2024年07月15日 大正区にて外壁塗装・屋上防水工事の現場調査を行いました
現場調査開始 今回はこちらのお宅の現場調査にお伺いさせていただきました。3階建てのお宅になります。築年数は約28年程とのことです。 まずは屋上から見ていきます 屋上部分の塗膜防水はかなり経年劣化しているとお見受けします。手摺の架台部分は防水塗装がされていない状態で苔が生えてしまっています。 手摺下部分のコーキングがない 手摺下部…
...続きを読む
2024年07月15日 駒ヶ根市での塗装工事に際し、コーキング打ち替えも行いました
こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です。駒ヶ根市の住宅で窯業系サイディングの外壁とガルバリウム鋼板の屋根の塗装工事を行います。前回のブログから工事が始まったようすをお伝えしています。今回はコーキング打替えのようすをご紹介します。 ▼前回までのブログ・駒ヶ根市で、カビや苔の付着した窯業系サイディングと色褪せたGL鋼板屋根を…
...続きを読む
2024年07月14日 野田市ログハウス塗装 キシリダテコールで塗装しました
千葉県野田市でログハウス塗装のお問合せがありました こんにちは!街の外壁塗装やさん草加店です。今回は千葉県野田市にお住まいのお客様からログハウス塗装のお問合せがありましたので紹介させていただきます。お問合せの段階では状況が掴めず、草加から千葉県野田市まで現調に伺いました。基本、草加、越谷、川口を中心に対応させてもらってますが当社…
...続きを読む
2024年07月12日 熊本市中央区 経年劣化していた窯業系サイディングボードの外壁塗装工事下塗り
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回は熊本市中央区にて行った「経年劣化していた窯業系サイディングボードの外壁塗装下塗り」の様子を紹介します。前回でスレート屋根の塗装工事が終わり、いよいよ外壁に移っていきます。まずは屋根同様に下塗りを入れてばっちりな仕上げをするための準備をします。 熊本市中央区 汚れで黒ずんでいた…
...続きを読む
2024年07月12日 越谷市アパート サイディング外壁塗装工事 レポート
越谷市アパート サイディング塗装工事レポート こんにちは!街の外液塗装やさん草加店です。7月に工事を行なった越谷市アパートのサイディング外壁の塗り替えの模様をレポートします。サイディング外壁はベース面は白、4ヶ所の角のアクセント部分は茶色で塗装しました。もちろんシーリングの打ち替え工事も行いました。サイディング外壁塗装の基本はシ…
...続きを読む
2024年07月12日 家をリフォームして賃貸に!外壁塗装から始めるポイント
八王子市絹ケ丘にて実家のリフォームに向けて検討しているとご相談をいただきました(^^) 屋根や外壁の塗装を検討中で、実はこの家をリフォームして賃貸に出す予定だそうです。お問い合わせをいただいた今日、別の内装業者と話をして、まずは屋根の塗装から手をつけることになりそうだということと、瓦が塗装できない場合は、張り替えも考えているそ…
...続きを読む
2024年07月12日 ベランダとバルコニーの床って塗装は必要?防水工事の重要性と種類を解説!
ベランダとバルコニーは何が違う? ベランダとバルコニーは一見似たように見えますが、実は用途や設置場所に違いがあります。まず、ベランダは建物の外壁から突き出した構造物で、屋根があるのが特徴です。一般的には洗濯物を干すスペースとして利用されることが多く、住居において実用性を重視したスペースと言えます(^^)/ ベランダの床は防水性…
...続きを読む
2024年07月12日 名古屋昭和区にて外壁塗装後の光媒体コーティング仕上げで耐久性向上
名古屋昭和区にて、外構の塗装を実施した事例記事の続きを紹介していきます。前回の記事 ↓ 【名古屋昭和区にて外構塗装の様子・外壁塗装の際には同時に塗装がおすすめ。ひび割れを補修】こちらの住宅で実施した外壁塗装では、最後に光媒体コーティングを使用して仕上げていきました。当記事では光媒体コーティングを実施していく様子を中心に…
...続きを読む