅の外観ですぐわかる位置にある部材です。今回は、幕板とメンテナンスについて簡単に解説いたします。 幕板とは 幕板(まくいた)とは、外壁の1階と2階の間や、ベランダなどについている板状の装飾材・化粧材のことです。帯板(おびいた)ともいわれます(デザイン…
...続きを読む
2022年03月09日 生野区でALCの壁が欠損したので、補修~塗装を行いました。
ALCの壁 大阪市生野区で工場の外壁(ALC)の角部分が欠損したので、塗装工事を行うことになりました。角のところは欠損していたので、元請けの工務店さんがセメントモルタルで既に補修していました。いわゆる下地補修とか下地処理といいます。写真は既存の壁が吹き付けなので、その柄に近い様な塗装前の作業写真になります。砂骨ローラーを使って柄…
...続きを読む
2022年03月09日 諏訪市でシーリングの劣化、目地のずれなど外壁メンテナンスの下見
①お問い合わせのきっかけ 諏訪市にある弊社諏訪倉庫で作業をしていたところ、お隣のお家のご主人がお越しになって外壁と屋根を見てほしいとのご依頼をいただきました。今年は雪が多かったので度々雪かきで顔を合わせるようになり、顔見知りになりました。そんな関係で外壁のメンテナンスをしたいと声をかけていただきました。早速その場で調査、点検に伺…
...続きを読む
2022年03月09日 君津市君津台にて外壁調査 シーリングや防水層の劣化が心配です
君津市君津台にお住まいのお客様より、外壁メンテナンスについてご相談いただき現地調査へ伺いました。建物に使われている素材(箇所)により、メンテナンス時期が異なります。足場を組むようなメンテナンスやリフォーム工事になる場合は、足場の有効活用として、近いうちにメンテナス時期を迎える箇所も併せて行われることをおすすめします。今回は点検…
...続きを読む
2022年03月08日 江戸川区北篠崎にて高耐候性塗料で外壁塗装
江戸川区北篠崎にお住いのお客様より、屋根メンテナンスをご検討中とのことでご相談をいただきました。外壁も一緒に、長持ちするようなメンテナンスをされたいとお考えでした。今回は、外壁塗装の施工について簡単にご報告します。 フッ素樹脂塗料を超える高耐候性の塗料で外壁塗装 シーリングの打ち替えを行います。既存のシーリングを、カッターや…
...続きを読む
2022年03月08日 築25年一軒家 はじめての屋根塗装もいよいよ完成です
こんにちは!街の外壁塗装やさん福岡店です。今回は、屋根塗装の中塗り・上塗り作業様子をご紹介します。M様邸の屋根塗装もいよいよ完成です★どんな仕上がりになっているのかお楽しみに♪ 中塗りの役割と作業様子 まずは中塗りです。前回ご紹介した【アステック スーパーシャネツサーモSI】で塗装を行います。今回のカラーは【ラセットブラウン】を…
...続きを読む
2022年03月07日 市川市菅野にてベランダに通気緩衝工法ウレタン防水工事を行いました
下地調整 市川市菅野にお住いのお客様になります。現状で雨漏りなどは無く問題なさそうですが今まで工事を行っていない事もありメンテナンスをご検討されておりました。ベランダの床はステンレス板が使用されておりサビなどもなく大きな問題もありませんでした。 不具合等が無い状態でメンテナンスを行いますとコストを抑える事も出来ますのでウレタン…
...続きを読む
2022年03月07日 生野区で空き家住宅の浴室の壁・台所の天井塗装を行いました
浴室塗装前 大阪市生野区の空き家住宅で浴室内の壁塗装・台所天井の塗装作業を行いました☆写真は共に塗装前のお写真です!!浴室という事で使用した塗料は弱溶剤塗料です。水性でも良かったのですが、水あかが出ていることもあり、弱溶剤の艶消し塗料にしました。窓に養生を行い塗料が付かないようにしています。この写真では窓のみに養生を行っています…
...続きを読む
2022年03月07日 さいたま市北区で【プレミアムUVクリヤーF】で外壁塗装を行いました。
外壁塗装 さいたま市北区で【プレミアムUVクリヤーF】で外壁塗装を行いました。まずは高圧洗浄で清掃します。画像のように雨戸や軒天等、細かな部分も全て一掃します。その後の塗装がスムーズに行えるようにしています。 クラックシーリング処理や、サイディングボードの止め釘ヒビ補修等を行ってから、塗装を行います。クリヤー塗装なので分かりにく…
...続きを読む
2022年03月05日 葛飾区亀有にてベランダ手摺の劣化が気になると調査依頼を頂きました
