2021年09月26日 袖ケ浦市福王台で前回の屋根塗装から10年が経過し、2回目の屋根塗装工事をご検討
屋根の状況確認 袖ケ浦市福王台にお住いのお客様より「そろそろ2回目の屋根塗装を考えている、今の屋根の状態が知りたい」と、屋根塗装工事をご検討されているお客様よりお問い合わせをいただき屋根の調査にお伺いさせていただきました。 前回の屋根塗装工事から10年が経ち屋根の色が所々薄くなり始めているのぶ気づき、今回2回目の屋根塗装工事を… ...続きを読む2021年09月24日 習志野市実籾にてひび割れが発生しているモルタル外壁の調査
調査の様子 習志野市実籾にて行ったモルタル外壁の調査の様子をご紹介致します。「外壁にひび割れがあるので点検してほしい。」と、お問い合わせをいただき調査にお伺い致しました。 私たち街の外壁塗装やさんでは引き続き新型コロナウィルス対策を行っており、必ずマスク着用でお伺いさせていただいております。ソーシャルディスタンスを徹底し、お客… ...続きを読む2021年09月24日 木更津市八幡台の築20年が経過した外壁調査、苔や外壁の色褪せが発生
外壁の状態調査 木更津市八幡台にお住いのお客様より「そろそろ外壁塗装を考えている、一度見に来てほしい」と、お問い合わせをいただき外壁調査にお伺いさせていただきました。 築20年が経ち外壁の汚れなどが気になり始めたことがきっかけでお問い合わせをいただきました。外壁の状態を確認させていただき、外壁の状態にあった外壁塗装工事をご提案… ...続きを読む2021年09月24日 流山市南流山にてアパートの階段の点検をすると鉄製支柱に穴あきや廊下の床面にヒビ割れが確認できました
流山市にアパートを管理しておられる、不動産会社様よりアパートの外階段を支えている鉄製の支柱に劣化が見られるとお問い合わせを頂きました。現地にお伺いさせて頂き、劣化具合の確認をさせていただきます。 現地調査 こちらが、アパートの階段になります。鉄骨で枠を組んでありますが、鉄骨の周りはボードが貼られているので目隠しされておりパッ… ...続きを読む2021年09月24日 津市二階建て住宅での軒天塗装と外壁クリア塗装工事の様子
こんにちは!街の外壁塗装やさん 松阪店です。今回は津市にある二階建て住宅で行った【軒天塗装】と【外壁クリア塗装】の工事の様子をご紹介いたします。☟こちらの住宅のこれまで行った工事の様子はこちら☟◆住宅の状態を調査した様子のブログ◆◆足場組立工事と高圧洗浄作業の様子◆◆外壁のコーキング工事の様子◆◆屋根の塗装工事の様子◆ 「軒天」… ...続きを読む2021年09月23日 三鷹市深大寺で雨漏りの原因になっている外壁目地の劣化を塗装工事と一緒に直します
三鷹市深大寺で鉄筋コンクリート造の建物の調査をおこないました。 外壁面から雨漏りしているという事ですが、目地の劣化がありそこから雨水が浸入していました。外壁の塗膜の劣化も始まっていましたので、目地のコーキング工事と併せて外壁塗装工事のご提案です。 外壁塗装工事には足場が必要になります。安全に作業する為に架けるのはもちろんですが… ...続きを読む2021年09月23日 葛飾区立石にて雨樋の歪みが発生し雨水が溢れてしまっていましたので、雨樋交換のご提案
葛飾区立石で以前お世話になったお客様より、雨樋からポタポタと水が落ちてきてしまい気になっているとご連絡を頂きました。現地の状況を確認させて頂き今後の方針を決めていきたいと思います。 現地調査 現地に伺い状況の説明をしていただくと、赤丸で囲んだ1Fの軒先に設置されている雨樋から水が垂れてきてしまい、1Fの窓を開けると濡れてしま… ...続きを読む2021年09月22日 台東区小島でスレート屋根の点検調査、表面剥離の発生が見られます
台東区小島でスレート屋根のお客様の屋根点検調査にお伺い致しました。こちらお宅は屋根材をスレートに葺き替えてから約10年を経過したお住まいです。 やはりこの位経つと屋根材は少しずつ症状が出始めます。そのような意味からもメンテナンスの時期としては、10年を目安にされると良い頃合い、タイミングと言えます。 スレート屋根の状況 表面… ...続きを読む2021年09月22日 土浦市で塗り替え工事!金属部材はサビ止めを塗って腐食から守ります!
