2020年11月02日 大阪市平野区の足場が取れてすっきりしました
足場がとれて、すっきりしました!! 足場が外れて、外観が見える様になりました!足場が外れた瞬間がお施主様も楽しみにされていたかと思うと清々しい気分になります。 こちらが、新しくサイディングを張り替えた外壁ですね!モダンな感じに変身しましたね♪サイディングは種類も豊富です~窯業系サイディング~ 住宅外壁シェア70%を占めています。…
...続きを読む
2020年11月01日 草加市北谷店舗改装のお問い合わせありご挨拶に伺いました
お問い合わせあってすぐご挨拶に伺いました! 草加市北谷のインテリアショップ様から店舗入り口の外壁、土間塗り替え工事のお問い合わせあり早速伺いました。 お問い合わせ内容で11月第2週に工事をしてほしいとの要望があったので、早速ご挨拶と現地調査に伺いました。 初めはメールで工事内容の詳細図を見てお見積もりでしたが 当社としては「現地…
...続きを読む
2020年10月31日 かすみがうら市で住宅塗装 上塗りを二回塗布し何年も汚れない外壁に!
塗料紹介 今回のかすみがうら市の住宅塗装で使用する塗料は超低汚染リファインMF-IRです! この塗料は名前の通り、外壁がとても汚れにくくなる塗料です! 最近ではほとんどのお客様が住宅塗装の際にこの超低汚染リファインMF-IRを使用されています。 具体的にどのような特徴があるかというと、主に防カビ・防藻性、親水性が挙げられます。 …
...続きを読む
2020年10月31日 伊奈町で外壁塗装工事の為14年分のお家の汚れを丁寧に落とします
伊奈町で、御家を建てられて14年経ち そろそろ外壁塗装をしようと思われ、複数の業社より当社 街の外壁塗装やさん さいたま伊奈店 (株)リメイクラビット埼玉を選んで頂いたお宅です。 昨日仮設足場が設置され本日は、外壁塗装の前に高圧洗浄機により外壁年の汚れを落としていきます。 屋根・雨樋洗浄 屋根下部雨樋付近の高圧洗浄 こちらの…
...続きを読む
2020年10月31日 印旛郡酒々井町にてスレート屋根の経年劣化、屋根塗装工事で解消
スレート屋根の調査を行います 印旛郡酒々井町にお住まいのお客様になります。屋根の塗装工事をしたのは約10年前で屋根の苔が気になってきたとの事で街の外壁塗装やさんにお問い合わせをいただいております。現地調査に伺いますとスレート屋根のお宅でした。下からですと屋根の状態を確認できませんので屋根に登りしっかりと調査を行いました。色あせ…
...続きを読む
2020年10月30日 かすみがうら市で外壁塗装! 下塗りを隅々まで入れたらいいことだらけ!
そもそも下塗りって? 外壁塗装を行う際は、まず下塗りを入れます。 今回のかすみがうら市の現場ではエポパワーシーラーという下塗り材を塗布しました。 エポパワーシーラーは透明色と白色の二色があり、実際の外壁の色となる上塗り材の色によって使い分けます! 今回のかすみがうら市の現場は、上塗り材が濃いクリーム色でしたので白色の下塗り材を使…
...続きを読む
2020年10月30日 東淀川区淡路にて4階建てビル改修工事が着工、様変わりします
現場は大阪市内駅前の狭小地に建っています 今回の現場は大阪市東淀川区にある駅前に建っているビルです。 人通りも多く、道路も狭く、建物と建物の間隔も非常に狭く少し大変な現場ですね。築40年程経っており、店舗入り口部分はタイル張りですがその他の部分はALC外壁です。 今回の工事内容は以下の通りです。 ①タイル面に金属サイディング…
...続きを読む
2020年10月30日 鹿嶋市での塗装工事。タッチアップ等を丁寧に行い施工完了です!
