2020年02月24日 多治見市脇之島町でスレート屋根の下塗りを2回行いました。
今日は屋根の下塗りをしていきました。塗り替えの時には、下塗り、中塗り、上塗りと塗り回数を重ねていきます。下塗りは、屋根と上塗り材をより密着させるために塗っていきます。そして、上塗り材が屋根に吸い込まれるのを防いでくれます。使っていったのは、アステックペイントのサーモテックシーラーです。こちらの下塗り材は、遮熱効果がある下塗り材な…
...続きを読む
2020年02月24日 多治見市脇之島町で板金に錆止めを塗り、屋根の下塗りをしました
今日は、屋根の塗り替えをしていきます。まずは、棟の板金部分に錆止めを塗っていきます。錆が進行してしまうと、雨漏りの原因になります。そこで、錆止めを塗り、上塗り材を塗っていくのです。錆止めは、アステックペイントのサーモテックメタルプライマーを使っています。この錆止めには、遮熱機能があります。板金屋根にもこの錆止めを使います。遮熱効…
...続きを読む
2020年02月24日 多治見市脇之島町で屋根の棟の板金にコーキングを打ちました。
屋根と外壁の塗り替えのお家です。スレート屋根の棟は、このような板金ではってあります。板金の重なっているところには、隙間ができていました。隙間から雨水が入ってしまう危険性があるので、コーキングを打って隙間を埋めていきます。熱の変化によって板金に隙間ができてしまうのです。棟は、家のい一番上にあるので、万が一雨水が入ってしまうと大変で…
...続きを読む
2020年02月24日 土浦市で20年先まで美しさを保つ塗料を使用し外壁を塗り替え!
土浦市で、外壁塗装工事を行いました。 まずは、下塗りの様子をご紹介します。 塗料は、UVコートサーフを使用しました。上塗り材に適した合成樹脂系微弾性フィラーで、下地と上塗りとの密着性を高める効果と凹凸をなくしなだらかにする効果の両方を併せ持ち、伸縮して外壁の動きに追従するため、塗装後のひび割れ再発を防ぐ効果も持ちます。 高圧洗浄…
...続きを読む
2020年02月23日 北足立郡の築25年のお宅での【無料点検】の様子をお伝えします
今回は築25年のお宅で「時期的にそろそろかな?」とのことで、無料点検のご依頼をいただきました。こちらは施工前の全景写真です。では、診断の様子をご覧ください。 外壁の吸水テストの様子です。水をスプレーで吹きかけてみると、水分を激しく吸水しました。防水機能が著しく低下しています。 こちらはチョーキングテストといって、塗膜の劣化を調べ…
...続きを読む
2020年02月22日 本巣郡北方町で劣化した屋上シート防水を施工しなおしてます
3階建ての屋上のシート防水施工の様子を紹介します 本巣郡北方町で3階建ての屋上のシート防水が劣化していたため、お客様から相談を受けシート防水の施工をすることになりました。お客様は何十年も前に屋上を施行してから今までずっとメンテナンスをしてこなかったため、雨漏り等を心配されておりました。実際に現場調査を進めるとシート防水のシートが…
...続きを読む
2020年02月22日 春日井市出川町で屋根の状態確認に行ってきました。
春日井市出川町のお客様から外壁塗装の見積りをいただきました。こちらのお客様は前回も弊社でご依頼いただいたリピーター様です。外壁塗装と同時に屋根の状態も確認してほしいとのことです。実際に登って状態を確認して参ります。 瓦屋根のチェックです。 棟尻の漆喰の劣化が激しいです。少し手で触るとぼろっと落ちそうなくらいでした。漆喰が取れてし…
...続きを読む
2020年02月22日 恵那市大井町で屋根外壁塗装の下見に行ってきました。
恵那市大井町のお客様より、屋根と外壁の塗装見積り依頼をいただきました。今年は2月でもかなり気温が高く、寒い地域と言われる恵那市や中津川市からのお問い合わせも多くいただいております。恵那市にはショールームも完備しております。塗り替えがはじめての方でも丁寧にご説明させていただきます。塗料のサンプルや色見本板等も置いてありますので是非…
