2021年04月20日 富津市小久保で外壁の劣化を調査してもらいたい
外壁塗装を検討 富津市小久保にお住まいのお客様は、ご自宅の外壁の劣化が気になって来たとの事でした。外壁塗装のメンテナンスは今までおやりになっていないとの事で、約40年経過してしまったそうです。 今までメンテナンスをしていなかった事で、雨漏りが生じていました。室内も湿気が多いらしく、カビが生えてしまうとの事で、大変お困りになっ…
...続きを読む
2021年04月20日 福岡市東区外壁塗装に使用した下塗り塗料をご紹介いたします!
みなさん、こんにちは!街の外壁塗装やさん福岡店です! やっと今日から福岡もあたたかくなるそうですよ~(*^_^*)4月ももう終わるのに、肌寒い日が続きましたね(^_^;) 早くちょうどいい気候になって欲しいです♪ 今回は、福岡市東区のK様邸の外壁塗装に使用した下塗り塗料や施工様子をご紹介していきます! 前回の現場ブログをまだご覧…
...続きを読む
2021年04月20日 品川区豊町にて外壁の白亜化、腐食した駐車場の外壁のカバー工事のご相談
所有の建物の屋根・外壁・内壁の劣化が気になるとのことでご相談を受け、無料点検にお伺いしました。ご所有の建物は駐輪場となっており、プレハブ造りです。 屋根は鋼板製の折板屋根で、過去に塗装歴があります。明り取り部分のFRPの汚れが見られ、一部錆が発生している部分がありますが、腐食は見られないので、緊急に交換する必要はないかと思われま…
...続きを読む
2021年04月20日 品川区上大崎で窓枠から雨漏り発生、剥離したシーリング補修のご相談
外壁補修のお問合せをいただき品川区上大崎にて点検です。外壁に使われているシーリング材が劣化しているので補修してほしいとのご依頼です。昨年、窓枠から雨漏りが起こり、外から確認すると窓と外壁の間に隙間ができてしまっていたそうです。テープを貼って応急処置をされたそうですが、よく見るとその箇所以外のシーリングもだいぶ劣化しているようなの…
...続きを読む
2021年04月20日 大阪市中央区の事務所ビル内で無光触媒をコーティング塗布しました
大阪市中央区にあります事務所ビル内において、無光触媒(リン酸チタニア)のコーティング塗布を行いました。全国に蔓延しています新型コロナウイルスの感染対策の一つの方法として無光触媒を選んでいただきました。弊社は2019年の年末から無光触媒を扱っていました。その翌年から新型コロナウイルスがじわじわと広がっていったのです。写真はトイレ内…
...続きを読む
2021年04月19日 柏市南増尾にて外壁塗装前の下処理を行っております
本日は柏市南増尾にお住まいのお客様のお建物にて、外壁塗装工事前の下処理が進んでいますので、その様子をご紹介致します。 外壁目地シーリング 外壁の塗装を行う際には、外壁目地のシーリングを同時にやり変えるのが一般的です。今回もシーリングの打ち替え工事を行います。 築年数が経過し経年によるシーリングの劣化が見受けられました。シーリ…
...続きを読む
2021年04月19日 草加市 縦樋破損 交換工事のお問い合わせがありました
草加市の三階建て 強風による縦樋破損 交換のお問い合わせ 草加市のお住いの方から、雨樋の交換のお問い合わせがありました。ここ最近に吹いた強風が原因で縦樋が外れたらしいということなので早速協力業者の板金屋さんとともに現場に伺いました。雨樋が外れた場所は北面にあり、目の前には広いグランドがありました。お客様の話によると「この辺は風当…
...続きを読む
2021年04月19日 つくば市で浴室リフォーム。古い浴槽も塗装で再生!リグレーズ工法
つくば市でおこなった空き家再生現場のご紹介です。今回は 浴室リフォーム です!古いイメージの浴室を、浴槽の交換なしにイメージを一新していきます! 浴室のイメージ一新!浴室リフォーム開始です つくば市の空き家再生現場、築40年ということで、タイル張りで年代を感じる浴室でした。街の外壁塗装やさん 取手店 がおこなっている空き家…
...続きを読む
2021年04月19日 つくば市でガラス戸の木枠塗装。建具塗装のメリットとは?