葛飾区にお住まいのお客様より「鉄製のベランダが劣化し修繕を検討している」とご相談を頂きました。現地にお伺いしベランダの状況確認を行い工事のご提案を行わせていただきます。 現地調査 現地調査に伺いました。劣化が気になっている部分は建物2階のベランダに設置してある鉄製の手摺になります。築年数が経過し鉄部のメンテナンスを行っていな…
...続きを読む
2022年03月05日 君津市杢師にてモルタル外壁の調査 ヒビ割れの対処が必要です
君津市杢師へ外壁調査に伺いました。外壁と屋根の塗装メンテナンスをご検討中とのことで、まずは点検により状況の把握をされたいとのことでご依頼いただきました。今回はモルタル外壁の点検結果についてご報告いたします。 私たち街の外壁塗装やさんでは、引き続き新型コロナウィルス対策を行っており、マスク着用の必須・ソーシャルディスタンスにより…
...続きを読む
2022年03月04日 流山市加にて築20年が経過した建物の外壁調査を行いました
流山市に在住のお客様より「築年数が経過し外壁のメンテナンスを検討しているので調査・お見積りをお願いしたい」とご連絡を頂きました。現地調査にお伺いし建物の状況確認を行った上で必要に応じた工事のご提案を行わせていただきます。 現地調査 外壁の調査を行いました。築20年が経過しこれまで塗装等のメンテナンスを行ってことがありませんで…
...続きを読む
2022年03月04日 千葉市若葉区貝塚にてサイディング外壁のメンテナンスのご相談
調査の様子 千葉市若葉区貝塚にて行ったサイディング外壁の調査の様子をご紹介致します。「外壁の目地がひび割れてきた。塗装も剥がれてきているので点検してほしい。」と、お問い合わせをいただき調査にお伺い致しました。 私たち街の外壁塗装やさんでは引き続き新型コロナウィルス対策を行っており、必ずマスク着用でお伺いさせていただいております…
...続きを読む
2022年03月04日 つくば市のアパート・スレート屋根の棟板金の交換と高圧洗浄をおこないました
足場設置し工事開始です こんにちは、霞美装です。つくば市のアパートの外壁塗装現場です。足場を組み上げ、飛散防止シートを取り付けました。それでは、屋根の棟板金の交換工事の施工のようすを詳しく紹介します。 屋根の施工を開始します 左の写真は、施工前の状態です。現場調査でも確認したようにスレート屋根は劣化が進んでいます。屋根の頂点の棟…
...続きを読む
2022年03月04日 つくば市軽量鉄骨造スレート葺のアパートの現場調査をおこないました。
今回、外壁の塗装をおこなうアパートです こんにちは、霞美装です。今回はアパート1棟の外壁塗装工事をおこないます。こちらが、つくば市のアパートで、軽量鉄骨造スレート葺です。1階は薄い緑色、2階は白のツートンカラーの外壁です。遠くから見ていると、一見外壁や屋根に問題点はなさそうですね。さっそく、現場調査を開始したいと思います。 屋根…
...続きを読む
2022年03月04日 土浦市で屋根塗装!遮熱塗装で夏の暑さを軽減して過ごしやすい家に!
こんにちは!霞美装です! こんにちは!街の外壁塗装やさん 取手店 霞美装です!土浦市のお客さまより、外壁塗装と補修工事についてのご依頼がありました。外壁がボロボロになっているため、きれいにしたいとのことです。 今回の記事では、下準備としての高圧洗浄と、屋根塗装についてご紹介していきます!!>>現場調査のようす 高圧洗浄! …
...続きを読む
2022年03月04日 土浦市で現場調査!外壁に大きな穴が空いているので塗装と補修が必要です!
こんにちは!霞美装です!土浦市のお客さまより、お家に関するご相談がありました。外壁の劣化が気になるということで、塗装メンテナンスを行いたいとのご希望です。今回の記事では現場調査の様子についてご紹介していきます。 まずは高所カメラを使って屋根をチェックしていきます。屋根材はコロニアル瓦(軽量スレート瓦)でした。非常に安価で施工しや…
...続きを読む
2022年03月04日 三島市 経年劣化で色褪せた外壁と屋根を塗替えて防水性アップ
三島市のお客様より外壁・屋根の色褪せを気にされご相談があり現場調査にお伺いしました。経年劣化が原因で色褪せており、屋根にはひびも見られました。外壁、屋根共に塗膜の寿命を迎えているようです。今回は、外壁屋根塗装をご提案し施工していきます。 屋根塗装 まず高圧洗浄で汚れを落としシーラーで下塗りをしていきます。シーラーを使用することで…
...続きを読む