2024年07月24日 築古アパートの屋根・外壁リフォームのポイントと見積もり
西多摩郡瑞穂町石畑でアパートの屋根と外壁のリフォームを計画中の方へ。今回は、お客様の所有する築年数の経過したアパートのリフォームについてお話しします(*^^*) 建物の点検とリフォームの見積もりを依頼したいと考えていたそうで、現在は離れた県に住んでいるため、現地での立ち会いは難しい状況です。しかし、今後10年ほどはしっかりと使…
...続きを読む
2024年07月23日 外壁塗装の効果とメッシュシートの重要性
青梅市新町で行った外壁塗装の様子についてご紹介いたします。今回は外壁塗装に加え、陸屋根の防水工事や上がり框交換工事などもまとめて行っております\(^o^)/ 街の外壁塗装やさんでは外装リフォーム全般をトータルで承っておりますので、外壁塗装以外でもお住まいのことでお悩みの方はお気軽にご相談ください! 足場とメッシュシートの設置 …
...続きを読む
2024年07月23日 大田区中央で色褪せた金属屋根塗装のため点検の様子
大田区中央のお客様より屋根塗装のご相談をいただき点検に伺った様子を写真付きでご紹介いたします。金属屋根は、耐久性の高い屋根材として知られていますが、経年劣化によって塗装が剥がれ、サビや雨漏りの原因となることがあります。こちらの屋根も元はもっと鮮やかな色だったということですが、すっかり色褪せて白っぽくなっていますね。 金属屋根の塗…
...続きを読む
2024年07月23日 名古屋市中川区にてコンクリート駐車場を塗装しました!
工事前のコンクリート駐車場になります。もらいサビやひび割れ(ヘアークラック)が見受けられます。 駐車場の勾配はしっかり付いており、水が流れやすい構造となっておりますが、長年の蓄積で、サビの跡が大きく出てしまっています。このまま放置すると、コンクリートのひび割れ(ヘアークラックなど)がだんだんと大きくなります。ひび割れが大きくなる…
...続きを読む
2024年07月22日 熊本市西区 ひび割れていたブロック塀のモルタル補修工事
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回は熊本市西区にて行った「ひび割れていたブロック塀のモルタル補修工事」の様子を紹介します。ちょっとのひび割れ位ならと放置しているといつか危ない目にあったり、トラブルの元になってしまうブロック塀を補修してきました。 熊本市西区 ひび割れていたブロック塀のモルタル補修工事の様子 実は…
...続きを読む
2024年07月22日 スレート屋根塗装前の必須チェックポイントと苔、ひび割れ、釘抜けの対策
武蔵村山市学園で屋根塗装前の調査をご依頼いただきました!スレート屋根の塗装前の点検で見るべきポイントについては、以下のような項目が重要です。 まず、スレート屋根表面の汚れやコケの付着状況を確認する必要があります。これらの汚れがあると、塗料が適切に密着せず、塗装の効果が十分に発揮されない可能性があります。そのため、高圧洗浄などを…
...続きを読む
2024年07月22日 市川市北方町で鉄階段の経年劣化で腐食、下地調整を行い鉄階段塗装工事
鉄階段の現地調査 市川市北方町で鉄階段の現地調査にお伺いさせていただきました! 10年以上メンテナンスを行っておらずサビが発生している状態でしたのでメンテナンスをご検討されておりました。 鉄階段は建物や施設でよく使用される階段の一種です。鉄製の階段は頑丈で耐久性が高く、長期間使用することができます。しかし、鉄は錆びやすい性質…
...続きを読む
2024年07月22日 甲斐市の住宅で現地調査part2屋根の調査はドローンを使用して行いました!
住宅調査part2 屋根の調査はドローンを使用して行いました こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店の髙井です。昨日食べたスープの中に、小さめの玉ねぎが丸ごと入っていて、とても美味しかったです。献立を考えるのってとても大変ですよね。毎日ご飯を作っている方達、尊敬いたします。さて今回は、甲斐市の住宅現地調査part2です。屋根の調査…
...続きを読む
2024年07月22日 板橋区南常盤台にて鮮やかな赤茶系(07-30L)の色で鉄部塗装工事!
板橋区南常盤台にあるビルにて、外壁塗装と併せて鉄部塗装工事を行なわせていただきました! 工事中の様子と、仕上がりのお写真をご紹介いたします(^^)/ しっかりと下地処理を行ないます 金属の劣化症状の一つといえばやはり「サビ」です。 今回ご依頼いただいたビルの鉄部にもサビ等が発生している状態でした(>_<) 高圧洗…
...続きを読む
2024年07月22日 駒ヶ根市にて、色褪せたガルバリウム鋼板屋根の塗装工事開始です
こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です。駒ヶ根市で外壁と屋根の塗装工事を行いました。今回は色褪せたガルバリウム鋼板屋根の塗装のようすをお伝えします。ガルバリウム鋼板は錆にくくて高耐久の素材ですが、メンテナンス不要という訳ではありません。住環境にもよりますが、15~20年を目安に塗装によるメンテナンスが必要となります。今回…
...続きを読む
2024年07月22日 豊明市で紫外線の影響でひび割れしてしまったコーキングを打ち替えしました
コーキング打ち替えのタイミングはひび割れ発生してきたら注意しましょう 今回は愛知県豊明市のお客様から問い合わせ頂きました。豊明市は弊社がある名古屋市緑区のすぐ隣の市です。築15年で窯業系サイディング外壁の自宅で、目地コーキングが全体的に割れてきてしまっていて雨漏れしてこないか心配だから点検してほしいとのことで、すぐに予定を変更し…
...続きを読む
2024年07月21日 熊本市西区 コケと黒ずみがあったブロック塀の高圧洗浄
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回は熊本市西区にて行った「コケと黒ずみがあったブロック塀の高圧洗浄」の様子を紹介します。苔や黒ずみがブロック塀一面にわたるとなかなか洗浄するのもひと手間かと思います。ですがそんな汚れたちも一掃してしまうようなパワフルな道具を持ってきたので、コケや汚れでお悩みの方は是非ご覧ください…
...続きを読む