2024年07月07日 熊本市中央区 外壁塗装工事前の足場組立の様子
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回は熊本市中央区にて塗装工事前の足場組立が行われたのでその様子を紹介します。いつも通り当店が仲良くして頂いている会社様に足場の方を組み立てて頂きました。写真と一緒に足場の重要性や最近の気温についてお話していきます。 熊本市中央区 足場組立の様子 足場は足場を組む専門の職人さんがい…
...続きを読む
2024年07月07日 市原市千種で天井に雨漏りが発生し点検をしてもらいたい
赤外線カメラでの雨漏り調査 今回雨漏り場所の特定をするために赤外線カメラを使用して現地調査をいたしました! 赤外線カメラを使用した雨漏り調査は、高度な技術を活用して雨漏りの原因を特定するための効果的な手法です。このカメラは物体の温度を可視化することができ、高温から低温までの温度差を色分けして表示します。これにより、建物内部や外…
...続きを読む
2024年07月07日 外壁塗装で苔を防ぐ!美観と耐久性を保つ方法と外壁塗替えで解決する秘訣
野田市七光台にて住宅の外壁・屋根の塗替えを検討していることと、カラーシミュレーションなどを使っての相談が出来るとのことで興味を持ったとご連絡をいただきました(^o^) 外壁塗装のカラーシミュレーションは、外壁の色を選ぶ際に非常に重要です。カラーシミュレーションを活用することで、実際に外壁に塗装される色を事前に確認することができ…
...続きを読む
2024年07月07日 名古屋市昭和区にて付帯部の塗装・外壁塗装の際には付帯部の塗装が必須です
名古屋市昭和区にて、外壁塗装の施工を完了した事例記事の続きを紹介していきます。前回の記事 ↓ 【名古屋市昭和区で外壁塗装の実施・二層目、三層目の施工完了。悪徳業者にご注意ください】当記事では外壁塗装の際に、外壁以外に塗装を施した付帯部と呼ばれる建材塗装の様子を中心にお伝えしていきましょう! 付帯部各箇所の塗装風景 軒天…
...続きを読む
2024年07月07日 笛吹市で住宅の土台部分を基礎ガードで2回塗りし、ひび割れ・中性化を予防!
お家のオシャレも足元からの時代です こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店です!今回は、笛吹市で住宅の土台部分を基礎ガードで2回塗りし、ひび割れ・中性化を予防した様子をご紹介します。建物の土台である基礎のひび割れが気になる、という方は多くいらっしゃいます。果たして、見た目だけの問題で済むのでしょうか?基礎部を塗装することから基礎塗…
...続きを読む
2024年07月06日 熊本市中央区 色褪せたり汚れで黒ずんでいた3階建て一軒家の無料点検・調査
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回は熊本市中央区にて行った色褪せたり汚れで黒ずんでいた3階建て一軒家の無料点検・調査の様子を紹介します。今回調査させて頂いたお住まいは3階建てでかなり坪数の大きいお住まいでした。今回経年劣化の様子がかなり色濃く外壁や屋根の表面に出ていました。劣化症状から起きるトラブルなども解説し…
...続きを読む
2024年07月06日 板橋区弥生町にてモルタル外壁からの雨漏り調査を実施致しました!
板橋区弥生町にお住まいのお客様より「壁面に吹き付ける様な雨の際に雨漏りが発生してしまう為、修繕工事を検討しております。調査・お見積りをお願いします」とご相談をいただき調査にお伺い致しました。 私達「街の外壁塗装やさん」では、現地調査、お見積りまでを無料にて承っております。雨漏りや、メンテナンスのことでお困りの際にはお気軽にご相…
...続きを読む
2024年07月06日 上伊那郡南箕輪村にて外壁塗装4回塗りの現場が完成しました
皆さんこんにちは!伊那支店長の平井です。今回のブログは、長野県上伊那郡南箕輪村にて行っていた外壁塗装4回塗りの塗装現場です。前回のブログまでで、外壁が4回塗られ仕上がりました。最後に細かい部分の塗装を行い完成していきます。 今回外壁のほかに塗装を行っていたのは、天井の裏の軒天です。ケイカル版が貼られている場所です。専用の塗料「マ…
...続きを読む
2024年07月05日 【温かみのある空間】手入れが難しい木部塗装工事の施工事例3選!
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。温かみのある空間を演出したいということで良く木材を使用されることがありますが、実は奇麗な状態を維持するのは難しいこと知っていましたか?塗料や塗装工程を間違えるとかえって見た目が悪くなってしまい、費用も手間も結局かなり掛かってしまうことがあります。ということで今回は塗料のプロでもある…
...続きを読む
2024年07月05日 品川区東大井で塗膜が剥がれたモルタル外壁の点検を行いました!
今回は品川区東大井のお客様からお問い合わせをいただきました!お住まいの外壁が黒く汚れたり、一部剥がれてしまっている箇所があるとのことです。どんな状態なのか早速見ていきましょう! 目次 【表示】 【非表示】 黒い汚れやひび割れといった劣化症状が目立ちます 塗膜が大きく剥がれてしまっている箇所も… 外壁塗装による工事のご提案 &n…
...続きを読む
2024年07月05日 雨漏りの原因と対策:ベランダ防水工事の重要性と専門家による調査と修理
柏市名戸ケ谷のお客様よりお問合せをいただきました。内容は築17~18年程のお住まいで4年前に外壁塗装を行ったそうですが、ベランダ下の部屋の天井にシミがでてきてしまったそうです。 水がポタポタ垂れているわけではないが雨漏りがあるということで、シロアリが発生し駆除をする際に天井を開けたら発覚したそうです。 他の業者でマスがきちんと…
...続きを読む
2024年07月05日 外観が悪くなるだけじゃない!外壁の塗膜剥離が起こる原因とリスクを解説
外壁の塗膜の剥離、なぜ起こる? 外壁の塗膜が剥離する原因は多岐にわたります。 主な原因として、施工不良が挙げられます(>_<) 適切な下地処理が行われていない場合や、塗料の選定ミス、塗布量の不足、乾燥時間の不足などが原因となり、塗膜の密着性が低下します。 また、気候や環境の影響も無視できません。 高温多湿な環境や…
...続きを読む
2024年07月04日 越谷市 アパート外壁リフォーム工事 現調〜屋根塗装までレポ
越谷市でアパート外壁リフォーム工事のお問い合わせありました! こんにちは!街の外壁塗装やさん草加店です今回は越谷市でアパートのお見積もりの相談のお問い合わせをいただき当社の工事金額にご理解いただき契約に至りました。お客様はハウスメーカーの高い見積り金額に悩まれたみたいです。アパートは4世帯のファミリータイプ外壁平米数は300m2…
...続きを読む
2024年07月04日 【外壁塗装工事に最適】ファインパーフェクトトップの特徴を徹底解説!
近年、外壁塗装用の塗料として人気のある「ファインパーフェクトトップ」は優れた耐候性と機能性を備えた塗料です。従来のシリコン塗料と同価格帯でありながら、性能は向上しているため、コストパフォーマンスの高さから多くの住宅で使用されています。ということでこの記事では、ファインパーフェクトトップのメリットやデメリットなどを詳しく解説します…
...続きを読む