2023年11月29日 韮崎市で経年劣化で破損している木部テラスの補修と塗装のお見積り
こんにちは!我が家は今日の夕飯も、また鍋の予定です!少し前まで鍋の季節が待ち遠しいなんて言ってましたが、もう少し鍋にマンネリしてしまいました(*_*)皆さん、お勧めのお鍋があったら教えてください♪我が家はキムチ鍋率が異常に高い傾向にあります(笑)さて、今回は素敵なBBQが行われそうなテラスの現場調査とお見積りに出掛けました!私は…
...続きを読む
2023年11月29日 本当に効果があるの?遮熱塗料の効果が発揮されるお住まいのポイントとは
近年では、屋根塗装に遮熱効果を持った塗料が使用されることもかなり増えてきました(*^^*) ですが、実際に検討の段階に入ってみると、本当に遮熱効果は感じられるのか?といった気持ちも出てくるのではないでしょうか。 そこで今回は、遮熱塗料の使用に向いているお住いの環境などを中心に、屋根塗装の遮熱についてご紹介いたします(^▽^)/…
...続きを読む
2023年11月29日 伊那市で軒天塗装と劣化したALC外壁の下地をエピテックフィラーAEⅡで強化
こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です。 前回のブログでは、伊那市の住宅で行う外壁塗装工事の養生と激しく傷んでいたALC外壁の部分補修の様子をお伝えいたしました。 今回は、外壁塗装工事における、軒天塗装と3回塗り工程のうち最初に行う下塗りについて、その施工の様子をご紹介したいと思います。▼前回までのブログ・伊那市でALC…
...続きを読む
2023年11月28日 木更津市文京でコーキングの劣化はどうなる
コーキングの劣化が気になる 木更津市文京にお住まいのお客様は、築年数が20年近く経過しているとの事ですが、窯業サイディングは問題ないのですが、コーキングだけが劣化してしまったとの事です。 まずは現地調査にて現状把握 お客様のご自宅は窯業サイディングでしたが、高意匠と言う最近多く普及している高耐候ボードになっていました。表面が…
...続きを読む
2023年11月28日 市川市相之川でサイディングボードの劣化、698,000円~外壁塗装工事
外壁サイディングボードの現地調査 市川市相之川で外壁サイディングの現地調査にお伺いさせていただきました。 外壁はサイディングと言われるボードになります。前回は外壁塗装工事を行っておりましたが約15年が経過する状態でした。一部塗膜の浮きもあり色あせもありました。 外壁の色あせ 外壁には全体に色あせがありました。 外壁の撥水効果…
...続きを読む
2023年11月28日 入間市狭山台にてALC壁貼りの外壁屋根塗装施工中!
こんにちは! 本日は入間市狭山台にてS様社屋の外壁塗装工事風景を紹介いたします。こちらで使用する塗料は、紫外線などで塗装表面が痛み色あせのしにくいラジカル制御型塗料で施工しています。こちらのお客様は他にも物件をお待ちで、全て入間店に施工を依頼していただいてるリピート様です。とても嬉しく有り難い事です☆そして今回塗っている色はお客…
...続きを読む
2023年11月28日 西宮市にてアパート外壁塗装の現場調査へ伺いました
築26年の2階建てアパート 今回現場調査させていただきました2階建てのアパートになります。築年数は26年程とのことです。外壁や屋根の劣化が気になられるとのことですのでしっかりと調査していきたいと思います。 まずは屋根部分 カラーベスト屋根です。表面が色あせています。表面の塗膜の経年劣化によって防水機能が低下してしまいます。カラー…
...続きを読む
2023年11月27日 船橋市前原東でベランダ手すりの腐食、手すりのメンテナンス方法とは
ベランダ手すり 船橋市前原東でベランダ手すりの現地調査にお伺いさせていただきました。こちらのベランダ手すりのメンテナンス方法やどのような状態なのか詳しく確認させていただきました。 腐食1 鉄部のてすりのお宅で腐食や塗膜の剝離など所々発生しておりました。 こちらはケレン作業を行いまして塗装工事のメンテナンスが必要でした。 腐食…
...続きを読む
2023年11月27日 富士吉田市で3年前に他社様で塗装した住宅の総合的な点検
こんにちは!突然ですが、皆さんはご自分のこと心配性だと思ったりしたことありますか?自分は完全に心配性な性格なんですよね(*_*)家の鍵の閉め忘れ、車の鍵の閉め忘れなんてしょっちゅう戻って確認してます(笑)他の部分は意外と鈍感だと思っているので全く変な性格ですよね!さて、今回は富士吉田市で3年前に他社様で塗装した住宅の総合的な点検…
...続きを読む
2023年11月27日 入間市下藤沢にてラジカル制御型塗料で行う外壁・屋根塗装工事着工しました!
こんにちは! 本日は入間市下藤沢にて外壁・屋根塗装工事を着工しました!工事に必要な仮設足場を組んでいきます。今回使用する塗料は、関西ペイントのダイナミックトップ!シリコン塗料の中でも、最も紫外線に強いラジカル制御型シリコン塗料を使用します。それでは着工の様子を紹介していきたいと思います!! ~着工前~ 1階がご夫婦で営まれている…
...続きを読む
2023年11月27日 入間市宮寺にて遮熱塗料で行う外壁・屋根塗装工事中!
こんにちは!入間市宮寺で外壁屋根塗装工事を行なっております!土曜日に高圧洗浄作業を投稿しましたが、今日も本日の作業を紹介したいと思います(^O^)/今日の作業員は3名!作業内容は未塗装部分の養生と屋根塗装作業です!それでは本日の作業を紹介していきたいと思います☆ ~塗装工事の様子~ 養生 まずは未塗装部分の養生ですね!未塗装部分…
...続きを読む
2023年11月27日 吹田市にてマンション鉄部塗装の現場調査へ
PS扉の劣化 今回の現場はこちらのPS扉部分の塗装です。こちらの扉を塗装する場合は、まずは下地処理を行います。ケレン作業を行ってから錆止めを塗布し、塗装をおこなうという手順です。 PS扉の劣化症状 PS扉の劣化症状には、塗装の剥がれや錆、変形などが挙げられます。PS扉は給水管や排水管などの配管が通っているスぺースの扉で、鉄部に錆…
...続きを読む
2023年11月27日 大田区南蒲田にて錆が気になるというマンションの階段を点検しました
今回は大田区南蒲田にあるマンションに点検にいった様子をご紹介します!オーナー様曰く、共用部分の階段の錆が気になるとのことです。早速見ていきましょう。 階段の塗膜の剥がれが見られます マンションは築8年とのことで、全体的に見てもまだまだ綺麗な印象です。そんな中でも階段の錆が気になるとのことなので重点的に見ていきます。 まずは階…
...続きを読む
2023年11月26日 熊本市西区島崎にてかなり大きめの住宅塗装工事のちょっとしたサービス、
皆さんこんにちは、街の外壁塗装屋さん熊本店です。今回は熊本市西区島崎にて行ったかなり大きめの住宅塗装工事で行ったプチサービスの数々を紹介します。ついでにできるちょっとした作業などはこちらが気づいたときにサービスで行わせていただいております。実際どんなことをしているのか写真付きで紹介していますので是非ご覧ください。前回までの様子熊…
...続きを読む