2025年01月31日 【取手市】玄関アプローチ段差解消工事~1日目~
こんにちは!街の外壁塗装やさん取手店です。ブログをご覧いただきありがとうございます ^^)先日ご相談頂きました門扉前の段差改修工事です。 段差が高くよくつまづいてしまうとのことですので、足が楽に上げられる高さの階段にしていきます。 ご高齢の方にも使いやすいバリアフリー階段としては、蹴上げの高さ16cm以下、踏み面の奥行き30cm…
...続きを読む
2025年01月30日 「屋根が浮いている」と指摘されたら?原因・リスク・対策を徹底解説!
突然訪れた業者に「屋根が浮いているので修理が必要です」と指摘されたら、不安になるものです。 しかし、屋根の浮きにはさまざまな原因があり、すぐに修理が必要な場合もあれば、問題ないケースもあります。 また、悪質な飛び込み業者が不安を煽るケースも多いため、冷静な対応が必要です。 本記事では、屋根の浮きの原因や放置するリスク、悪質業者…
...続きを読む
2025年01月29日 外壁のひび割れは雨漏りの原因に?放置するリスクと今できる対策を徹底解説!
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。最近2件立て続けに外壁のヒビ割れの補修工事があったので、改めてお客様への周知として外壁のヒビ割れに付いて解説します。ひび割れが雨漏りを起こす仕組みや、ひび割れの種類、対策まで徹底的に解説します!前回の記事つや消し塗料で理想の外壁を!パーフェクトな選択とは? 目次 【表示】 【非表示…
...続きを読む
2025年01月29日 横浜市戸塚区名瀬町にて明るいグレー色(ND-011)で外壁塗装を実施!
横浜市戸塚区名瀬町のお客様よりお住まいの塗装工事をご検討中とのお問い合わせをいただきました!(^^) 今回、お客様邸では日本ペイントのパーフェクトトップを使用した外壁塗装工事を実施いたしました。 工事ご契約後、カラーシミュレーションで仕上がりのイメージもご確認いただきました(*^^*)♪ カラーシミュレーションと実際の仕上がり…
...続きを読む
2025年01月29日 大阪市平野区にて、塗装工事の準備として窓や土間の養生をしました。
こんにちは。 街の外壁塗装やさん大阪平野店の竹内です。 本日は大阪市平野区にて、塗装工事に履入っていますお家の養生作業の様子です。 宜しければ最後までご覧ください。 養生をします 外壁塗装工事における養生作業は、基本的に塗料が付いてはいけない箇所にマスカーを使用してビニルで覆っていきます。 目的として塗料の飛散防止…
...続きを読む
2025年01月28日 大阪市平野区にて、継ぎ目にひび割れの入ったお家の現地調査へ行きました。
こんにちは。 街の外壁塗装やさん大阪平野店の竹内です。 本日は大阪市平野区にて、外壁屋根塗装工事に見積依頼を頂きましたので現地調査へ行きました。 宜しければ最後までご覧ください。 チョーキングが発生していました こちらのお家は窯業系サイディングを使用して建てられています。 窯業系サイディングの素地は湿気を吸収する素材の為、工…
...続きを読む
2025年01月28日 つや消し塗料で理想の外壁を!パーフェクトな選択とは?
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回は、人気急上昇中のつや消し塗料に焦点を当て、パーフェクトトゥルーマットとファインパーフェクトトゥルーマットを徹底解説します。今つや消しの外壁塗装をご検討中の方は是非ご覧ください。前回の記事【徹底解説】住まいを守る!外壁のひび割れ・雨漏り対策※画像はこちらより引用しています。ht…
...続きを読む
2025年01月28日 ベランダ床のひび割れは放置厳禁!階下の雨漏りに繋がります!
ベランダやバルコニーといった付帯設備は、日本の住宅に広く普及しています。 しかし、普及率に比べて適切なメンテナンス方法が周知されていません(+_+) そのため、ベランダやバルコニーの劣化を原因とした雨漏り被害が後を絶ちません。 今回は、そんな状況に一石を投じるべく、ベランダやバルコニーの劣化症状とそのメンテナンス方法について解…
...続きを読む
2025年01月28日 横浜市戸塚区平戸でイエロー系の外壁を白に近い明るいクリーム色で塗装工事!
横浜市戸塚区平戸のお客様より、屋根工事と併せて外壁塗装工事もご検討中とのお問い合わせをいただきました! まずは現地調査へ伺いお住まいの状態を拝見いたしました。 お客様邸の外壁はイエロー系の色で、素敵なお住まいでした(*^^*) 今回、既存の色とは異なる色で塗装させていただき、大きなイメージチェンジとなりました! 現地調査の様子…
...続きを読む
2025年01月27日 【徹底解説】住まいを守る!外壁のひび割れ・雨漏り対策
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。外壁のひび割れは、放置すると建物構造の損傷や健康被害など様々なトラブルにつながる可能性があります。今回は、これらの問題の原因から、適切な補修方法までを網羅的に解説します。ご自身のお住まいの状態が気になる方は、ぜひ参考にしてください。前回の記事【熊本市東区】見たことが無いくらいのつや…
...続きを読む
2025年01月27日 大阪市平野区にて、チョーキングの発生したお家の現地調査へ行きました。
こんにちは。 街の外壁塗装やさん大阪平野店の竹内です。 本日は大阪市平野区にて、外壁屋根塗装工事の現地調査へ行きました。 宜しければ最後までご覧ください。 チョーキングが発生していました こちらのお家は窯業系サイディングを使用して建てられています。 窯業系サイディングは現在国内で最も施工されている建材です。 窯業系サイディン…
...続きを読む
2025年01月27日 雨漏りしやすい陸屋根を守る!防水工事とドレン交換の重要性
雨漏りが心配な陸屋根(屋上)には、定期的な防水工事やドレン(排水口)の点検が重要です。防水工事の種類や特徴を知ることで、最適な対策を選べるようになります。本記事ではドレン交換が必要な場合の判断基準も解説! これからのメンテナンス計画に役立つ情報をお届けします! 陸屋根とは?その特徴とメリット・デメリット 陸屋根(りくやね)と…
...続きを読む
2025年01月26日 大阪市平野区にて、屋根外壁の高圧洗浄をしました。
こんにちは。 街の外壁塗装やさん大阪平野店の竹内です。 本日は大阪市平野区にて、塗装工事に入っていますお家の高圧洗浄の様子です。 宜しければ最後までご覧ください。 高圧洗浄はコンプレッサーを使用します 塗装工事の際の高圧洗浄はコンプレッサーを起動して作業をします。 ガソリンを燃やすので、作業中はかなり大きめのエンジン音がしま…
...続きを読む