2019年06月30日 土岐市下石陶史台へ屋根外壁塗装の現状確認へ行ってきました
土岐市下石陶史台のお客様から屋根外壁塗装のお見積り依頼をいただき、現地へ現状確認に行ってきました。屋根、外壁の塗装なので屋根も実際に登って現状を確認します。足場がないので安全第一で確認したいと思います。 棟板金の間に隙間がありますね 屋根の棟板金の繋ぎ目に隙間が見られます。こういった隙間から湿気や雨水が中に入り込んでしまいます。…
...続きを読む
2019年06月30日 土岐市妻木町へ屋根外壁塗装の下見に行ってきました
土岐市妻木町へ屋根外壁の下見に行ってきました。お家は瓦屋根とスレート屋根の二つにわかれています。一般的に和瓦は塗装しなくてもよいとされていますが、スレート屋根は定期的な塗装が必要となります。こちらのお宅でもスレート屋根の塗装がかなり劣化しているのが見られました。では、実際にどのような状況だったか見ていきましょう。 屋根の塗装が薄…
...続きを読む
2019年06月30日 春日井市高座台で、屋根塗装の現場調査にお伺いしました。
春日井市高座台で、屋根塗装の現場調査にお伺いさせて頂きました。外壁塗装は5年前に塗り替えをしたので今回は屋根の塗装を施工とのことでした。屋根は紫外線や雨風に曝されている分、劣化や損傷がとても激しい箇所です。塗装することで屋根が守られます。 屋根のリフォーム工事には、3種類があります。 ①屋根の塗り替え(塗装) ・屋根材には「粘土…
...続きを読む
2019年06月30日 土岐市妻木町へ屋根外壁の現状確認へ行きました
土岐市妻木町で屋根外壁の塗装依頼をいただきました。ご依頼いただいたお客様宅へ現状確認に行きました。積水ハウスで建てられた立派なお家です。ただ、時とともにお家も年を取りますので、定期的なメンテナンスは大切です。定期的なメンテナンスをすることで、立派なお家も長く住めるようになります。塗装はそのメンテナンスの一つなんです。 目地の劣化…
...続きを読む
2019年06月30日 瑞浪市陶町へ外壁塗装の下見に行きました
瑞浪市陶町のお客様から、外壁の塗装を考えているとのことで、下見をしに行きました。お家は一条工務店で建てられたとのことで、しっかりとしたいいお家でした。築年数も経っているので外壁の劣化が各所に見られます。特に外壁にできたヒビ割れが目立ちました。詳しく説明していきたいと思います。 外壁に亀裂がみられます 外壁に亀裂が入っているのが確…
...続きを読む
2019年06月30日 春日井市玉野町で、マックスシールドシリコン塗料で仕上げ塗装です
春日井市玉野町にて、付帯部の塗装を行いました。アステックペイントのマックスシールド1500Si-JYシリコン塗料で2回塗りで施工します。屋根や外壁の塗装がきれいに塗装されていても付帯部の塗装が汚れていては綺麗だとは言えません。 小庇の塗装を行いました。 アステックペイントのマックスシールド1500Si-JYシリコン塗料で2回塗り…
...続きを読む
2019年06月30日 瑞浪市で超低汚染リファインで外壁塗装後雨戸の塗装です
瑞浪市で超低汚染リファインで外壁塗装後雨戸の塗装です。雨戸は付帯日部に含まれます。付帯部の塗り替えには、アステックペイントのマックスシールド1500-JYで塗り替えをおこなっております。付帯部には雨戸の他に、雨樋や小庇、配管、破風板などが含まれております。 雨戸の塗り替えをおこないます。まずはほこりやよごれを落とすために、ケレン…
...続きを読む
2019年06月30日 瑞浪市で超低汚染リファインで上塗り塗装をおこないました
瑞浪市で超低汚染リファインで外壁の上塗り塗装です。中塗り上塗りには、アステックペイントの超低汚染リファイン1000SI-IRで塗り替えをおこないました。下塗りはエポパワーシーラーとホワイトフィラーAEでおこないました。上塗りが完了したら、付帯部分を塗っていきます。 外壁の上塗り塗装です。上塗りには、アステックペイントの超低汚染リ…
...続きを読む
2019年06月30日 春日井市玉野町で、ツートンカラーの白色で外壁の中塗り塗装です
春日井市玉野台にて、外壁の中塗り塗装を行いました。外壁の下塗り材はアステックペイントのエピテックフィラーAEでしっかりと塗装されて、下地が整えられました。外壁の中塗り材と上塗り材は同じ塗料を使用して、きれいに仕上げ塗装を行っていきます。 外壁の中塗り塗装です。 アステックペイントの超低汚染リファインMF-IR(無機フッ素)塗料で…
