2021年06月21日 品川区東五反田で砂や苔が溜まった屋上の洗浄とトップコート塗り替えご提案
品川区東五反田のビル屋上の改修のため点検に伺いました。屋上(陸屋根)は屋根と同じで雨を受ける場所ですから、建物を雨漏りさせないために防水施工が必要です。しかし紫外線が外気に触れ経年で傷んでしまいますので定期的に点検しましょう。 緑の床が全体的に色褪せ、水たまりができているところもあります。屋上へ人が立ち入ることも多いそうなので、…
...続きを読む
2021年06月20日 狛江市猪方にて防水層の点検、ドレン廻りから水が侵入しておりました
室内への雨漏りの調査です 狛江市緒方にて雨漏りの調査のご依頼を頂きましたので現地調査へ行ってまいりました。雨漏りの原因は多岐にわたりますのでその場で原因特定をすることが難しい場合があります。そういった際には散水試験と言って実際に水をかけて雨漏りが発生するかを確認する試験のご提案をさせていただく場合があります。 散水試験には別途…
...続きを読む
2021年06月20日 揖斐郡揖斐川町の皆様へ。サイディング壁の劣化原因と対処方法
揖斐郡揖斐川町にお住まいの皆さん、こんにちは。 街の外壁塗装やさん岐阜店のブログを読んでいただき、ありがとうございます。 本日、揖斐郡揖斐川町にお住まいの皆様にご紹介するのは、 『サイディング壁の劣化の原因や対処方法』です。 家の外壁材が、サイディングという方も多いのではないでしょうか。本日は、サイデ…
...続きを読む
2021年06月19日 野田市プレハブ事務所トイレ内部塗装工事 お見積もりに伺いました
テニススクールのプレハブ事務所の改築工事 以前ログハウスのお見積もりにも伺いました 野田市のログハウスの塗り替え工事で以前お見積もりさせてもらったお客様から、プレハブ事務所のリフォーム工事に伴い塗装工事もお願いしたいとお問い合わせをいただきました。ログハウスの塗装工事は一旦保留にし、プレハブの事務所の改装がを急ぎたいとこのでした…
...続きを読む
2021年06月19日 江東区南砂で塗装工事施工中の現場、本日は付帯部塗装を実施したします
江東区南砂で現在、外壁塗装工事を施工させて頂いております。ALC外壁の現場ですので、シーリングの増し打ち施工から外壁塗装施工へと作業は進み、外壁の方が一区切りつきましたので、この先は付帯部塗装の作業へと移っていきます。付帯部とは外壁に取り付いた雨樋や破風板等の部分塗装とも呼ばれる場所が対象箇所となります。 付帯部の塗装を実施し…
...続きを読む
2021年06月18日 富津市竹岡でバルコニー防水が劣化しているので、点検を希望
富津市竹岡に別荘をお持ちのお客様は、久しく別荘におもむく事が出来なかったそうで、最近になりようやく、行けることが出来て「色々メンテナンスをしないといけない」と考え出したそうです。 特にバルコニーに落ち葉が溜まってしまっており、雨水がたまっていた形跡がある事から、防水メンテナンスお考えになったそうです。 現地調査を実施しまし…
...続きを読む
2021年06月18日 中野区中央にて鉄骨階段のメンテナンスの事前調査を行いました
外の鉄骨階段は小まめなメンテナンスが必要です 中野区中央にお住まいのお客様より所有しているアパートの鉄骨階段のメンテナンスを考えているので調査をお願いしたいとお問合せをいただきました。ここ最近ニュースになった八王子市での階段崩落事件で死者が出たことにより、鉄骨階段を点検・補修したいというお声を多数いただいております。八王子の事…
...続きを読む
2021年06月18日 千葉市稲毛区園生町にて良いタイミングで外壁塗装のメンテナンス
