2024年07月09日 宝塚市の一軒家 外壁からツタが延びたベランダの防水工事をしました
宝塚市 一軒家のベランダ防水工事をしました。ベランダは常に、雨風にさらされています。床や建物内部に雨水が浸透することを防ぐために重要な工事になります。 今回はベランダの防水工事を施工しました。まずはベランダ床に残っているホコリ等をキレイに掃いていきます。 何年もベランダの使用がなかったので、つた等が床に付着していたのでパテベラで…
...続きを読む
2024年07月09日 甲斐市の住宅で外壁塗装工事に伴う足場を設置し、高圧洗浄を行いました
外壁塗装に伴う足場設置 こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店の髙井です!今日は久しぶりに外回りに行きました!既に足も痛くなり、疲労困憊状態です(笑)やはり、定期的に体をしっかり動かすのは大切ですね。なんちゃって筋トレでは体力はつきません(笑)さて今回は、甲斐市の住宅で外壁塗装工事に伴う足場を設置し、高圧洗浄を行いました。外壁塗装…
...続きを読む
2024年07月08日 大田区西六郷で瓦屋根の無料点検、セメント瓦は塗装した方が良いですか?
大田区西六郷にて、セメント瓦屋根塗装のための点検を行いました。 セメント瓦とは セメント瓦と釉薬瓦は、どちらも屋根材として使用される瓦ですが、以下のような点で違いがあります。 セメント瓦 セメント、砂、水を混ぜて型に流し込み、硬化させて作ります。釉薬瓦に比べ安価ですが、塗り替えが必要で経年劣化しやすい特徴があります。 釉薬瓦 粘…
...続きを読む
2024年07月08日 大阪市港区 木造建雨漏りでルーフバルコニー防水工事
木造建てのルーフバルコニー 今回雨漏り調査のご依頼を頂きました。まだ改修を行うには新しい建物だったのですが、調査をしたところ、バルコニーに亀裂を多数確認いたしました。木造で下地の挙動に防水層が追従できず破断していると考えられます。 防水層に求められる性能 1.水密性:防水層は水を透過させない性質、即ち水密性の高いことが要求されま…
...続きを読む
2024年07月08日 駒ヶ根市で窯業系サイディングとガルバリウム鋼板の塗装工事開始
こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です。駒ヶ根市の劣化症状の見られる窯業系サイディングの外壁とガルバリウム鋼板の屋根をもつ住宅の塗装工事を行います。前回までのブログで現状を調査した様子をお伝えしましたが、今回からは工事のようすをお伝えしていきます。まずは足場を組んで洗浄作業を始めていきます。 ▼前回までのブログ・駒ヶ根市…
...続きを読む
2024年07月07日 熊本市中央区 外壁塗装工事前の足場組立の様子
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回は熊本市中央区にて塗装工事前の足場組立が行われたのでその様子を紹介します。いつも通り当店が仲良くして頂いている会社様に足場の方を組み立てて頂きました。写真と一緒に足場の重要性や最近の気温についてお話していきます。 熊本市中央区 足場組立の様子 足場は足場を組む専門の職人さんがい…
...続きを読む
2024年07月07日 市原市千種で天井に雨漏りが発生し点検をしてもらいたい
赤外線カメラでの雨漏り調査 今回雨漏り場所の特定をするために赤外線カメラを使用して現地調査をいたしました! 赤外線カメラを使用した雨漏り調査は、高度な技術を活用して雨漏りの原因を特定するための効果的な手法です。このカメラは物体の温度を可視化することができ、高温から低温までの温度差を色分けして表示します。これにより、建物内部や外…
...続きを読む
2024年07月07日 外壁塗装で苔を防ぐ!美観と耐久性を保つ方法と外壁塗替えで解決する秘訣
野田市七光台にて住宅の外壁・屋根の塗替えを検討していることと、カラーシミュレーションなどを使っての相談が出来るとのことで興味を持ったとご連絡をいただきました(^o^) 外壁塗装のカラーシミュレーションは、外壁の色を選ぶ際に非常に重要です。カラーシミュレーションを活用することで、実際に外壁に塗装される色を事前に確認することができ…
...続きを読む
2024年07月07日 名古屋市昭和区にて付帯部の塗装・外壁塗装の際には付帯部の塗装が必須です
名古屋市昭和区にて、外壁塗装の施工を完了した事例記事の続きを紹介していきます。前回の記事 ↓ 【名古屋市昭和区で外壁塗装の実施・二層目、三層目の施工完了。悪徳業者にご注意ください】当記事では外壁塗装の際に、外壁以外に塗装を施した付帯部と呼ばれる建材塗装の様子を中心にお伝えしていきましょう! 付帯部各箇所の塗装風景 軒天…
...続きを読む
2024年07月07日 笛吹市で住宅の土台部分を基礎ガードで2回塗りし、ひび割れ・中性化を予防!
お家のオシャレも足元からの時代です こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店です!今回は、笛吹市で住宅の土台部分を基礎ガードで2回塗りし、ひび割れ・中性化を予防した様子をご紹介します。建物の土台である基礎のひび割れが気になる、という方は多くいらっしゃいます。果たして、見た目だけの問題で済むのでしょうか?基礎部を塗装することから基礎塗…
...続きを読む
2024年07月06日 熊本市中央区 色褪せたり汚れで黒ずんでいた3階建て一軒家の無料点検・調査
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回は熊本市中央区にて行った色褪せたり汚れで黒ずんでいた3階建て一軒家の無料点検・調査の様子を紹介します。今回調査させて頂いたお住まいは3階建てでかなり坪数の大きいお住まいでした。今回経年劣化の様子がかなり色濃く外壁や屋根の表面に出ていました。劣化症状から起きるトラブルなども解説し…
...続きを読む