2021年07月06日 松戸市大橋にて築29年経過した建物の外壁を調査致しました
松戸市にて築29年経過したお建物の外壁調査を行いました。お建物は木造2階建てのお建物で既存ベランダの下の部分は以前増築しておられました。外壁塗装をご検討中と言う事でしたので、外壁の状態をしっかりと確認し状態に応じた御提案をさせて頂きます。 現地調査 現地調査にお伺いさせて頂きました。外壁はモルタル外壁になっており築年数を考え…
...続きを読む
2021年07月06日 京都市伏見区の施設内で設備工事に伴う配管の塗装工事を行いました
給水ポンプ塗装の巻!前篇!! 京都市伏見区内の施設で設備工事に伴う配管塗装を行いました。左側の写真は塗装前のお写真、右側は下塗り後のお写真です。僕は赤の塗料での塗装を初めて行いました(祝☆初塗装)塗装前塗っていなかった所に下塗りを入れたのが左側の写真です。「白と赤の二色でも悪くないなあ・・・」と秘かに思っていた正月の紅白歌合戦が…
...続きを読む
2021年07月06日 品川区中延で塗装が剥がれ苔も生えはじめた外壁の塗り替えのため点検
品川区中延で外壁塗装のお見積りのため点検です。10年以上前に一度塗り替えをされたそうですが、ここ数年で塗装の剥がれが激しくなり気になっていらっしゃるとのことです。 塗膜の剥がれや汚れが目立つ 白く塗装された外壁ですが、目地の模様に沿って塗膜が剥がれかけ、黒く見えてしまっている箇所が多く確認できます。同時に、汚れも目立ってきている…
...続きを読む
2021年07月05日 松戸市松飛台にて金属サイディング張りのお建物で雨漏り調査を行いました
本日は松戸市松飛台にて、雨漏りが発生してしまったので点検・工事のお見積りをお願いをしたいとお問い合わせを頂きました。梅雨空が続いて雨が多い時期ですので早めの調査にてご対応させて頂きます。 雨漏り調査 現地調査にお伺いをさせて頂きました。お建物は築15年2階建てのお建物になっており外壁には金属サイディングが使用されておりました…
...続きを読む
2021年07月05日 摂津市にてエコカラットの貼り付け工事を致しました
壁一面にエコカラットを貼替! 今回は、壁一面をエコカラットにしたいというご依頼でした。こちらの壁をエコカラットに貼替ていきたいと思います。エコカラットの色は、グランクォーツのダークグレーです。 まずは壁紙を剥がしていきます 壁紙の上に貼ってしまうと、エコカラットの重さで壁紙ごと剥がれ落ちてしまいます。なのでエコカラットを貼る前に…
...続きを読む
2021年07月05日 大田区中央でスレート屋根棟板金飛散のため補修と塗装のお見積り
屋根補修のお問い合わせをいただき大田区中央にて点検・お見積りです。スレート屋根の棟板金が飛ばされてしまい、その補修と屋根全体の塗り替えをご希望です。 外れてしまった棟板金 棟板金とは、屋根の山になっている部分にかぶせられた金属部品です。しかし経年で板金が歪んだり釘が緩んだりしてくると、強風時に破損してしまうことがあります。棟板金…
...続きを読む
2021年07月04日 揖斐郡揖斐川町の皆さん。雨漏りは屋根以外からも発生します!!
揖斐郡揖斐川町の皆さん!雨漏りでお困りなら街の外壁塗装やさん岐阜店へ! 揖斐郡揖斐川町の皆さん、おはようございます。街の外壁塗装やさん岐阜店のブログに足を運んでいただき、ありがとうございます。テストでブログを投稿突然ですが、揖斐郡揖斐川町在住で、雨漏りに悩んでいる方はいませんか?雨漏りを放置しておくと、建物の骨組みそのものを劣化…
...続きを読む
2021年07月04日 揖斐郡揖斐川町の皆さんへ。屋根の防サビ塗装についてご紹介します!
