2020年11月16日 府中市白糸台で錆びて塗膜が浮いてしまった鉄骨階段の塗装工事
府中市白糸台で塗装工事をおこなっています。外壁塗装は数年前におこなったそうで、今回は鉄骨階段の塗装工事です。3階建てのマンションで外部に鉄骨で作られた階段があり、何度か塗装工事をおこなった形跡がありますが、大分サビが広がっていて鉄骨に穴が空いているところもありました。 常に雨ざらしにな部分ですので、塗装工事をしっかりとおこな…
...続きを読む
2020年11月16日 新宿区落合にて築13年になる邸宅の調査、外壁目地に亀裂が生じていました
新宿区落合で築13年になる邸宅は、まだ一度もメンテナンスを行ったことが無く、時期的にそろそろ外壁塗装を行う時期かなと思い、お問い合わせ下さったそうです。本日は現地調査の様子をご紹介致します。 私たち街の外壁塗装やさんでは、お住まいの点検~お見積り作成まで無料で承っておりますので、メンテナンスを検討の際にはお気軽にご活用下さい…
...続きを読む
2020年11月16日 渋谷区初台で築30年になり金属屋根塗装を検討されたお客様邸の調査
渋谷区初台で築30年になる邸宅の屋根調査を行いました。お客様邸は、約10年前に瓦から金属屋根へ葺き替え、その際に「ガルバリウム鋼板の金属屋根は、20年以上錆びることはない」と言われたそうです。しかし、その数か月後にやってきた訪問業者から「錆びて茶色になっている」と指摘され、心配になり、点検とメンテナンスを検討されました。 今…
...続きを読む
2020年11月16日 名古屋市天白区にてALCのお宅のタイル修繕工事です
浮いているタイルを解体しています 名古屋市天白区にてALCのタイルのお宅のタイル修繕工事を行なっております。先日行った打診検査の結果を元に、浮いているところを解体していきます。 30年前、タイルの家は一生メンテナンスが不要と販売されているところも多かったようです。確かにタイルの表面はメンテナンス不要ですが、タイルを接着してい…
...続きを読む
2020年11月15日 不破郡垂井町で築25年経過している家の外壁塗装工事が完工しました
不破郡垂井町のみなさん、おはようございます! いつも街の外壁塗装やさん岐阜店のブログを見ていただき、ありがとうございます。 全国で新型コロナウイルスの感染者がまた増えてきました。 みなさん感染対策を徹底し、気をつけてお過ごしくださいね。 さて、本日の現場ブログでご紹介する現場は、 不破郡垂井町の外壁塗装工事です。 それではさ…
...続きを読む
2020年11月14日 不破郡垂井町で外壁と一緒に軒天や付帯部分(雨樋・戸袋)の塗装
不破郡垂井町のみなさん、おはようございます! いつも街の外壁塗装やさん岐阜店のブログを見ていただき、ありがとうございます。 さて、本日ご紹介する現場は、不破郡垂井町の外壁塗装工事です。 それではさっそく現場の様子を見ていきましょう。 軒天塗装 まずはじめにこちらは軒天塗装の様子です。 軒天の塗装で使用した塗料は、 外壁の塗装で使…
...続きを読む
2020年11月14日 不破郡垂井町でクラックがある外壁をアレスダイナミックTOPで塗装
不破郡垂井町のみなさん、おはようございます。 いつも街の外壁塗装やさん岐阜店のブログを見ていただき、ありがとうございます! さて、本日の現場ブログは、 不破郡垂井町の外壁塗装工事の様子をご紹介させていただきます。 それではさっそく現場の様子を見ていきましょう。 外壁の下塗り塗装 まずはじめに外壁の下塗り塗装の様子です。 外壁の下…
...続きを読む
2020年11月14日 鉾田市、外壁塗装現場。ひび割れたシーリングを打ち替えて雨水の侵入を防止!
高圧洗浄をおこないます! 鉾田市の外壁塗装現場です。高圧洗浄をおこないます。 高圧洗浄と聞くとホームセンターなどで売られている家庭用を想像しますが、外壁塗装の現場で使用するのは、業務用の高圧洗浄機です。 業務用ですので、家庭用の高圧洗浄機よりも高圧で、外壁や屋根に溜まった汚れを落とすことができますが、劣化の進んだ外壁塗装や屋根な…
...続きを読む
2020年11月14日 土浦市で屋根塗装 近隣に配慮しながら汚れた瓦屋根を洗浄していきます!
