2024年06月12日 菊池市 コーキングが割れていた中古物件のお見積り
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回は菊池市にて行ったコーキングが割れていた中古物件のお見積りの様子を紹介します。中古物件を購入されたが、コーキングの割れなど劣化が多数あるので、住む前に奇麗にしたいという事でお問合せを頂きました。中古物件は既に傷んでいる場合もありますので、念入りに状態を見極めていきたいと思います…
...続きを読む
2024年06月12日 富士河口湖町の住宅を現地調査、弊社は山梨県内どこへでも駆けつけます!
チョーキングが見られました。 こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店の高井です!昨日は休みだったので、市役所で色々な手続きしたり、趣味のオンラインゲームをしたりしてました。その後夕方に事務所に寄ったところ、店長、部長がお食事(飲み会)に行くとの事だったので同行させて頂きました。部長の大ハッスルにより、とても楽しい飲み会でした(笑)…
...続きを読む
2024年06月12日 外壁・屋根塗装に高圧洗浄はどうして必須?塗装の適切なタイミングとは
外壁塗装・屋根塗装における高圧洗浄の重要性 外壁塗装や屋根塗装を行う際、高圧洗浄は非常に重要な工程です。 高圧洗浄は外壁や屋根の表面に付着した汚れやカビ、苔、古い塗膜を効果的に除去するために行います。この高圧洗浄を行うことで新しい塗料がしっかりと密着し、塗装の耐久性と美観を向上させることができます。特に、古い塗膜が残っていると…
...続きを読む
2024年06月12日 駒ヶ根市 チョーキングや苔の発生が目立っていたお宅の外壁塗装工事
皆様、こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です!駒ヶ根市赤穂K様邸にて、ベランダの雨漏れが気になるとのことで、現場調査・点検をさせて頂いたお宅の外壁塗装工事の様子をお伝えしています。前回のブログでは、コーキングの打ち替えと養生の様子をご紹介しました。今回のブログでは、チョーキングや苔の発生が目立ち始めた外壁の塗装の様子をご…
...続きを読む
2024年06月11日 松戸市北松戸で外壁塗装工事を行いました。外壁塗装工事について解説
外壁はサイディング 外壁のサイディングは、外壁を覆うための一般的な素材であり、耐久性や保護機能を提供するために使用されます。サイディングは、外部要因から建物を保護するために重要な役割を果たします。一般的に、サイディングは木製、金属製、ビニール製、セメント製などさまざまな素材で作られています。 サイディングの主な利点の1つは、外…
...続きを読む
2024年06月10日 嬉しいお声続々と届いています!街の外壁塗装やさん熊本店の口コミ・評判3選!
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回は街の外壁塗装やさん熊本店が工事をさせて頂いたお客様の工事前と工事後それぞれ口コミを頂いたので紹介します!熊本県にお住まいの方で工事を検討しているけど、どんな業者か不安と言う方も多いでしょう。こちらの記事で紹介している口コミなどをご覧になって是非お問合せのご検討宜しくお願い致し…
...続きを読む
2024年06月10日 八千代市大和田新田でスレート屋根の屋根塗装工事について解説いたします
スレート屋根について スレート屋根は一般的に耐久性が高く、美しい外観を持つ屋根材として人気があります。スレートは天然の岩石から作られており、そのため強度があり、風や雨、日光などの外部要因にも比較的強いです。また、豊富なデザインやカラーバリエーションがあり、建物の外観を引き立たせることができます。 しかし、スレート屋根には定期的…
...続きを読む
2024年06月10日 大田区南雪谷で藻が発生したモルタル外壁の点検を実施!
今回点検に伺ったのは大田区南雪谷にあるこちらのお住まいです!外壁はモルタルで、左官仕上げの独特な模様が入っています。お話によると日当たりの悪い北面の外壁に緑色の汚れがついてしまってきれいにしたいとのことです。早速見ていきましょう! 目次 【表示】 【非表示】 藻が発生した外壁の様子 外壁以外にも劣化が見られます 塗装工事のご提…
...続きを読む
2024年06月10日 築40年超えの家の外壁塗装・屋根塗装|完全ガイド
白井市白井で外壁塗装、屋根塗装を検討しているということと、築40年超の一軒家ということから相談、お見積りのご依頼をいただきました(^^) 築40年の建物の塗装について考える際には、建物の経年劣化や劣化箇所の確認が重要です。古い建物の場合、外壁や屋根の劣化が進んでいる可能性が高いため、適切な塗料の選定や下地処理が必要です。 また…
...続きを読む