鹿嶋市で、屋根・外壁塗装工事に伴う塗装完了後の様子をご紹介します。 塗装が終わっても、すぐにお客様に引き渡すことはありません。塗り残しは無いか、不具合は無いかなど丁寧にチェックしていきます。手直しや仕上げ、そして足場があるうちに窓をきれいに拭き上げ、足場を外した後もゴミや汚れなどが無いかを確認します。塗料の飛び散りなどがある場合…
...続きを読む
2020年10月30日 福岡市早良区戸建て外壁塗装工事【下塗り作業に入りました】
こんにちは!街の外壁塗装やさん福岡店です!(^^)! 今回は【福岡市早良区にあるお客様宅の外壁塗装工事】外壁の下塗りの作業の様子をご紹介していきます。 外壁塗装工事とは、壁に塗料を塗ればいいわけではなく、塗料の効果をきちんと発揮できるように、正しい手順で塗装を行う必要があります。 その手順の中でも大切な工程【下塗…
...続きを読む
2020年10月30日 福岡市東区で築12年スレート屋根塗り替え~下塗り~
こんにちは!街の外壁塗装やさん福岡店です!(^^)! 今回の現場ブログは… 福岡市東区で施工中のT様邸外壁・屋根塗り替え工事現場の様子を引き続きご紹介します! ご紹介する工程は… 「屋根の下塗り工程」です(^_^)/ 築12年経過したスレート屋根 築12年が経過したT様邸のスレート屋根です。 外壁は一般の方が見ても細かな所の…
...続きを読む
2020年10月30日 土浦市で空き家リフォーム!倉庫の外壁塗装が終わり、工事完了です!
土浦市で空き家のリフォーム工事を行っています。今回の記事では、倉庫の外壁塗装とコンクリート製のガレージの補修の様子をお伝えします。まず、倉庫の外壁塗装です。前回までに下塗りは終わっているのでトップ剤で塗装を行っていきました。 倉庫の外壁塗装が完了しました。 続いて鉄筋コンクリート造のガレージの補修です。鉄筋部分が錆付き、コンクリ…
...続きを読む
2020年10月30日 鹿嶋市で雨樋塗装工事。フッ素UVコートで美しさが長持ち!
鹿嶋市で、屋根・外壁塗装工事に伴う雨樋塗装工事を行いました。 雨樋は雨水をスムーズに寄せ集め地面の排水溝へと排水するものです。雨樋があることで、外壁や基礎の汚れを防いだり、水の侵入を防ぎ建物の腐食を防ぐことに繋がります。 雨樋自体は丈夫に出来ていますので長持ちしますが、塗装部分の寿命が先に来てしまい色褪せが目立ってしまいます。塗…
...続きを読む
2020年10月30日 石岡市で外壁塗装、木造外壁を塗料の特性を活かして塗装しました
石岡市のお客さまからご依頼いただいた、一軒家リフォームの現場です。 築40年以上、人が住まなくなってから5年以上経った家。 最近ではサイディング外壁やALCが主流ですが、今回は木造外壁です。 木壁ケレン作業、下塗り 石岡市の一軒家リフォームの現場、外壁塗装です。 まずは、ケレン作業をおこなっていきます。 密着性が有る塗膜は「活膜…
...続きを読む
2020年10月30日 石岡市で一軒家リフォーム。室内の天井、壁下地のパテ処理をおこないました
石岡市の一軒家リフォーム現場です。 室内の天井、壁下地のパテ処理をおこなっていきます。 関連ページ >>石岡市の一軒家で天井の解体と床板の張り替え作業をおこないました >>石岡市で一軒家リフォーム依頼!築40年超えの家の現地調査に伺います 室内天井パテ処理 石岡市の一軒家リフォームです。 天井のパテ処理をおこなっていきます。 石…
...続きを読む
2020年10月30日 土浦市で空き家リフォーム工事!掃き出し窓の下の根太を下地から張り替え!
土浦市で空き家のリフォーム工事を行っています。今回の記事では、掃き出し窓のしたの端根太(はしねぶと)と濡れ縁の補修についてご紹介していきます。端根太はシロアリの食害によってボロボロになってしまいました。食害にあった材木は強度も下がってしまいます。このまま、塗装しても保護できないので、新しく板材を貼っていきます。 シロアリってなに…
...続きを読む
2020年10月30日 鹿嶋市で塗り替え工事。付帯部も高機能塗料で仕上げました!
鹿嶋市で、屋根・外壁塗装工事に伴う付帯部塗装工事を行いました。 エアコンカバーやドア、その他付属装飾部について、高機能塗料のフッ素UVコートを使用して塗装いたしました。ケレン作業で汚れや古い塗膜をきれいに落とし、更に新しく塗る塗料との密着性を高めるために細かなキズを付け下処理をしっかりと行います。この作業を怠りますと、塗装後早期…
...続きを読む
2020年10月29日 岐阜市でトタンの壁のサビや色あせとシーリング劣化した現場
岐阜市にお住まいの皆さん、おはようございます。 街の外壁塗装やさん岐阜店のブログを読んでいただき、ありがとうございます。 本日は、岐阜市で、 トタン壁のサビや色あせ、ボロボロになってしまったシーリング、外壁のクラック(ひび割れ)、トタン壁が凹んでしまっている、様々な劣化症状が見られる現場の現地調査に伺いましたので、ご紹介いた…
...続きを読む