2021年04月23日 つくば市で倉庫塗装!金属サイディング外壁には防サビ塗装
つくば市でリフォームをおこなっている空き家再生現場、今回は倉庫の塗装です。倉庫を撤去するかそのまま活用するか迷うところですが、母屋の収納スペースも少ないことから、倉庫を活用することにいたしました!なんとこちらの空き家再生現場、リフォーム中に借りたいという方がいらっしゃって、塗装完了後にお引越しとなります。こうやって地域活性化に繋…
...続きを読む
2021年04月23日 品川区中延で調査にて窯業系サイディングの浮き・荒れ、コーキング劣化を確認
「築年数が経って、壁が汚れて来たので外壁塗装を検討しています。さしあたって無料点検に来ていただき、お見積りをみたい」とのご連絡を受けて、お伺いしました。お住まいは築23年、外壁全体の確認をさせていただきます。 コーキングの劣化 ご使用の外壁の素材は「窯業系サイディングボード」です。チョーキング(白亜化)はあまり見られませんが、ボ…
...続きを読む
2021年04月23日 四街道市旭ヶ丘の外壁調査、築25年の2回目の外壁塗装工事のご希望
外壁調査 四街道市旭ヶ丘にお住いのお客様より「そろそろ外壁塗装を考えている、外壁を見に来てほしい」と、お問い合わせをいただき調査にお伺いさせていただきました。築25年程が経ち前回の外壁塗装工事から12年が経過し2回目の外壁を検討し、汚れなどが目立たない方法はないかとお客様からご要望をお伺いいたしました。現在の外壁状況を確認し、…
...続きを読む
2021年04月23日 港区三田でモルタル外壁の3階建て住宅にエラストコートでの塗り替えご提案
港区三田にて外壁塗装のご相談です。築20年以上が経ち外壁が汚れてきたので綺麗にしたいとのお考えで、お見積りのための無料点検です。 ベージュ系のモルタル外壁です。お客様が仰るように、全体的に色がくすみ、雨だれの跡もできています。やや緑色に見えるの場所は藻が生えているせいでしょう。外壁材は経年で劣化し防水性を失うと汚れやすくなります…
...続きを読む
2021年04月23日 枚方市の施設にある部屋の床をエポキシ床塗料で塗装しました
枚方市の施設にある部屋内の塗り替え塗装工事になります。床面積はおおよそ110㎡です。現状の仕上げは塗床の仕上げになっています。自動車工場や食品工場の床が緑色で光沢感のあるのを見たことがあると思います。個人の駐車場にも使っていることもあります。この写真は床のへこみや傷にホコリを取ってからプライマー(下塗り材で上塗りとの蜜着を高める…
...続きを読む
2021年04月22日 外壁・屋根塗装の無料診断・点検を行いました!
外壁・屋根塗装の現場調査をいたしました。 築16年になるお住まいで2階建てです。外壁無料診断のお問い合わせをいただきました。 まずは屋根から点検をはじめます! こちらは、スレート屋根ですね。スレートとは、セメントを薄い板状に加工した屋根材になります。1枚あたり畳一畳ほどの大きさで、住宅の屋根に敷き詰めた後、釘や接着剤で固定されま…
...続きを読む
2021年04月22日 つくばみらい市の雨漏りをサーモグラフィー調査でみていきます
つくばみらい市のお客様より、雨漏りのご相談がありました。現地調査で建物の状態を確認していきます。雨漏りの場合は、通常の現地調査と同様に調査をおこないます。ある程度雨漏りの箇所を狭めた上で、更に散水調査をおこない雨漏り箇所の特定をしていきます。今回はサーモグラフィー調査の様子です! 前回はこちら >>つくばみらい市で現地調査。雨漏…
...続きを読む
2021年04月22日 つくば市、築40年のベランダを支える柱の塗装。鉄部塗装のチェックポイント!