今回は土浦市で行った屋根塗装工事の前の洗浄についてご紹介します! 洗浄は何故やるのでしょうか? それについても詳しくご紹介します! また、今回の土浦市の現場は近隣の住宅との間が非常に狭く大量の水がかかってしまう恐れがありました。 近隣の方に配慮した工夫についてもご紹介します! 足場設置 洗浄を行う前に足場を設置しました! 屋根塗…
...続きを読む
2020年11月14日 つくば市、大東建託のアパート外壁塗装!
つくば市で大東建託の賃貸アパートの塗り替え工事を行っています。今回の記事では外壁塗装についてご紹介します。窯業系サイディングは表面塗膜が10年ほどすると傷んできてしまいます。サイディングボードそのもののの耐用年数は20年近くありますが、長く建物を保全するために定期的に塗り替えてのメンテナンスをおすすめしています。まずは下塗りを行…
...続きを読む
2020年11月13日 安房郡鋸南町にて屋根、外壁の高圧洗浄を行い下塗り工事を行いました
屋根・外壁の高圧洗浄を行います 安房郡鋸南町で屋根と外壁の塗装工事を行っております。屋根は金属屋根で外壁はサイディングボードでした。10年以内には塗装工事をご検討されており現地調査を行いました。苔やカビ、小さなヒビのヘアークラックなど発生しておりました。傷む前に工事を行う事で補修工事や交換工事を減らす事ができますんので早め早め…
...続きを読む
2020年11月12日 刈谷市今岡町にてレンガ調サイディングの外壁塗装の現地調査です
外壁が2種類のサイディングになっています 刈谷市今岡町にてレンガ調のサイディングとシンプルなサイディングの2種類の外壁材を利用した建物の外壁塗装の現地調査にお伺いしました。 レンガ調のサイディングは、新築時からそれほど時間が経過していない場合、もしくは状態が良い場合は現状の柄を活かす、クリア塗装の仕上げをご提案することも多いです…
...続きを読む
2020年11月12日 刈谷市一ツ木町にて青色のお宅の外壁塗装の養生作業2日目です
外壁塗装の養生2日目です 雨戸の枠の養生を行なっています。 刈谷市一ツ木町にて、昨日に引き続き養生作業を行なっております。 雨戸の戸箱の中も塗装するため、戸箱の表の板を取り外しながらの作業となっております。地道に進めております。 この面の養生が完了したらコーキング作業に進む予定となります。 塗装の季節はいつがおすすめ? 手す…
...続きを読む
2020年11月12日 三重県度会郡南伊勢町築15年のお家を高圧洗浄で水洗いしました
こんにちは!街の外壁塗装やさん 松阪店です! 本日は三重県度会郡南伊勢町に水洗いを行いにやって参りました。 水洗いについてはこちらでも詳しく紹介しています! ↓ ↓ 水洗いについて ↑ ↑ よろしければこちらもどうぞ(^^)/ 外壁洗浄! 早速水洗いの様子です! 水洗いは基本的に上から下へとしていきます。…
...続きを読む
2020年11月12日 石岡市、塗膜がボロボロで下地の色がみえているテラス、塗装をしてピカピカに!
石岡市で築40年以上、人が住まなくなってから5年以上経過した一軒家のリフォームをおこなっています。 今回はテラスの塗装をしていきます。 関連ページ >>石岡市で金属サイディング外壁の塗装。遮熱性+高耐候性をプラス!一軒家リフォーム中 >>石岡市、金属屋根塗装のためにベランダデッキ板を撤去して塗装! ボロボロのテラスに塗装をして、…
...続きを読む
2020年11月12日 つくば市、賃貸アパート塗替え工事!現場の安全対策はしっかりと!足場を設置!
つくば市の賃貸アパートの塗り替え工事現場です。まず塗装を行う前に足場を設置していきます。パイプや板を組み合わせて建物の周りを覆っていきます。 なぜ足場を設置するの? なぜ、足場を組まなくてはならないのでしょうか?その建物に住んでいる側からすると、足場は邪魔ですよね。足場は工事をする上で重要な安全対策です。2m以上の高所で作業を行…
...続きを読む