こんにちは!霞美装です。土浦市のお客様より、築17年の一戸建て住宅の塗り替え工事のご依頼を受けました。15年以上塗り替えた塗膜が維持できるような、高耐久性のある塗料で塗り替えを行ってほしいとのご依頼でした。当社では、お客さまのご意向にそえるような高機能で高性能な塗料をご提案していきました。今回の記事では、前回に引き続き、付帯部塗… ...続きを読む2021年09月22日 大網白里市季美の森南で外壁にひび割れが多数見られたため補修と塗装でのメンテナンスをご提案
大網白里市季美の森南にお住まいのお客様は、外壁の劣化が目立つようになってきたため、外壁塗装をご検討されていました。インターネットで街の外壁塗装やさんを見つけ、お問合せを頂きました。 私たち街の外壁塗装やさんでは、建物の調査を行い、その結果とお客様のご要望を基に工事のご提案・お見積りを作成しています。現在では、新型コロナウィルス… ...続きを読む2021年09月22日 つくば市・軒天は防カビのケンエースG-Ⅱで雨樋は省エネ効果のスーパーシャネツサーモで塗装!
【施工の状況】前回、外壁のクラック(ひび割れ)とシーリングを打ち直しをおこないました。次に始まる軒天や外壁の塗装のために養生をおこないました。それでは、詳しい軒天と雨樋の塗装のようすをご覧ください。 軒天の塗装を開始します これから塗装を始める場所は、軒の天井で(のきてん)と呼ばれている部分です。軒天は湿気が溜まりやすく、カビが… ...続きを読む2021年09月22日 つくば市・クラックの補修とシーリング打ち換えをおこないました。
【施工の状況】高圧洗浄をおこない、木部のシミ抜きをおこないました。 外壁のひび割れ補修 お客様が気にされていた外壁のクラック(ひび割れ)です。 補修材をクラックの中に充填していきます。この補修材は、クラックの内部に確実に入り込むので、以前主流だったU字やV字のカットが必要ありません。U字やV字カットをおこなわないので、工期の短縮… ...続きを読む2021年09月22日 つくば市・高圧洗浄をおこない木部、丸柱の染み抜きのシミ抜きをおこないました
築16年のつくば市の外壁塗装現場です。現場調査を基にどのような施工をおこなうか決定しました。足場を組み上げ施工開始です。詳しいようすをご覧ください。 高圧洗浄をおこないます 高圧洗浄をおこないます。業務用の高圧洗浄機を使用します。高圧洗浄機はポンプ内で加圧した水を噴射させ汚れを落とします。写真は2階の外壁です。換気フードの汚れが… ...続きを読む2021年09月22日 つくば市・築16年外壁のひび割れと雨樋の汚れが気になる住宅の現場調査をおこないました
現場調査おこないます つくば市の築16年の住宅の現場調査をおこないます。外壁のひび割れと雨樋の汚れを気にされています。詳しい現場調査のようすをご覧ください。 屋根の状態を確認 屋根のようすです。瓦を使用しているので、塗装工事は必要ありません。詳しく確認してみると、瓦が苔などで汚れているのが分かります。この汚れは高圧洗浄機で汚れを… ...続きを読む2021年09月22日 土浦市で付帯部塗装!細かな部材はカラーリングを揃えて家屋に統一感をもたせます!
こんにちは!霞美装です!土浦市にお住まいのお客さまより、一軒家の塗り替え工事についてご相談を受けました。築17年の一戸建て住宅で、塗り替え後の塗膜が15年以上長持ちするような、高耐久性のある工事を施工してほしいとのご要望でした。当社では、耐久性、耐候性などの高い高性能な塗料をご提案していきました。>>現場調査>>前回まで:軒天塗… ...続きを読む2021年09月22日 津市にある二階建て住宅の屋根塗装リフォームを行ってきました
こんにちは!街の外壁塗装やさん 松阪店です。本日は、津市の二階建て住宅で行ってきた【屋根塗装リフォーム】の作業の様子をご紹介いたします。屋根塗装作業を行う前に、塗装範囲でない箇所の【養生作業】も行いました。そちらの様子も一緒にご紹介いたします。こちらの住宅のこれまで行ってきた作業の様子をご紹介したブログもございますのでよろしけれ… ...続きを読む2021年09月21日 袖ケ浦市百目木で外壁のコーキングが劣化してきてしまったので調査をしてもらいたい
コーキングの劣化 袖ケ浦市百目木にお住いのお客様は、倉庫の外壁の劣化が気になったようです。見てみるとコーキングが切れてしまっており、このままでは問題が大きくなってしまうのではないかと心配されていました。インターネットで私達、街の外壁塗装を見つけ、連絡を頂きました。 外壁の状態 まずは現地調査に伺いました。倉庫と言っても外壁に… ...続きを読む2021年09月21日 市川市塩焼にて防水性が低下しているサイディング外壁のメンテナンスのご相談