千葉市稲毛区園生町にお住まいのお客様より屋根と外壁塗装のメンテナンスでご相談いただきました。特に不具合や破損等、お困りのところはないそうですが、築年数やライフプランを考慮し、屋根と一緒にメンテナンスをご検討され始めたそうです。今回は、外壁の点検結果についてご報告します。 私たち街の屋根やさんでは、新型コロナウィルスの予防対策…
...続きを読む
2021年06月18日 福岡市西区賃貸物件の外壁塗装で使用した塗料をご紹介
みなさん、こんにちは!街の外壁塗装やさん福岡店です!(^^)!今日の福岡は雨ですね。湿気が多くて髪の毛が広がるのが私の悩みです・・・早く梅雨明けしてほしいですね(^_^;)今回の現場ブログでは、福岡市西区賃貸物件の外壁塗装に使用した塗料をご紹介します(*^_^*)実は塗料選びが大切なのはご存じですか?ただ好きな色を選べばいい!訳…
...続きを読む
2021年06月18日 第二弾、京田辺市でトイレ改修工事工事に伴う天井・壁の塗装を行いました
天井塗装完成♪♪♪ 写真は共に天井塗装完成の写真です。天井塗装は普段手に持てるサイズのローラーに継ぎ柄という棒状のものを付けて天井を塗装していきます。僕は上司のスーパーハイパーベテラン社員が天井塗装を行っているのを見て勉強しています。長い棒状にしたローラーを使って塗装するのはすごく大変です。しかし、僕の上司が行った天井塗装はすご…
...続きを読む
2021年06月18日 さいたま市西区で【シリコンフレックス】で外壁塗装を行いました。
ホワイトにブラックのアクセントが効いて、スタイリッシュな印象になりました。 外壁塗装の様子 さいたま市西区で【シリコンフレックス】で外壁塗装を行いました。高圧洗浄で綺麗に洗い流してから、シーリングの打ち増し・打ち替え等を行い、不陸調整を行い、土台を整えます。その後、下塗り、シリコンフレックスで中塗り、上塗りを行います。帯板との境…
...続きを読む
2021年06月17日 品川区旗の台、築25年のアパートの錆が発生した鉄部の塗装を行います
品川区旗の台のアパートのオーナー様より、錆を補修してほしいとのご依頼をいただきました。階段や通路の発生した錆のせいで建物が古く見えてしまうと気にされておりました。錆が広がると鉄部の強度を著しく低下させてしまいます。美観だけではなく居住者様の安全にも影響を及ぼす可能性もあります。 階段の点検 階段の支柱部分に発生した錆が目立ちます…
...続きを読む
2021年06月17日 豊島区東池袋でファインSiを使用した鉄骨階段の塗装が竣工しました
豊島区東池袋にある3階建てアパートの鉄骨階段を塗装しましたので、本日はその様子をご紹介します。アパートのオーナー様は、階段の錆びが気になり始め、メンテナンスを検討されたようです。 汚れを落とし錆び止め塗料を塗布します 塗装を行う前に、錆びなどの汚れを落とす必要があります。ヤスリを用いて表面を磨くことで、汚れを落としていきます…
...続きを読む
2021年06月17日 千葉市稲毛区黒砂にて、エラストコート(B-3977)でモルタル外壁の塗装
千葉市稲毛区黒砂のI様邸でエラストコートを使って外壁塗装を行いました。外壁は塗装によって雨や紫外線から守られていますが、経年で塗料が劣化してしまいます。お住まいをきれいに長く保つためには定期的な塗装が欠かせません。町の外壁塗装やさんでは、お住まいの状態やお客様のご要望にあったご提案をさせていただきます。引き続き新型コロナウイル…
...続きを読む
2021年06月17日 名張市の一戸建ての外壁塗装工事の付帯塗装のご紹介
こんにちは!街の外壁塗装やさん 松阪店です!外壁塗装をお考えのお客様!!弊社では大きな工事からどんなに小さな工事まで承ります!お困りをお聞かせくださいませ!◆現場調査はこちら◆◆足場、高圧洗浄、コーキングはこちら◆◆外壁塗装、軒天塗装はこちら◆今回は、【雨戸】【雨樋】【庇(ひさし)】【幕板】の付帯塗装工事についてのご紹介です! …