...続きを読む
2019年06月30日 小牧市掛割町で、外壁の下塗り1回目・2回目を塗装しました。
小牧市掛割町で、外壁の下塗り1回目・2回目を行いました。外壁塗装は4回塗りで施工していきます。外壁の下塗り1回目→下塗り2回目→中塗り→上塗りの4回塗りです。下塗り塗装を2回行うことで、下地が調整されて、塗料の吸い込みを抑制できました。下地が整えられることが、塗料が本来持つ耐候性・耐久性が高まります。 外壁の下塗り1回目、アステ…
...続きを読む
2019年06月30日 多治見市松坂町へ屋根外壁の塗装下見へ行きました
多治見市松坂町のお客様から屋根外壁の塗装見積もりのご依頼をいただき、お家の現状を確認する為下見に行ってきました。こちらのお家では外壁にサイディングボードを使用されており、サイディングボードによくみられる劣化状況が確認できました。どのような状態であったか、詳しく説明していきたいと思います。 コーキングが痩せ細っています こちらは外…
...続きを読む
2019年06月30日 春日井市でアイジー工業のガルバリウムでの葺き替え工事です。
春日井市でスレート瓦の屋根をアイジー工業のガルバリウムで葺き替えです。 家に住みながらリフォームできます。 カバー工法なので、工事中の引っ越しはいりません。 そういったことでは楽ですね。 塗装では、屋根の塗膜が劣化してくると、カビや苔が生えてきます。 そんな屋根は嫌だなと思われる方、 また、夏の夕方、帰宅したら家の中がものすごく…
...続きを読む
2019年06月30日 春日井市押沢台で、超低汚染最高級の無機フッ素塗料で中塗り塗装
春日井市押沢台にて、外壁の中塗り塗装を行ないました。アステックペイントの超低汚染リファインMF-IR(無機フッ素)塗料で施工していきます。汚れが付きにくく、雨水で洗い流してくれる親水性がとても優れている塗料でしっかりと施工していきます。 外壁の中塗り塗装を行いました。 通常、中塗り材と上塗り材は同じ塗料を使用して、施工していきま…
...続きを読む
2019年06月30日 春日井市玉野町で、超低汚染リファイン無機フッ素塗料で塗装です
春日井市玉野町にて、外壁の中塗り塗装を行いました。外壁は、アステックペイントの超低汚染リファインMF-IR(無機フッ素)塗料で施工します。屋根は「重ね葺き」とも言われる屋根のカバー工法にて施工していきます。しっかりと作業させて頂きます。 外壁の下塗り塗装で下地がしっかりと整えられました。 中塗り材と上塗り材は同じ塗料を使用します…
...続きを読む
2019年06月30日 瀬戸市水北町で屋根をガルバリウムにての葺き替え工事です。
瀬戸市水北町で屋根の葺き替え工事です。 棟木も新しくしました。 ここに棟をかぶせます。 アイジーリフォームとは金属屋根材メーカーのアイジー工業が推奨する、アイジールーフを使用した最新のリフォームです。 あいじーりふぉーむの工程は、既存のスレート屋根の上に防水紙(ルーフィング)を貼ります。 防水紙(ルーフィング)を貼ることでより安…
...続きを読む
2019年06月30日 小牧市掛割町で、サーモテックシーラーで屋根の下塗り塗装です。
小牧市掛割町にて、屋根の下塗り塗装を行いました。スレート屋根は、アステックペイントのサーモテックシーラーで丁寧に塗装していきます。屋根の棟の板金の下塗りは、アステックペイントのサーモテックメタルプライマー、錆止め効果のある塗装で塗ります。 屋根の下塗り塗装を行いました。 日成ホームでは、屋根の4回塗りの施工を行っていきます。 屋…
...続きを読む
2019年06月30日 春日井市篠木町で、サン瓦シーラーで屋根の下塗り塗装を行います
春日井市篠木町で屋根と外壁の塗装を行います。 これは、この現場にて使用する塗料缶です。 かなりの缶数に上ります。 屋根はサン瓦シーラー、サン瓦エクセルガード、そして上塗り材のスーパー遮熱サーモFフッ素です。 それが3缶、2缶、3缶、と準備してあります。 外壁はエピテックフイラー、付帯部のマックスシールドシリーズのシリコン塗料 そ…
...続きを読む
2019年06月30日 春日井市玉野町で、超低汚染無機フッ素塗料で上塗り塗装です。
