2023年12月06日 入間市下藤沢にて築23年のお宅を外壁・屋根塗装工事中!シーリング打ち替え!
こんにちは! 入間市下藤沢にて外壁・屋根塗装工事を行っております!本日はコーキングの作業を紹介したいと思います。コーキングとは、サイディングの目地・窓周りにあるゴム製のものをコーキング又はシーリングと呼びます。サイディング壁を塗り替えた後に、地震や建物の動きが大きい時にコーキング表面の塗膜が避けてしまう時があります。そのようなこ…
...続きを読む
2023年12月05日 飯能市美杉台にて耐用年数20年の塗料で行っている、外壁・屋根塗装工事!
こんにちは!只今、飯能市美杉台にて外壁・屋根塗装工事真っ最中です!築年数が16年のお宅で外壁・屋根共に耐用年数20年の遮熱フッ素塗料を使用して綺麗に仕上げていきたいと思います!使用材料はアステックペイントの屋根《スーパー遮熱サーモF》・外壁《フッ素REVO1000-IR》です。本日の作業は外壁下塗り・屋根の棟板金処理・アクセント…
...続きを読む
2023年12月05日 甲府市で無機塗料を使用した外壁塗装のご紹介(外壁中塗り・上塗り)
こんにちは!今回も前回に引き続き、甲府市で無機塗料(むきとりょう)を使用した外壁塗装をご紹介を致します!今回は前回の外壁中塗り、上塗りの様子をご紹介します。下塗りから数えて2回目、3回目の塗装となります。外壁塗装では3回塗りが基本で、中塗りと上塗りは同じ塗料を使用します。もし、外壁塗装の際に「うちは特別な塗料を使っているから2回…
...続きを読む
2023年12月05日 品川区中延築20年の3階建てビルの鉄骨階段の天敵は錆です!
本日は品川区中延で築20年を迎えた3階建てビル鉄骨階段の点検の様子をお伝えしていきます!近年、鉄骨階段の塗装メンテナンスや点検が以前よりも増えてきました。比較的階段は頑丈だと思われてしまうのか放っておかれることが多い印象でしたが、実は外に設置された鉄骨階段は100%錆びてしまうため、塗装によるメンテナンスは必須なのです!今回はそ…
...続きを読む
2023年12月04日 堺市堺区北波止町にて外壁ひび割れを各ひびに合った補修方法で修復しました!
こんにちは!街の外壁塗装やさん大阪平野店 松本です。本日は堺市堺区北波止町にて施工中の外壁の下地補修の作業のご紹介です!外壁を放置するとひび割れが発生しますが補修方法が様々あることは知っていますか?実は補修方法にもいろんな補修方法がありますよ!ホームセンターで買ってきたコーキング材で手軽にひび割れを埋めることはできますが実はひび…
...続きを読む
2023年12月04日 甲府市で無機塗料を使用した外壁塗装のご紹介(養生・軒天・外壁下塗り)
こんばんは!今回も前回に引き続き、甲府市で無機塗料を使用した外壁塗装をご紹介します。前回のオートンイクシードによるシーリング工事の続編になります!今回は養生(ようじょう)、軒天(のきてん)、外壁下塗りの様子をご紹介します。 養生は塗料が付着する可能性があるもの全てに行います。 養生(ようじょう)はざっくり言うと、塗料の付着を防ぐ…
...続きを読む
2023年12月04日 吹田市でブルーとホワイトの配色で外壁塗装が完工しました。
今回の外壁塗装 吹田市で10年前に当社で塗装されたお客様から連絡を頂きました。10年経過したのでもう一度塗装したいとまた当社を指名してもらい大変ありがたく思いました。前回はシリコン塗料で施工しました。今回はグレードアップしてフッソ塗料での施工を御希望です。最近はお客様もいろいろ情報を調べて勉強されていますね。配色も前回と同じく白…
...続きを読む
2023年12月04日 名古屋市南区にて外壁塗装の実施風景・外壁と軒天で塗料を使い分けて塗装
当記事は南区にて、シーリング打ち替え工事を実施した事例記事の続きとなります。前回の記事↓【名古屋市南区にて屋根・外壁塗装前のシーリング打ち替え工事・下地処理の様子。地味ですが非常に難易度の高い工程です】当記事ではシーリングの施工を施した後に、外壁塗装を実施していく様子をお伝えしていきます! 外壁塗装 下地の施工完了後 …
...続きを読む