...続きを読む
2021年06月17日 福岡市西区のアパートで外壁コーキン打ち替え
みなさん、こんにちは!街の外壁塗装やさん福岡店です!(^^)!今日の福岡は天気も良くて暑いですね!(^^)!冷たい食べ物が食べたくなります★今回の現場ブログでは、福岡市西区アパートの外壁コーキングの打ち替えの様子をご紹介していきたいと思いますが・・・。「コーキング?」「打ち替え?」どんな作業なのか分からない方もいらっしゃると思い…
...続きを読む
2021年06月16日 揖斐郡揖斐川町の方へ!外壁塗装で使用される塗料の耐用年数をご紹介
揖斐郡揖斐川町の皆様!塗料の耐用年数をご存知ですか? 揖斐郡揖斐川町にお住まいで外壁塗装をご検討中の皆様、外壁塗装で使用する塗料の耐用年数についてご存知ですか?「そろそろ外壁塗装をしたいけどどんな塗料を使えばいいの?」「塗料の耐用年数は何年ぐらい?」「よく使われる塗料が知りたい!」「耐用年数は長ければ長いほうがいいの?」そんなご…
...続きを読む
2021年06月16日 第二弾!!兵庫県尼崎市で古民家のベランダ解体・部分塗装を行いました
突如現れた○○。 さあ、前回で見せていなかった塗装トタン外壁塗装の完成は左側の写真です。すごく綺麗になりました!おおっ~と、ここで新たに問題発生!!「この配管は?電線あるやん、電気きてるの?」こんなおっきくて太い配管がありました!お客様に聞くとこの配管も撤去してほしいとのことでしたなので電気作業も協力会社に依頼しました! バルコ…
...続きを読む
2021年06月16日 福岡市西区アパート 屋根塗り替えの施工様子をご紹介
みなさん、こんにちは!街の外壁塗装やさん福岡店です!(^^)!今日の福岡はじめじめしていて蒸し暑いですね~(^_^;)明日は晴れるそうなので今日一日の我慢です!今回の現場ブログでは、福岡市西区アパートの屋根塗り替えの施工様子をご紹介いたします♪前回の現場ブログで、今回使用する塗料をご紹介していますのでぜひご覧ください(*^_^*…
...続きを読む
2021年06月16日 さいたま市大宮区で【外壁塗装】、屋根塗装、ベランダ防水工事
外塀塗装 さいたま市大宮区で行った外壁塗装を中心に、屋根塗装とベランダ防水工事の様子をお伝えします。外壁の素材はモルタルです。 外壁塗装に使用した塗料はモルタル特有のヘアークラックにも追従して雨漏りを寄せ付けないと言われている超伸縮塗料のEC-5000PCM-IRを使用。 外壁塗装前に行ったサッシ廻りのシーリングのアップです。外…
...続きを読む
2021年06月15日 北区中里で膨れてしまったベランダ防水の調査に伺いました
膨れてしまったベランダ防水面 北区中里のマンションオーナー様から、ベランダ防水のお悩みのご相談を私たち「街の外壁塗装やさん」に頂きました。お話しを伺っていくと現在空室となっているベランダの床に防水工事の膨れが数か所できてしまっているとのことでした。空室とのことですぐにでも見ることが出来る状況の為、お問い合わせを頂いた数時間後に…
...続きを読む
2021年06月15日 千葉市稲毛区小深町にてメンテナンス時期のスレート屋根、屋根塗装工事
スレート屋根の現地調査に伺いました 千葉市稲毛区小深町でスレート屋根の現地調査に伺いました。スレート屋根の状態確認とメンテナンスのご提案をさせていただきました。マスク着用やソーシャルディスタンスを保つなど新型コロナウイルスの感染拡大に努めておりますのでご安心下さい。先ずは安全を確認しながら屋根に登り確認をさせていただきます。切…
...続きを読む