調査の様子 市川市塩焼にて行ったサイディング外壁調査の様子をご紹介致します。「家の周りを掃除していたら外壁の汚れが気になった。目地もひび割れているので点検してほしい。」と、お問い合わせをいただき調査にお伺い致しました。 私たち街の外壁塗装やさんでは引き続き新型コロナウィルス対策を行っており、必ずマスク着用でお伺いさせていただい… ...続きを読む2021年09月21日 吹田市で外壁塗装とシーリング打ち替えの現場調査に行きました。
2階建てハイツの外壁改修の現場調査に行ってきました。 建物全体の退色が目立ちます。クラックもあちこちに 見られます。前回塗装してから15~16年は経って いる感じです。建物は鉄骨ALC造です。 今の所雨漏りはしていないという事ですが 今にも雨漏りしそうな印象を受けました。 ALCの外壁の場合塗膜で防水性能を 保持しています。AL… ...続きを読む2021年09月21日 吹田市で3階建て屋上防水及び外壁劣化診断に行ってきました。
吹田市の貸店舗で雨漏りがするので見てほしいと連絡をいただきました。 3階の部屋の窓際の天井にシミが残っていました。 原因は屋上か外壁か判断が難しいところですね。 屋上は水和系の塗膜防水です。 施工して10年位という事です。 防水の工法としては大きく分けて3種類に分かれます。 塗膜防水(防水用塗料を塗る工法) ゴムシート防水(ゴム… ...続きを読む2021年09月21日 足立区中川にて台風でサイディング外壁が落下し火災保険を適用した外壁張替え工事をご検討されていました
足立区中川にお住まいのお客様は、台風により落下した外壁の補修工事をご検討されていました。ご加入されている火災保険を適用して復旧したいとの事です。 火災保険は、自然災害などで建物が被害を受けてしまった時に使用するものです。保険の申請を行い、審査が通った場合には、自己負担を減らして工事が出来ます。私たち街の外壁塗装やさんでは、保険… ...続きを読む2021年09月21日 津市で窯業系サイディングボード外壁のコーキングを工事しました
こんにちは!街の外壁塗装やさん 松阪店です。今回は津市築15年が経過した住宅にて行った窯業系サイディングボード外壁の【コーキング工事】の様子をご紹介いたします。こちらの住宅の住宅調査、足場組立工事・高圧洗浄の作業の様子をご紹介したブログもございますのでよろしければご覧ください(^^)/◆津市築15年住宅の現状を調査したブログはこ… ...続きを読む2021年09月21日 地震に耐えられるお家【あたたの家は大丈夫ですか?】
やったほうがいいリフォームの中でも耐震性能についてのお話です。地震に耐える力=耐震性能も、建築基準法に定められている通り家には必須な性能です。2000年代に入ってからは震度6を超える地震も頻発しており、近年は地震の活動期に入ったとも言われています。「我が家は地震に耐えれるだろうか?」と心配になりますよね。この耐震性能の目安になる… ...続きを読む2021年09月20日 市川市相之川にてシーリングのひび割れや剥離が発生しているサイディング外壁の調査
調査の様子 市川市相之川にて行ったサイディング外壁の調査の様子をご紹介致します。「外壁の目地がひび割れているので点検してほしい。」と、お問い合わせをいただき調査にお伺い致しました。 私たち街の外壁塗装やさんでは引き続き新型コロナウィルス対策を行っており、必ずマスク着用でお伺いさせていただいております。ソーシャルディスタンスを徹… ...続きを読む2021年09月20日 足立区西保木間でシーリングの割れの発生から外壁塗装工事のご相談
足立区西保木間でシーリングの割れが発生してきたので、外壁塗装工事を検討したいとのお話を頂き、先ずは現地調査にお伺い致しました。築年数としては8年を過ぎた位で、未だ10年には至っておりません。だいたい10年位でメンテナンスをご検討される方が多い現状からは、少し早めのお手入れのご検討となります。 シーリングの割れが発生 シーリン… ...続きを読む2021年09月20日 南房総市白浜町で外壁の劣化が気になるので調査を希望
外壁の劣化が気になる 南房総市白浜町にお住いのお客様は、築年数が大分経ってしまい、外壁の劣化を気にされていました。一度専門の業者さんに調査してもらいたいとの事で、私たち街の外壁塗装やさんにお問い合わせを頂きました。 お話によると、外壁塗装が剥がれて来ているとの事でしたが、まずは状況を把握し、良いご提案が出来るように現地調査を… ...続きを読む2021年09月19日 目黒区駒場にて外壁の点検、外壁材には窯業系サイディングが使用されておりました
窯業系サイディングの点検 目黒区駒場にお住いのお客様より、外壁の塗装を検討しているので一度見て欲しいとのご依頼をいただきまして調査に行ってまいりました。 既存の外壁材は窯業系サイディングで、面によって異なるデザインのものを使用しており、とてもオシャレな外観でした。窯業系サイディングとは、屋根材でいうところのスレートに似たもので… ...続きを読む