揖斐郡揖斐川町在住の皆さん!屋根塗装・屋根工事ご相談ください 揖斐郡揖斐川町にお住まいの皆さん、こんにちは!街の外壁塗装やさん岐阜店のブログに足を運んでいただき、ありがとうございます!ところで揖斐郡揖斐川町にお住まいの方で、「屋根のサビが気になる。」「屋根の塗装をしたい。」「金属屋根だから、いつかサビてしまいそうで心配。」という…
...続きを読む
2021年07月04日 大田区西蒲田 築25年、ひび割れや剥がれが起こったマンション外壁の点検
大田区西蒲田のマンションのオーナー様より建物の老朽化が気になるとのことで点検とメンテナンスのお見積もり依頼をいただきました。 築25年が経過し、外壁にはひび割れや剥がれが発生しているそうです。 建物全体を点検し、どのような修繕が必要なのかを確認いたします。 外壁の点検 タイル貼り、モルタルなど、場所によって外壁の仕上げが異なりま…
...続きを読む
2021年07月03日 千葉市花見川区幕張本郷にて屋上防水調査、雨漏りする可能性がありました
屋上防水の調査に伺いました 千葉市花見川区幕張本郷で屋上防水の調査に伺いました。現状は雨漏りしていないとの事でしたが屋上防水は雨漏りしやすい形状ですので細かく確認させていただきました。既存の屋上防水はシート防水施工されておりました。シート防水は強風時に捲れてしまったり一箇所雨が浸入してしまうと雨漏りが広がってしまいます。 この…
...続きを読む
2021年07月03日 吹田市 浴室まわりのお困り事で現調へ行ってきました
浴室まわりのお悩み 浴室から水がまわってしまい、壁紙が剥がれてしまったとの事です。中のタイルのほうから水が浸透してしまった可能性があります。 木質の木枠が・・・ こちらの写真で分かるように、木枠下の壁面が腐っています。また、木質のドア枠も腐ってきています。 おそらく、コーキングが劣化していて、水が回ってしまっているのではないかと…
...続きを読む
2021年07月03日 大阪市生野区のモルタル外壁になみがた模様で塗装しています
大阪市生野区の2階建て住宅では地震により 剥落したモルタル外壁の復旧工事が完了し、 外壁に多く入ったクラックの補修も終了したため 現在は塗装作業に入っていますのでご紹介します。 コチラの現場の今までの工事風景は下記リンクからご覧下さい。 ・剥落したモルタル外壁の復旧工事の様子 ・クラック補修と外壁復旧のbefore/afte…
...続きを読む
2021年07月03日 君津市北子安で工場のキュービクル塗装現地調査
工場キュービクルのメンテナンス 君津市北子安にお住いのお客様は、工場のキュービクルのメンテナンス塗装を検討していました。大きな錆などはありませんが、触ると手に白い粉が付いてしまい、そろそろメンテナンスを行う時期なのだと感じたようです。まずは調査をしてもらいたく私達、街の外壁塗装やさんにご依頼を頂きました。 現地調査 現地調査…
...続きを読む
2021年07月03日 兵庫県西宮市にて現場調査に伺いました。
現場調査の依頼を頂きましたので、現場の様子をご紹介します。 現場は兵庫県西宮市にある2階建の一軒家になります。 築年数は30年なります! これまでに外壁の塗り替えは2回行われているそうですが、前回塗り替えを行ってから15年程経つとの事なので、丁度いい塗り替え時期になりますね! 外壁に苔や藻が… 外壁の至るところに苔や藻が生え…
...続きを読む
2021年07月02日 葛飾区高砂で外壁塗装のご相談から点検調査を行いました
葛飾区高砂で築15年のお住まいのお客様より、外壁塗装工事のご相談を頂きました。早速現地調査にお伺いしたところ、モルタル外壁のお住まいで著しい劣化は少なかったですが、所々において傷みの症状が見られました。 モルタル外壁はコケや汚れの付着が目立つようになります モルタルリシン吹きつけの外壁は年数を経過していくと、表面の凹凸も有る…
...続きを読む
2021年07月02日 市原市牛久で外壁が崩れ修理をご希望されていたお客様邸を調査しました
まずは現地調査 市原市牛久にお住いのお客様は、外壁の劣化が進んでしまい崩れてしまい、とてもお困りになっていました。以前一応修理業者に頼んだそうですが、現場を見て手に負えないと言われてしまったそうで、私達、街の外壁塗装やさんにお問い合わせを頂きました。 外壁の破損 お客様宅で外壁の崩れてしまっている場所は、モルタル外壁になって…
...続きを読む
2021年07月02日 西東京市保谷町でジョリパット外壁の点検を行いました
ジョリパット外壁の調査 西東京市保谷町のお客様より屋根の調査依頼を受けて現地にお伺いしたところ、築年数的に外壁の劣化も気になるので併せて調査をお願いしたいとご要望をいただきました。外壁はモルタル外壁のジョリパット仕上げで、テクスチャーが非常におしゃれな仕上がりでした。ジョリパットはフランス生まれの外壁用意匠材塗料のことで、日本…
...続きを読む
2021年07月01日 カラーシミュレーションで塗り替えイメージを掴めます
イメージしにくい塗装工事の出来上がりがわかります 実際の完成写真 カラーシミュレーションのイメージ 先日施工が完了した箕面市のM様邸は、もともと3種類のサイディングが使用された建物でした。 今回塗り替える際にも塗り替え前と同様に色分けを希望されていましたが、どの色にするかまでは決めかねておられたようです。 見積りをお持ち…
...続きを読む