2020年11月12日 刈谷市今岡町にてレンガ調サイディングの外壁塗装の現地調査です
外壁が2種類のサイディングになっています 刈谷市今岡町にてレンガ調のサイディングとシンプルなサイディングの2種類の外壁材を利用した建物の外壁塗装の現地調査にお伺いしました。 レンガ調のサイディングは、新築時からそれほど時間が経過していない場合、もしくは状態が良い場合は現状の柄を活かす、クリア塗装の仕上げをご提案することも多いです…
...続きを読む
2020年11月12日 刈谷市一ツ木町にて青色のお宅の外壁塗装の養生作業2日目です
外壁塗装の養生2日目です 雨戸の枠の養生を行なっています。 刈谷市一ツ木町にて、昨日に引き続き養生作業を行なっております。 雨戸の戸箱の中も塗装するため、戸箱の表の板を取り外しながらの作業となっております。地道に進めております。 この面の養生が完了したらコーキング作業に進む予定となります。 塗装の季節はいつがおすすめ? 手す…
...続きを読む
2020年11月12日 三重県度会郡南伊勢町築15年のお家を高圧洗浄で水洗いしました
こんにちは!街の外壁塗装やさん 松阪店です! 本日は三重県度会郡南伊勢町に水洗いを行いにやって参りました。 水洗いについてはこちらでも詳しく紹介しています! ↓ ↓ 水洗いについて ↑ ↑ よろしければこちらもどうぞ(^^)/ 外壁洗浄! 早速水洗いの様子です! 水洗いは基本的に上から下へとしていきます。…
...続きを読む
2020年11月12日 石岡市、塗膜がボロボロで下地の色がみえているテラス、塗装をしてピカピカに!
石岡市で築40年以上、人が住まなくなってから5年以上経過した一軒家のリフォームをおこなっています。 今回はテラスの塗装をしていきます。 関連ページ >>石岡市で金属サイディング外壁の塗装。遮熱性+高耐候性をプラス!一軒家リフォーム中 >>石岡市、金属屋根塗装のためにベランダデッキ板を撤去して塗装! ボロボロのテラスに塗装をして、…
...続きを読む
2020年11月12日 つくば市、賃貸アパート塗替え工事!現場の安全対策はしっかりと!足場を設置!
つくば市の賃貸アパートの塗り替え工事現場です。まず塗装を行う前に足場を設置していきます。パイプや板を組み合わせて建物の周りを覆っていきます。 なぜ足場を設置するの? なぜ、足場を組まなくてはならないのでしょうか?その建物に住んでいる側からすると、足場は邪魔ですよね。足場は工事をする上で重要な安全対策です。2m以上の高所で作業を行…
...続きを読む
2020年11月12日 ミルフィーユのように剥がれ落ちるパミール屋根。鉾田市の現場調査。
剥離を起こしたパミール屋根 鉾田市、外壁塗装現場です。今回は屋根の現場調査のようすです。 パミールという屋根です。 この屋根材は、塗装ではなく、カバー工法という工事が必要になります。 カバー工法では、太陽光パネルを置いたままに出来ないため、取り外しが必要になります。 設置してあった太陽光パネルは、弊社では取り外しが出来ないので、…
...続きを読む
2020年11月12日 大阪市内で3階建ての現場調査
コンクリート打放し3階建ての現場調査 コンクリート打ちっぱなしの3階建て住宅の現場調査に行ってきました。 現状はかなり劣化しておりガタガタでした。 鉄格子も錆が酷く、ケレン→錆止め→塗装が必要になります。 こちらの写真は・・・ 外壁の横に走ってる目地があります。こちらは、シーリングの増し打ちが必要です。 セラミクリートTR工法に…
...続きを読む
2020年11月11日 刈谷市一ツ木町にて青い外壁のお宅の養生作業を行っています
外壁塗装の為の下準備です 玄関サッシを養生しています。 インタホンも養生します。スイッチは押せますがカメラが見えにくいので、少しご不便おかけします。 刈谷市一ツ木町にて、青い外壁のお宅の外壁塗装を行っております。本日は養生作業です。 外壁塗装を行う上で、サッシや給湯器など、塗ってはいけないところを保護するために行います。この作業…
...続きを読む
2020年11月11日 不破郡垂井町で塗装前の下地処理「高圧洗浄」とシーリング工事
不破郡垂井町のみなさん、おはようございます! いつも街の外壁塗装やさん岐阜店のブログを見ていただき、ありがとうございます。 さて、本日の現場ブログは、 不破郡垂井町の外壁塗装工事の現場をご紹介させていただきます。 塗装前の下地処理「高圧洗浄」と、「シーリング工事」の様子です。 それではさっそく現場のお写真を見ていきましょう! …
...続きを読む
2020年11月11日 福岡市早良区一軒家~付帯部の塗装開始しました!
こんにちは!街の外壁塗装やさん福岡店です!(^^)! 今回の現場ブログは、前回に引き続き福岡市早良区で施工中のお客様宅【付帯部の塗装】の様子をご紹介していきます。 付帯部を一緒に塗装することで、家の外観をさらにキレイにすることができます。 家全体を美しく保つためにも、外壁塗装・屋根塗装を行う際には、付帯部まで塗装してお…
...続きを読む
2020年11月11日 不破郡垂井町で足場の仮設と塗装前の下準備「養生」を行いました
不破郡垂井町のみなさん、おはようございます! いつも街の外壁塗装やさん岐阜店のブログを見ていただき、ありがとうございます。 みなさんの塗装工事の参考になれば幸いです。 さて、本日の現場ブログは、 不破郡垂井町の外壁塗装工事の現場をご紹介させていただきます。 それではさっそく、現場の様子を見ていきましょう! 足場材料の搬入 外…
...続きを読む
2020年11月11日 刈谷市一ツ木町にて青色の外壁のお宅の足場設置工事です
足場作業開始です 家の近くに車両を置いて作業開始です。 設置予定の場所に足場を配置していきます。 刈谷市一ツ木町にて外壁塗装が始まりました。まずは足場を全体に設置していきます。 足場を積んでくるトラックは通常のトラックよりも長いので、車両を置かせて頂くスペースを考える必要があります。場所によっては小型車2台に載せて運んだり、…
...続きを読む