2022年03月03日 アステック遮熱塗料で戸建ての屋根塗装開始です
こんにちは!街の外壁塗装やさん福岡店です。今回は、前回ご紹介したアステックの遮熱塗料を使った作業の様子を工程内容と共にご紹介します。遮熱塗料の性能や特徴はこちら→築25年住宅 初めての屋根塗装で使用した遮熱塗料をご紹介します! まずは下地処理 塗料を塗る前に、屋根に付着しているコケ・藻・カビ・ホコリ・古い塗膜などを高圧…
...続きを読む
2022年03月01日 尾鷲市築40年一度もメンテナンスを受けた事のないお家の屋上防水塗装
こんにちは!街の外壁塗装やさん 松阪店です。本日は、尾鷲市にある築40年が経過している住宅での屋上防水塗装工事を施工させていただきました。そちらの作業の様子やbefore・after写真をご紹介いたします!今回ご紹介させていただく住宅で行った作業の様子などをご紹介したブログもございますのでよろしければご覧ください(^^♪◎現状を…
...続きを読む
2022年02月28日 江戸川区篠崎町で外壁塗装工事に伴う調査依頼を頂きました
江戸川区篠崎町で外壁塗装工事をご検討されているとのお話を頂き、点検調査にお伺い致しました。使用している外壁材はサイディングです。単色の部分と彩色の部分に分かれてる外壁状況です。 サイディング外壁の現状 築18年の外壁になります。著しい傷みが発生している訳では無いですが、汚れやコケの付着、シーリング割れが見られます。お手入れの…
...続きを読む
2022年02月28日 品川区大井で手すり壁の塗装工事と窓廻りのシーリング打ち替え
品川区大井にて、ベランダの手すり壁のひび割れがひどいので点検をして欲しいとご依頼を受けました。手すり壁表面のモルタル塗装の劣化を点検しつつ、他にも修繕が必要な箇所がないか見ていきます。 ベランダの手すり壁の塗膜劣化とシーリング劣化 早速問題の箇所を見ていきます。築20年で今までベランダのメンテナンスはしたことが…
...続きを読む
2022年02月27日 市川市欠真間にてモルタル外壁のメンテナンスのご相談
調査の様子 市川市欠真間にて行ったモルタル外壁の調査の様子をご紹介致します。「外壁の塗装が剥がれているので外壁塗装を検討しています。」と、お問い合わせをいただき調査にお伺い致しました。 私たち街の外壁塗装やさんでは引き続き新型コロナウィルス対策を行っており、必ずマスク着用でお伺いさせていただいております。ソーシャルディスタンス…
...続きを読む
2022年02月26日 柏市藤ケ谷にて外壁開口部より雨漏りが発生 原因特定に伺いました
柏市藤ケ谷にて作業場に建物で雨漏りが発生しており修繕を検討している建物へ現地調査に伺いました。金属加工業を行っている会社でしたので雨漏りが発生していると商品にサビが発生してしまう恐れがあるとお困りになられておりました。 現地調査 こちらのシャッターと外壁取り合い部分から雨漏りが発生しているとの事でした。シャッターにサビ等の劣…
...続きを読む
2022年02月26日 市原市国分寺台中央にて外壁調査 窯業サイディングの反りが発生していました
市原市国分寺台中央にお住いのお客様より外壁塗装のご相談をいただき現地調査へ伺いました。築14年近くになるとのことで、外壁塗装の検討を始められたそうです。外壁材は窯業サイディングが使用されておりました。今回は外壁の点検結果をご報告いたします。 縦方向の隙間と横方向の隙間 外壁に縦方向・横方向の隙間があることを(1枚目)確認しま…
...続きを読む
2022年02月25日 船橋市薬円台にてサイディングの経年劣化、外壁塗装工事をご提案
外壁の調査 船橋市薬円台にお住まのお客様になります。外壁のサイディングの隙間などが発生している様になったので外壁のメンテナンスをご検討されておりました。外壁はサイディングと言われセメント質の外壁材です。デザイン性が高い事や不燃性があり多くの住宅で採用されています。 定期的にメンテナンスを行う事でヒビ割れや雨漏りなどなど未然に防…
...続きを読む
2022年02月25日 かすみがうら市の空き家リフォーム現場、網戸の張替えをおこないました!
