2024年10月28日 スレート屋根のリフォームで屋根塗装か屋根葺き替え工事かの判断について
木更津市大久保にて屋根葺き替えか屋根カバー工法を検討されているとご相談をいただきました。 スレート屋根の塗装か葺き替えかの判断は、屋根の状態や経済性、長期的な視点など、複数の要因を考慮して行う必要があります。 まず、屋根の劣化状態を専門家に診断してもらうことが重要です。スレートの亀裂や欠け、反りなどの物理的な損傷が軽微で、主に…
...続きを読む
2024年10月28日 江東区住吉にて外壁の現地調査!塗装メンテナンスをご提案
江東区住吉のお客様よりお問い合わせをいただき、江東区住吉にあるお客様邸にて現地調査を行なわせていただきました。 私達、街の外壁塗装やさんでは、まずは現地調査へと伺いお住まいの状態を確認し、その後お見積り作成を行なわせていただきますm(_ _)m お住まいの状態により金額も異なるため、しっかりと確認いたします! 現地調査の様子を…
...続きを読む
2024年10月27日 大阪市平野区にて、屋根の塗装工事と傷んだ木部の塗装工事をしました。
こんにちは。 街の外壁塗装やさん大阪平野店の竹内です。 本日は大阪市平野区にて塗装工事に入っていますお家の塗装工程のご紹介です。 宜しければ最後までご覧ください。 屋根の材料です 屋根は3回塗料を塗り重ねて仕上げます。 前回までで1回目の塗装が完成していましたので、本日は2.3回目の塗装をします。 材料はスズカファ…
...続きを読む
2024年10月27日 まずは小さな悩みから!街の外壁塗装やさん熊本店のプチ施工事例3選!
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回は当店で行った小規模工事の施工事例を3つ紹介いたします。お住まいの小さなお悩みが生まれたときに、「高いだろうなあ」「時間かかるだろうなあ」と放置していませんか?当店であれば低価格、短工期でそのお悩みを解決してみせます!是非他のお客様の事例をご覧になってお客様もご検討ください!前…
...続きを読む
2024年10月26日 大阪市平野区にて、外壁の3回目の塗装と屋根の1回目の塗装をしました。
こんにちは。 街の外壁塗装やさん大阪平野店の竹内です。 本日は大阪市平野区にて、塗装工事に入っていますお家の塗装工程の後ご紹介です。 宜しければ最後までご覧ください。 外壁の仕上げの工程です 前回までで中塗りの塗装が終わっていましたので、本日は上塗りをします。 材料はアステックペイントのスーパーラジカルシリコンGHを使用します…
...続きを読む
2024年10月25日 熊本市南区 2階建て住宅をお客様の希望通りにイメチェン、塗装工事まとめ
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回は熊本市南区にて行った「2階建て住宅をお客様の希望通りにイメチェン、塗装工事まとめ」の紹介になります。これまでお見積りから塗装まで各工程毎に紹介してきまいたが、今回はダイジェストになっています。それぞれビフォーアフターが付いているものもありますので仕上りだけでも是非ご覧になって…
...続きを読む
2024年10月25日 天井からの雨漏り被害の原因とは!?症状や修理の必要性まで徹底解説!
室内で確認される雨漏り被害の種類の中でも、特にご相談を頂くケースが多いのが天井に発生する部分的な雨染み・雨だれです(>_<) 上記の様な症状を発見された場合、まずは応急処置を行った上で出来るだけ早くに信頼できる専門業者へ点検・補修対応をご依頼されることが大切です。 この記事では、天井からの雨漏り被害の原因や症状と併…
...続きを読む
2024年10月24日 ALC外壁での雨漏りを防ぐための重要ポイント|原因と対策を徹底解説!
ALC(軽量気泡コンクリート)は、建築の外壁材として広く使われている材料であり、その特徴から多くの住宅や商業施設に採用されています。ALC外壁は、耐火性や断熱性に優れ、軽量でありながら強度も高いことから、日本国内で非常に多くの施工事例があります。 しかしながら、ALC外壁には「雨漏りが起こりやすい」という問題があると指摘される…
...続きを読む
2024年10月24日 バルコニーの床の防水層が剥がれてしまったことや苔の発生についての問題
木更津市中尾でバルコニーの防水工事についてご相談をいただきました(≧▽≦) 20数年メンテナンスをされていないことや、長く使っていない建物ということもあり今回調査から必要な工事を提案して欲しいということです。 バルコニーの防水は重要なメンテナンス作業です。長年点検をしていなかった場合、防水工事がされていないバルコニーもあるかも…
...続きを読む