春日井市玉野町で屋根はアイジー工業のガルテクトで葺き替え工事です。 これは断熱材入りです。夏場の暑い日も断熱材により暑さをやわらげることができます。 大雨の日も雨の音も軽減することができます。 この断熱材入りのガルテクトをスレート屋根の上にカバー工法にて葺きます。 雪留め金具も取り付けます。 一度取り付けると、これは、なかなか取…
...続きを読む
2019年06月30日 春日井市出川町へ屋根外壁塗装の下見確認に行きました
春日井市出川町のお客様から屋根外壁塗装の見積もり依頼をいただきました。見積もり依頼をいただいたお客様には、現在のお家の状況を確認させていただく為に下見にお伺いさせていただいております。お家の劣化状況によって、見積もり内容も変わってくるため、弊社では必ず下見に行かせていただきます。 瓦の塗装が剥がれていますね 屋根の瓦は洋瓦です。…
...続きを読む
2019年06月30日 春日井市押沢台へ破風板損傷の確認へ行ってきました
春日井市押沢台にお住いのお客様から、破風板の劣化が酷いので見てほしいと連絡をいただき、現地へ確認に行ってきました。現地確認し、破風板の損傷もありましたが、その上に乗っている瓦もずれて危険な状態でした。瓦は手でずらすと簡単に取れてしまい、かなり危険な状態でした。一歩間違えたら怪我にも繋がってしまいます。 瓦が簡単に取れてしまいまし…
...続きを読む
2019年06月30日 可児市皐ヶ丘へ屋根外壁塗装前の下調べに行きました
可児市皐ヶ丘のお客様から、屋根外壁塗装のお見積り依頼をいただき、見積もり前の下見に行ってきました。お客様宅に着き、実際に屋根に登ってみると、屋根材の塗膜がかなり劣化していました。今回は塗装ではなく、カバー工法という補修でご提案したいと思います。 屋根の塗膜が捲れあがってしまっていますね スレート瓦の塗膜の劣化がかなり進んでおり、…
...続きを読む
2019年06月30日 阿見町、塗装現場!塗装施工前に、外壁と屋根を洗浄していきました。
阿見町の塗装現場のご紹介です。弊社と同業種の方から、ご実家の塗装のご依頼がありました。築35年ということで、長年風雨によって傷んできてしまった場所を塗装して保護していくことになりました。 まず、塗装に入る前に洗浄を行います。高圧洗浄機を使い、長年風雨に晒されたことで付着したゴミやコケ、汚れなどをくまなく落としていきます。外壁や屋…
...続きを読む
2019年06月30日 春日井市篠木町で、専用塗料で軒天・玄関天井の塗装を行いました
春日井市篠木町にて、軒天・玄関天井の塗装を行いました。軒天は普段から日の当たらない箇所で湿気がとても多い箇所でもあります。良く有孔子ボードがある軒天があります。これは換気の役割があります。それだけ湿気が多くカビや微生物の発生があります。 軒天の塗装を行いました。 アステックペイントのマルチエースⅡーJYで2回塗りで施工していきま…
...続きを読む
2019年06月30日 小牧市掛割町で、たて目地をオートンイクシードで施工しました。
小牧市掛割町にて、外壁のたて目地の打ち替えを行いました。目地のシーリング材は、お家の建物にとってとても重要な働きをしています。サイディング外壁の継ぎ目の所に目地があります。この目地が、サイディング外壁が暑さ寒さで伸縮・収縮を繰り返します。 お家の建物の古くなったシーリング材をすべて撤去します。 外壁面が汚れないように、小口ギリギ…
...続きを読む
2019年06月29日 春日井市玉野町で、弱溶剤形二液上塗材塗料で付帯部の塗装です。
春日井市玉野町にて、付帯部の塗装を行いました。アステックペイントのマックスシールド1500Si-JYシリコン塗料で2回塗りで施工します。マックスシールドシリコン塗料は、水性塗料にはない光沢感が素晴らしく、低汚染性が特徴の塗料です。 小庇の天板の塗装を行いました。 板金の天板が美しい輝きのステキな仕上がりになりました。 新品のよう…
...続きを読む
2019年06月29日 可児市皐ケ丘で、塗料が付いてはいけない箇所を養生しました。
可児市皐ケ丘で、塗料が付いてはいけない箇所を養生しました。この養生の作業は、きちんと養生することが塗装の出来栄えを左右するともいえるとても重要な作業の一つです。養生テープ・マスカー・カッター・床用養生シートなどを使用して行います。 今回使用する塗料缶です。 屋根の下塗り材は、アステックペイントのサーモテックシーラー、屋根の棟の板…
...続きを読む