こんにちは!霞美装です。かすみがうら市でおこなった空き家のリフォームをおこなっています。今回は長年雨風にさらされてボロボロになった網戸の張替えをしていきます! 関連ページ>>かすみがうら市の空き家、ベランダで雨漏りしないかチェック!>>かすみがうら市で和室の床上げ、塗装工事完了!部屋ごとに雰囲気が変わるように塗装しました 網戸が…
...続きを読む
2022年02月25日 石岡市で屋根塗装工事。タスペーサー取付・下塗りの様子をご紹介!
石岡市で、屋根の塗装工事を行いました。タスペーサーの取り付け、下塗り工事の様子をご紹介します。 タスペーサー取り付け 屋根材と屋根材の間には隙間があります。強風や大雨により屋根材の裏側に入り込んだ雨水を排出するため、また屋根の内側と外気との温度差で生まれる内部結露を防ぐために隙間が作られています。塗装によりこの隙間が埋まってしま…
...続きを読む
2022年02月24日 狛江市東野川で雨漏りしているバルコニーを防水工事で直します
狛江市東野川で雨漏りしている建物の調査をおこないました。 バルコニーの下は居室になっていて、その天井に雨漏りしてしまうそうです。雨量の多いときなどが酷くなるそうですので、原因をしっかりと調査して雨漏りの被害が広がる前に対処していきます。 建物から外側に跳ねだす様に作られているバルコニーとちがい、ルーフバルコニーの場合は防水層の…
...続きを読む
2022年02月24日 足立区青井にて外壁調査を行うと外壁の汚れや軒天の剥がれ等の症状を確認
足立区青井にお住まいのお客様より「建物のメンテナンスを検討しているので点検・見積もりをお願いしたい」とご相談を頂きました。現地調査に伺い建物の状況確認やお客様のご希望等をお聞きし工事のご提案を行わせていただきます。 メンテナンスを検討している建物は、築30年ほどが経過した建物で外壁には金属パネルが使用されおりました。以前のメン…
...続きを読む
2022年02月24日 久喜市で【アステック】塗料で外壁塗装・屋根塗装を行いました。
外壁塗装 久喜市で【アステック】塗料で外壁塗装・屋根塗装を行いました。外壁の剥離箇所は、浸透強化プライマーを塗布しました。必要な補修作業を行ってから、画像は下塗り(白い塗料)の後、中塗りを行っているところです。 中塗りを乾燥させたら、上塗りです。真ん中の目地部分は、劣化した物を撤去してから、新しく高耐久のオートンイクシードを充填…
...続きを読む
2022年02月24日 尾鷲市で住宅の表面に付着した頑固な汚れを高圧洗浄機で洗い流しました
こんにちは!街の外壁塗装やさん 松阪店です。先日、尾鷲市にて新たな現場がスタートいたしました(^^♪本日は住宅の高圧洗浄作業の様子をご紹介いたします!今回ご紹介させていただくお家でお問い合わせいただいた後に住宅の点検調査をさせていただいた際のブログがございます。よろしければご覧ください(^^)/◎築40年が経過している住宅の無料…
...続きを読む
2022年02月24日 築25年住宅 初めての屋根塗装で使用した遮熱塗料をご紹介します!
こんにちは!街の外壁塗装やさん福岡店です。 今回ご紹介するのは、築25年を越えた住宅にお住まいのM様邸で使用した塗料です!初めての屋根塗装ではどんな塗料を使用すればいいのか迷いますよね。これから屋根塗装をご検討中の方はぜひ参考にしてくださいね。 M様邸で使用した遮熱塗料はこちら 【タスペーサー】屋根塗装の際に塗料で屋根材の隙間が…
...続きを読む
2022年02月23日 江東区石島でベランダ下の部屋内の雨漏りご相談、現地調査にお伺い致しました
江東区石島で雨漏りが発生したとのご相談に伴い、現地調査にお伺い致しました。場所は1階の天井で、直上にはベランダがあります。ベランダ防水やベランダ外壁に不具合が生じており、複数の原因が想定される状況でした。 ベランダ下の雨漏り こちらがベランダ外壁の状況となります。経年劣化によりクラックが複数発生している状況です。当然このクラ…
...続きを読む
2022年02月23日 津市の住宅で雨樋(竪樋と軒樋)・破風・鼻隠しの付帯部塗装が施工完了
こんにちは!街の外壁塗装やさん 松阪店です。本日は津市にある住宅の付帯部塗装【雨樋(竪樋)(軒樋)】【破風】【鼻隠し】の塗装工事の現場の様子をご紹介します♪こちらの住宅でこれまでに行った工事をご紹介したブログがございますので、よろしければご覧ください(*^^*)◆津市にお住いの方からお問合せいただき住宅の点検調査を行いました◆◆…
...続きを読む