...続きを読む
2020年02月22日 諏訪市中洲で高意匠サイディングの外壁の下見に行ってきました
諏訪市中洲の以前別の工事をさせていただいたお客様から、外壁塗装のご相談があり下見、現地調査に行ってきました。暖冬のせいか、いつもの年ではまだ塗装のお問い合わせは来ない2月の中旬なのですが、今年はすでに何件かのお問い合わせ、ご契約をいただいています。長野県の塗装シーズンは3月中旬から下旬ですが、そのスタートも今年は早そうです。 お…
...続きを読む
2020年02月22日 春日井市出川町で外壁塗装の下見に行ってきました。
春日井市出川町にお住いのお客様より外壁塗装の見積もり依頼をいただきました。こちらのお客様は10数年前に一度弊社で塗装をご依頼いただいたリピーターの方です。今回も弊社へお声をかけていただき、ほんとうにありがたい限りです。是非また良い仕事をさせていただきたいと思います。 外壁のチェックです。 外壁の塗装状態を手で触って確認しました。…
...続きを読む
2020年02月22日 安八郡神戸町で塗装工事前に綺麗に仕上げるため養生をしました
安八郡神戸町で外壁塗装工事の養生施工の様子をご紹介します。 塗装工事の養生施工は地味な作業で以外と時間がかかり職人にとっては大変な作業かもしれません。 しかしこの養生施工はしっかりと施行してあると完成の時に仕上がりがとても綺麗に見えます。 養生を施行するだけでも1日がかりで施行する現場もあります。 窓に塗料がつかないように窓廻り…
...続きを読む
2020年02月22日 春日井市出川町で瓦屋根の状態確認に行ってきました。
春日井市出川町にお住いのお客様より、外壁塗装の見積もり依頼をいただきました。その際、施主様より屋根の状態も確認してほしいとのことで、瓦葺き屋根の状態確認も行いました。その時の状況をお伝えしたいと思います。長い梯子をかけて屋根に登り、状態を確認します。足場がない状態なので安全第一で登ります。 屋根のチェックをしました。 鬼尻部分の…
...続きを読む
2020年02月22日 春日井市出川町で外壁塗装の下見に行ってきました。
春日井市出川町にお住まいのお客様から、外壁塗装の見積もり依頼をいただきました。2月は1年でもっとも寒くなる時期ですが、今年は例年に比べて気温が高く、お陰様で塗装の見積もり依頼も沢山いただいております。工事はご契約順に進めさせていただいておりますので、今からご検討されている方はお問い合わせはお早めに。 外壁のチェックをします。 外…
...続きを読む
2020年02月22日 福島市の病院で外装塗装工事、屋根塗り替え、外壁塗り替え工事、現調
福島市の病院施工前です 福島市の病院の施工前の写真です。 外壁が、リシン吹き付けで既存壁が仕上げっているので、どうしても汚れが付きやすいです。なぜなら、リシンは砂と塗料を混ぜてそれを砂事吹き付けて模様を出す塗装方法だから、砂のデコボコにほこりが付きやすいんですね。 しかもリシンは艶消しになるので、塗装肌がざらざらします。艶消しも…
...続きを読む
2020年02月22日 伊達市月舘町で平屋建て住宅の屋根や外壁塗り替えの現調
伊達市月舘町にお住いのお客様よりお問い合わせがあり、屋根や外壁の塗り替えについて 現調に伺ってきました。 お客様宅は木造平屋建ての住宅で、屋根は金属屋根、外壁は金属サイディングの上に 塗装をした仕上げとなっていました。 10数年前に一度、屋根や外壁などの塗り替えを行っているとのことでしたが、 それから年数が経過してい…
...続きを読む
2020年02月22日 福島市のマンションの雨漏りを治すために屋上の防水補修をしています