つくば市の空き家で屋根外壁の塗装と室内リフォームをおこなっています。余剰塗料を活用して、空き家を人が住める家にしていきます!!今回は室内建具塗装の様子をご紹介します。 ガラス戸の木枠塗装! つくば市の空き家、ガラス戸がありました。破損などもなかったので、このまま活かしていきたいと思います。一見外部サッシのように見えますが室内建具…
...続きを読む
2021年04月18日 名古屋市南区で雨漏り点検!雨漏り診断士による無料点検
ALC外壁からの雨漏り 名古屋市港区の街の外壁塗装やさん名古屋南店です。 今回は、外壁にALCパネルが使われている3階建ての建物からの雨漏り調査です。 ALCぱねるとは軽量で気泡が入っている特殊コンクリートの一種です。 窓の上から雨漏りをしているとのことで名古屋市南区で調査をおこなってきました。 <関連記事>・雨漏りは塗装だけで…
...続きを読む
2021年04月18日 府中市四谷にて鉄部の塗装工事の様子をお届けいたします
ケレン掛けは大事な作業です 府中市四谷にて外壁塗装の際の様子をお届けいたします。今回は外壁の塗装のほかに付帯部の塗装として鉄部の塗装を行いました。鉄部塗装を行う際に最も重要な工程の一つがケレン掛けと言われる工程です。ケレン掛けとは表面のサビや汚れをやすり等の工具で削って綺麗にしていく作業です。また表面に細かな傷をつけることによ…
...続きを読む
2021年04月18日 草加市金明町の一軒家化粧梁 柱の洗浄をしました
木部のあく洗いはお任せください! 草加市の一軒家の塗り替え工事。今日は下屋根の化粧梁、柱のあく洗いをしました。無垢の木材を使ったこのような作りは今時の一般住宅はありませんがこの家が建てられた時代は流行りだったそうです。外部で無垢の木材を使うような作りは、古くなると真っ黒になっていまします。このような木部分を綺麗にするにはどうした…
...続きを読む
2021年04月17日 江東区亀戸で屋根の塗装依頼、現地調査を行いました
江東区亀戸で屋根塗装工事のご相談を頂きました。築年数的には15年程経過している状況で屋根材はスレート材となります。スレートの場合この年代の材料はアスベストの入っていない材料となり、場合によっては塗装が出来ないケースも有ります。更に傷みの状態次第でも塗装施工が可能か否かを判断する事も重要です。 屋根の状態 現地調査で屋根の状態…
...続きを読む
2021年04月17日 兵庫県にお住まいのS様邸 外壁塗装工事をおこないました!
今回は、兵庫県にお住まいのS様邸の外壁塗装をさせて頂きました。築30年程になるお宅ですが、これからしっかりと綺麗にしていきたいと思います! 外壁の一部分ですが、塗膜が剥がれ落ちていました。そのまま塗装してしまうとボコボコしてしまい、見栄えも悪くなります。 モルタルで剥がれ落ちた部分を綺麗に均していき、外壁と面一にしていきます。こ…
...続きを読む
2021年04月17日 名古屋市港区でトヨタホームの外壁塗装/水洗い
名古屋市港区の街の外壁塗装やさん名古屋南店です。今回は、名古屋市港区にてトヨタホームの外壁塗装をおこなう前の水洗いになります。水洗いすることによって外壁の汚れを綺麗に洗いながしていきます【関連記事】ハウスメーカーのメンテナンスには要注意!!防水工事の点検・メンテナンス・見分け方についてシート防水の魅力とメンテナンス方法防水工事で…
...続きを読む
2021年04月17日 土浦市で空き家リフォーム!湿気から軒天を守るために防カビ塗料で塗り替え!
こんにちは、霞美装です!当社ではおすまいのかかりつけ医として、おうちのお困りごとを一手に解決できるよう、日々努めています。今回は、土浦市で空き家のリフォームを行っている様子についてご紹介します! 軒天下の外壁補修! 今回は、軒天の補修についてです。軒天近くの外壁にひび割れができています。寒暖差、乾湿差、家屋の歪みによってひび割れ…
...続きを読む
2021年04月17日 沼津市保養所の雨漏り改修工事及び外壁ALC・ウッドデッキ補修
沼津市にある会社の保養所で雨漏りがあるとご連絡がありました。早速、雨漏り調査へ伺いました。現場は海に近く、ALC外壁の保養所でした。こちらは、食堂側の外壁です。今回の保養所の改修は、雨漏りの外壁改修の他にも(2Fベランダ・ドレン補修・デッキ補修)を行いました。 東面外壁、1Fから2F窓下部分です。中の鉄が錆びて爆裂してしまい、外…
...続きを読む
2021年04月16日 西東京市泉町でモルタル外壁を調査すると苔やクラックが確認できました
外壁にクラックができていました 西東京市泉町で外壁塗装をご検討中のお客様より、見積もり・調査のご依頼をいただき現地にお伺いしてきました。モルタルの外壁をぐるりと確認していると、東側の外壁にひび割れ(クラック)を発見しました、クラックには種類があり、0.3mm以下かどうかで種類が変わります。0.3mm以下のクラックはヘアクラック…
...続きを読む