つくば市の空き家再生現場です。築40年の空き家を、余剰塗料を活用して人が住める状態にしていきます!今回はベランダを支える柱、木部と鉄部の塗装をおこないます。プロじゃなくてもわかる鉄部塗装のチェックポイントもご覧ください! ベランダを支える柱の塗装! つくば市の空き家再生現場、ベランダを支える木部と鉄部の塗装をしていきます。一階部…
...続きを読む
2021年04月22日 羽島市で板金とサイディングのケレン作業と下塗り塗装を行いました
羽島市のみなさん、おはようございます。 いつも街の外壁塗装やさん岐阜店のブログを見ていただき、ありがとうございます! 本日の現場ブログは、 羽島市の外壁塗装工事をご紹介させていただきます。 ケレン作業と板金部分、サイディング部分の下塗り作業の様子をご覧ください。 それではさっそくケレン作業から見ていきましょう。 ケレン作業 まず…
...続きを読む
2021年04月22日 松阪市築18年チョーキング現象未確認でも塗装時期の可能性有り
こんにちは!街の外壁塗装やさん 松阪店です。松阪市小津町へ屋根調査、外壁点検にやってきました。同市での別のお家の外壁調査の様子もございます。松阪市築18年コーキングの劣化がお悩みの外壁調査のブログはこちら松阪市築18年難付着サイディングボードの可能性大の外壁点検調査のブログはこちら ●屋根(カラーベストコロニアル)●窯業系サイデ…
...続きを読む
2021年04月22日 大田区大森東にて外壁と屋根塗装の事前点検、雨漏りに繋がる前に補修をご提案
大田区大森東のお客様に外壁と屋根をまとめて塗り替えたいので見積もりが欲しいとご依頼をいただきました。特に気になるのは屋根の変色、築年数も20年が経過しているので直すべきところがあれば教えて欲しいとのこと。お住まい全体を見せていただき、必要なメンテナンスをご提案いたします。 外壁にも汚れや黒ずみが確認できます。 屋根の点検 まずは…
...続きを読む
2021年04月22日 品川区西品川で窓周りのシーリング劣化で室内に雨漏りしている外壁を点検
品川区西品川より、窓枠から雨漏りしているので見てほしいとのお問合せがあり伺いました。店舗兼住宅としてお住まいの2階建ての建物です。30年以上塗り替えなどのメンテナンスはされてこなかったとのお話で、外壁には汚れが目立ちひび割れなども確認できます。 シーリングが劣化しています 通常、窓と外壁の境目にはシーリングが充填されていますが、…
...続きを読む
2021年04月21日 草加市金明町霧よけ屋根 軒裏修繕工事をしました
軒裏のベニヤが腐食?! 新しいベニヤで張り替え 草加市のモルタル外壁塗り替え工事にて。築40年以上の一軒家で昔ながらの作りの建物。霧よけ屋根が8箇所もあり霧よけの屋根、軒裏、窓枠、戸袋の塗装が必要でした。今日はその霧よけ屋根の軒裏(ベニヤ)が一部腐食していて再塗装が困難なため新しいベニヤを上から貼ることにしました。軒裏を張り替え…
...続きを読む
2021年04月21日 岐阜市で外壁がチョーキングしクラック(ひび割れ)が発生している現場
岐阜市のみなさん、おはようございます! いつも街の外壁塗装やさん岐阜店のブログを見ていただきありがとうございます。 岐阜市で外壁にクラック(ひび割れ)やカビ、シーリングにクラック(ひび割れ)、屋根にコケが生えている現場の調査を行いました。 それではさっそく外壁の様子から見ていきましょう! 外壁のクラック(ひび割れ)・カビ こちら…
...続きを読む
2021年04月21日 大田区矢口で火災保険を使い雹害にあった外壁の塗り替えと屋根補修
大田区矢口よりアパート外壁と屋根の塗り替え、補修のお問合せをいただきました。今年、大雨とともに雹が降った際に被害に遭い、駐輪場の波板屋根には穴が空き、外壁の塗装は剥げてしまったとのことです。雹が強く当たったのでしょう。塗装された外壁がところどころ白くなっています。近くで確認すると、塗膜が剥がれて穴が空いたようになってしまっている…
...続きを読む
2021年04月21日 品川区大崎でベランダ床防水の点検、トップコートの塗り替え時期はいつ?
品川区大崎にて外壁塗装のお問合せをいただいたお客様のご希望により、ベランダの点検を併せて行いました。ベランダ、バルコニーというのは雨が直接降りかかる場所のため、防水処理をして雨漏りなどを防ぐ必要があります。 防水の方法には複数ありますが、ウレタン防水やFRP防水のように、床に液状の樹脂を塗り広げて層を形成する方法が戸建住宅ではよ…
...続きを読む
2021年04月21日 大阪市鶴見区の事務所内にある鉄部階段を6年ぶりに再塗装しました
大阪市鶴見区にある事務所の内部階段の塗装工事を行うこととなりました。6年前に塗装工事1式をさせていただいたこともあり、大規模な塗装工事ではありませんが、6年も経ちますとあちらこちらで塗装面が剝がれてきています。この写真は平日の午後ということもあり、社員さんやお客様の来訪者も考慮して右側の半分を塗装するためにマスキングテープを貼っ…
...続きを読む