シート防水押え金具① 福島市にあるマンションで最上階の部屋の雨漏り解消のために管理会社様より傷んでいる屋上の防水補修工事のご依頼を頂き、今日は、陸屋根パラペットの防水シート押え金具の付き合わせ部とビスからの雨水の浸透を防ぐためのシーリング補修をしています。 シート防水押え金具② 押え金具の突き合わせ部ですが、雨水は侵入します…
...続きを読む
2020年02月22日 中津川市中津川で低汚染性の塗料で2階の外壁面の中塗り塗装を行いました
中津川市中津川で、外壁の中塗り塗装を行いました。1階の部分は焦げ茶色で丁寧に中塗り塗装を行いました。2階の部分はホワイト色で塗装を施工していきます。落ち着いた雰囲気の素敵な配色のツートンカラーで仕上げていきます。本日は中塗り塗装は完了します。良く乾燥させてから外壁の上塗り塗装を行っていきます。 外壁の中塗り塗装を行いました。 中…
...続きを読む
2020年02月22日 可児市鳩吹台で低汚染塗料でモルタル外壁の仕上げ塗装を行いました
可児市鳩吹台で、モルタル外壁の上塗り塗装を行いました。仕上げ塗装になります。外壁塗装は「下塗り」「中塗り」「上塗り」の3回塗りで施工します。中塗り塗装では薄い塗りムラやカスレが生じていることもありますので、上塗り塗装を行うことで完全な外壁つぉおうに仕上げることができます。3回塗りでお家の建物の耐久性や美観においても素晴らしい仕上…
...続きを読む
2020年02月22日 多治見市東山でマルチエースⅡーJY塗料で軒天の塗装を行いました
多治見市東山で、軒天の塗装を行いました。アステックペイントのマルチエースⅡーJY塗料で2回塗りでキレイに仕上げていきます。軒天・玄関天井・ベランダの下や小庇天板の下などお家の建物にはいくつかあります。一つ一つ丁寧にしっかりと塗装を施工して仕上げていきます。 多治見市東山で、軒天の塗装を行います。軒天や玄関天井、ベランダ下など日頃…
...続きを読む
2020年02月22日 多治見市東山で微弾性フィラー塗料で外壁の下塗り塗装を行いました
多治見市東山で、外壁の下塗り塗装を行いました。しっかりとバイオ洗浄と高圧水洗浄を行って汚れをきれいに洗い流して、カビや細菌を除去しました。外壁の下地が整えられました。アステックペイントの微弾性フィラーのエピテックフィラーAE塗料でしっかりと下塗り塗装を施工していきます。 今回使用する塗料缶の一部になります 多治見市東山で、外壁塗…
...続きを読む
2020年02月21日 瑞浪市寺河戸町で、マンション通路の外壁面を塗り替えしました
瑞浪市寺河戸でマンションの通路の外壁面の中塗り塗装を行いました。下塗りはアステックペイントの微弾性フィラーのエピテックフィラーAEでしっかりと塗装しました。本日は中塗り塗装を施工していきます。アステックペイントの超低汚染リファインSiーIR(シリコン)塗料で施工します。 超低汚染リファインSi-IR(シリコン)塗料で施工します …
...続きを読む
2020年02月21日 名古屋市東区にて多彩模様の吹付/セキスイハイム
名古屋市東区にてセキスイハイムの塗り替え工事をおこなっています。 今回は、外壁の多彩模様の吹付施工になります。使用した塗料は、日本ペイントの水性ペリアートUVという、仕上がりが多彩模様になる塗料です。多彩模様とは、通常の1色塗りではなくいろんな色が複合されているため、遠くからはわかりにくいですが近くから見ると多彩模様が良く分かり…
...続きを読む
2020年02月21日 安八町の二階建て住宅で板金工事と補修作業と養生を行いました
安八町の二階建て住宅で破風部分の板金工事とサイディングのコーナーのつなぎ目の補修作業と養生を行ったのでその様子をお伝えしたいと思います。まずは破風の板金工事です。破風は風や雨や日光がよく当たる場所で傷みやすい場所ではあるんですが今回のお宅は特に傷みが激しく見積もりの時から板金工事での予定でした。 板金屋さんにお願いをして破風に板…
...続きを読む